飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

検察審査会審査議決に、『公訴断念規定』に抵触の疑い!

2010-10-06 21:46:13 | 小沢 一郎

チクと小難しい話だが.......!
検察審査会法の「政治起訴決議」排除既定に、
真っ向、抵触する恐れが発覚!!
民主主義国家を暗黒国家に貶める
暴挙が行われている・・・・・・・!!


 掻い摘んで云うと、検察も断念した起訴事実を彼の検察審査会が『捏造』したと云うことだ。
これは、恐るべき『人民検察官』を検察審査会が演じようとしていることになる。これは検察審査会法の『公訴断念規定』に抵触するというものだ。

Stt1009142256038p2


 分かり易い。


 まさしく、似非右翼、似非市民団体が狙っていたものがそこにはある。似非右翼、蓋を開ければ、かつての新左翼過激派の考えそうなことだ。しかし、日本は民主主義国家を標榜している。法律体系もそうなっているはずだ。


 知らない高度な法律論だが、云われてみれば納得する。検察審査会法にもその括りがあるというのだ。日本は人民裁判の行われる国ではない。ましてや、密室の得体の知れない素人集団に新たな嫌疑を捏造される謂われはないのである。


 小難しいが、転載記事をよく読んでほしい。納得する。合わせて、拙ブログ記事『小澤起訴議決全文-東京第五検察審査会-』も熟読してほしい。


 こんな事が罷り通るなら、蹶起(けっき)するしかない。


【転載開始】
◎「日本一新運動」の原点―21                           
        
              日本一新の会・代表 平野 貞夫

Hirano090929


 こんなことが議会民主主義国家で許されてよいのだろうか。
 十月四日午後三時頃、柏市内をバスで移動中に、親しい新聞記
者から携帯電話があり、「第五検察審査会で議決があり、あと3
0分ぐらいで発表されるようだ」との一報が入った。
 午後3時50分頃、自宅のTVは一斉に「第五検察審査会が、
小沢氏を政治資金規正法違反(虚偽記載)で起訴議決を公表した」
と報道した。これで小沢氏は強制起訴されることが決まった。
 午後4時過ぎ、小沢氏から電話があり、この事態に対する決然
とした方針を聞いた。
 「日本の民主主義と国民生活を護るため、全身全霊を挙げて戦
う」と、意を決した思いを力強く語ってくれた。

 私は「国家権力が小沢一郎の“日本一新”をあの手この手で妨
害してきた最後の峠だ。裁判での無罪は確実なことであり、この
峠を越えれば真の“日本一新”が実現する。そのためにはまず小
沢グループが、日本の民主政治の危機を理解して団結を固めるこ
と。そして日本一新を国民運動として展開していくことです」と
伝えた。

(違法で正当性のない第五検察審査会の議決)

 公表された「起訴議決」の内容をつぶさに検証してみると、と
ても許容できるものではない。議決の違法性も含め、こんなこと
が法治国家で行われるようでは、司法権の独立と正当性など、小
指の先ほども存在しないことを自ら証明したに等しい。
 まず、検察が提起したのは「虚偽記載」であり、それ以外の事
項である「四億円の原資」について、疑惑があると起訴議決の理
由としていることだ。第五検察審査会が審査する権限のない問題
を、疑惑ということで起訴議決の理由としていることは、とりも
なおさず、この議決そのものが無効であると自ら語っているのだ。

 また、日本一新の会々員である染谷正圀氏が指摘するように、
「虚偽記載」は特殊な身分犯であり、記載者そのものの責任が問
われるもので、小沢氏の監督責任も含め共犯であるという論理は
あり得ない、という主張は第五検察審査会で申立てを受理したこ
との違法性を立論するもので、専門家の意見を知りたいものだ。

 さらに、第五検察審査会メンバーの平均年令が30.9才であるこ
とは、議決の正当性を欠く重要な問題である。全国民から抽選で
選ばれるという形式だけで選任してよいものだろうか。わが国で
は世代間戦争という特殊な社会現象があり、このような片寄った
年令構成では議決の正当性を著しく欠くものといえる。
 検察審査会は行政機関であり、このような違法性があり、正当
性を欠く議決は無効とする行政訴訟を行うことを私は提起したい。

(マスメディアの論調)

 これからの対応を考えるために、5日の中央各紙の論調を読ん
でみた。朝日―自ら議員辞職の決断を、毎日―小沢は自ら身を引
け、読売―小沢氏「起訴」の結論は重い、日経―「小沢政治」に
決別の時だ、産経―潔く議員辞職すべきだ、東京―法廷判断を求
めた市民、というのが社説の見出しである。
 「議員辞職」を見出しとしたのが3社ある。残り3社のうち、
「読売」と「東京」は冷静な論説であることにいささか驚いた。
これまでは全社が異口同音に「政界からの小沢排除」をこぞって
主張してきたが、この変化を冷静に捉えるべきである。6社一致
しての主張は「小沢氏は国会できちんと説明すべきだ」というも
のだが、これは野党も一致して要求しており、これには対応すべ
きである。

 私は機会あるごとに繰り返し書いてきたが、小沢一郎という政
治家ほど政治資金規正法を厳格に守る人物はいない。あまりにも
厳格で、完璧にやるので検察が焼き餅的に手をつけたのが事の始
まりだ、とこれは、検察OBが私に語った実話である。
 それなのに、一年数ヶ月の時間と、推定30億円という税金を
使って、検察総動員で捜査した結果が不起訴であった。小沢氏は
真実を国会で説明すれば「なんだ、こんなことだったのか」と誤
解は解けるはずである。

(議員辞職決議案について)

 マスコミだけでなく、与野党からも小沢一郎は議員を辞職すべ
きだとの意見が出ている。辞めなければ「議員辞職決議案を提出
するぞ」と、野党は国会運営とからめて主張し始めた。谷垣自民
党総裁がもっとも熱心なようだが、「君はそれでも弁護士か」と
言いたい。国民主権を行使した有権者によって選ばれた国会議員
を、国会の議決で辞めさせるには、憲法第58条2項の「懲罰の
除名」に限定されている。(別記参照)
 検察が不起訴にし、検察審査会が不法不当な判断で強制起訴し、
裁判で99.9%無罪と推定(確信)されている小沢一郎に、議員辞
職を要求することがどれほど憲法の国民主権に反することか、こ
れを理解しない政治家がいることで、日本の議会民主政治がいか
に未熟かがわかるし、ましてや離党問題など論の外でしかない。

 さて、日本一新の会のこれからの活動だが、第五検察審査会の
議決の違法性を全国会議員に訴えることから始めたいことから、
会員各位のご助力をお願いしたい。
 同時に、出来るだけ多くの国民が理解するよう、ネットや集会
などを駆使して説明し、正当な世論づくりを急がねばならない。
              

参考資料(日本国憲法)

〔役員の選任及び議院の自律権〕
第58条 略。
  2 両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の規律に
    関する規則を定め、又、院内の秩序をみだした議員を懲
    罰することができる。但し、議員を除名するには、出席
    議員の3分の2以上の多数による議決を必要とする。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎第五検察審査会議決は違法・無効である!      

                 日本一新の会 染谷 正圀

Portrait_04

 
 
 検察審査会によるいわゆる「起訴議決」が刑事訴訟法の訴訟手
続きとは体系を異にするものとはいえ、行政措置にすぎない検察
審査会による起訴議決は、即公判請求とはならず、検察審査会法
は裁判所が指定した指定弁護士が検察官の職務をなすこととして
いる。
 そして、検察審査会法第41条の10は、「指定弁護士は、速
やかに、起訴議決に係る事件について公訴を提起しなければなら
ない」とするとともに、「ただし、次の各号のいずれかに該当す
るときはこの限りでない」として、「起訴議決後に生じた事由に
より、当該事件について公訴を提起したときは刑事訴訟法第33
7条第4号又は第338条第1号若しくは第4号に掲げる場合に
該当することなることが明かであるとき」として「公訴断念規定」
を置いている。
 ここでいう刑訴法338条4号の場合とは「公訴の手続きがそ
の規定に違反したため無効である」ときは、「判決で公訴を棄却
しなければならない」場合のこと、つまりは起訴独占権を有する
検察官による乱訴の排除規定であり、検察審査会法は、刑訴法の
この規定に準じて第41条の10の第2項に於て「指定弁護士は、
前項ただし書きの規定により控訴を提起しないときは、速やかに、
前条第1項の裁判所に同項の指定取消しを申して立てなければな
らない。この場合において、当該裁判所は、前項ただし書き各号
に掲げる事由のいずれかがあると認めるときは、その指定を取り
消すものとする」との規定を置くことで検察審査会による「政治
的起訴議決」の排除を図っている。
 翻って今回の東京第五検察審査会の2回目の議決を見ると、以
下の看過できない瑕疵を指摘せざるを得ない。
 まず第一に、議決の「まとめ」は、「検察官は、起訴するため
には、的確な証拠により有罪判決を得られる高度の見込みがある
こと、すなわち、刑事裁判において合理的な疑いの余地がない証
明できるだけの証拠が必要になると説明しているが、検察官が説
明した起訴基準に照らしても、本件において嫌疑不十分として不
起訴処分とした検察官の判断は首肯し難い。検察審査会の制度は、
有罪の可能性があるのに、検察官だけの判断で有罪になる高度の
見込がないと思って起訴しないのは不当であり、国民は裁判所に
よってほんとうに無罪なのかそれとも有罪なのかを判断してもら
う権利があるという考えに基づくものである。
 そして、嫌疑不十分として検察官が起訴を躊躇した場合に、い
わば国民の責任において、公正な刑事裁判の法定で黒白をつけよ
うとする制度であると考えられる」とのべ、「有罪になる高度の
見込がない」とは「無罪の可能性を排除できない」という、刑事
裁判における推定無罪原則などどこ吹く風の暴論を展開している。

 そこから、第2には、別紙の「犯罪事実」において、
1、政治資金規正法第25条第1項第1号から第3号までが規定
  する政治資金収支報告書の記載に係る罪は、会計責任者の身
  分犯罪であるにもかかわらず、同条第2項において「前項の
  場合において、政治団体の代表者が当該政治団体の会計責任
  者の選任及び監督について相当の注意を怠つたときは、50
  万円以下の罰金に処する」とされる陸山会代表の小沢氏を虚
  偽記載罪で起訴すべしとの議決は、誣告行為にほかならない。
2、小沢氏からの借入金の収支報告書への記載がことの発端であ
  るにもかかわらず、借入金を収入として記載しなかったとか、
  平成16年10月に陸山会が土地を取得したとするのは農地
  法の規定を無視した認定である、などにみられる虚偽記載と
  する事実認定にそもそもの誤りがある。

 よって当該議決は、検察審査会法第41条の10の、ただし書
き第3号に該当するものにほかならないものであり、議決は無効
であると断ずる。【転載終了】


不記載でよいのだ。-恐怖のデッチあげ国家、日本!-

2010-10-06 12:06:26 | ブログ

検察審査会に審査請求した
「真実を求める市民の会」なる正体
反社会団体「在特会」
分裂間際の「主権回復・・会」
そして、「
草莽崛起」の似非右翼

 

 総合的に判断して、下手人は次の3人である。桜井 誠(偽名:在特会)、黒田大輔(行政書士?!)、そして、山際 澄夫(元産経新聞記者)<敬称略>である。

 

Hqdefault

<桜井某と黒田某>

 

0

<山際澄夫元記者>

 

 

111ca8evyk7s

<同上:街宣の後の打ち上げ>

 

 

 これをみても明らかなように、「真実を求める市民の会」なるものは、実体がなく、似非右翼の反社会団体が急遽騙ったものに過ぎない。元々、似非右翼市民団体は、実体がない。工作員と見まごう活動家が名を連ねているが、会員と称する市民は皆無である。この事は、「主権回復を目指す市民の会」(西村修平代表)の分裂騒動の際、柴崎益男<敬称略>が公開発言しているから、間違いはなかろう。

 

平成22年9月24日主権回復を目指す会・解散会議【前編】1/2
http://www.youtube.com/watch?v=hK0TzJE_B4g&feature=player_embedded

 2/2もあるが、掲載する価値もない。ご自由に検証されたい。

 

 

 とにかく、市民団体なるものが、この有様であるから、マスゴミの報道は実にイカサマ極まりない。それ位は取材ですぐに判明する実態であるはずであるから、隠して報道しているのである。マスゴミはその手先を言っても間違いない。世に言う「市民団体」なるものの多くはこうした『似非』市民団体だ。よくよく、心して懸かるようにすべきだ。

 

 

 表題の『恐怖のでっち上げ国家』という真相が、ここで証明される。『似非』市民団体に資金を提供しているものがある。そして、警察・検察はそれを泳がせ、利用している。これが国家の病巣だが、スッカラカン(菅)政権はそうした背景で、成り立っているから開いた口がふさがらない。

 

 

 このような欺瞞が、いつまで続くか? この目で、しかと見届けてやる! そして、そうした偽善者が、どのような末路を辿るかおよそ想像が付くが、歴史の証人になることは、人生の本懐である。それが主権者国民レジスタンスの一員を為す一分野と信ずる。



ツイッターから見る真相
今回の検審の起訴相当は十分計算された策略。議決は9月14日だが、その前に検察に報告が行っており、官邸は知っていた。官邸は代表選の選対化しており、 利用していないはずがない。小沢側の議員票が狂ったのはそのせい。朝日の証拠改ざんの記事が21日、議決発表は4日。出来すぎである。
https://twitter.com/#!/h_hirano/status/26434006314


9月14日の民主党代表選の当日、小沢一郎に票を投じようとしていた議員達の携帯
に、怪しい電話が入っていた。
・・・小沢の起訴が決まった・・・
この言葉に、誰もが耳を疑ったが、出所が仙石狸あたりからだと思われて、それで
菅へと流れた票も多かった。

怪しい権力闘争には、法を捻じ曲げることがよくある。
権力闘争はどんな世界にも存在する。
問題なのはそれしきの言葉でフラフラ保身に走る議員の、政治家としての資質。
http://blogs.yahoo.co.jp/hbrwf912/34986573.html


大坪前特捜部長の代理人はT・H弁護士。以前、某事務所で会った折、大阪地検に追われていたS氏に対して「大坪君には顔が利く。執行猶予にもできる。とこ ろでフィー(報酬)はいくら払えるの」と述べた。その「フィー」と発する口元から涎(よだれ)が垂れていた。 特捜案件は着手金が1千万円と聞く
https://twitter.com/#!/minorucchu/status/26432146720ツイッターから見る真相転載終了】



【転載開始】2010/10/05(火) 恐怖のデッチあげ国家、日本! 

Iiyama16_070929

 どうやら日本という国は、恐怖政治が支配する暗黒国家になったようである。
ありもしない犯罪を捏造し、政敵を犯罪人に仕立てあげる『デッチあげ国家』、日本!
真っ白! 完全無実の政治家を訴追し失脚させようとする卑劣な謀略!
まさしくこれはおどろおどろしい 『魔女狩り』 である。

 今回、『魔女狩り』に使われたのは、化膿した盲腸のような検察審査会。
ネット情報は、チンピラ同様の若僧達がロクな審議もせずに強制起訴したという。
こうなると化膿どころではない、腐った膿(ウミ)で腐臭フンプンである。

 さらに、この腐った盲腸は、強制起訴の理由に、
「陸山会が小沢氏から借りた4億円を2004年の収支報告書に記載しなかった」
というウソの事実をあげているという。
 真実・真相は、こうだ。
  陸山会は、04年10月に小沢氏が自己資金で購入した土地を、05年01月に取得、代金は04年10月に小沢氏から借入れた4億円を使い、05年01月に小沢氏に支払っている。つまり、04年の取引は陸山会の取引ではなく小沢氏の取引なので不記載でよいのだ。

 まぁ今となっては、腐った盲腸が何を言おうと問題外でいい。
問題は、手段を選ばず小沢一郎を失脚させようとする闇の勢力の今後の動きだ。
先程届いた情報によると…、
わざわざブリュッセルまで出向き温家宝に世辞と愛想で媚(こび)を振りまいた菅は…、
「もう “廃刊” (discontinuance) にするか!」
という不気味な意見が ”麻布の奥の院” から出ているという…。

…おっと、フライトの時間だ。今宵は、福岡に飛びます! (18:30 鹿児島空港にて。)【転載終了】