ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

阪神優勝でっせ。

2005年09月30日 | Weblog
正直、あんまり野球に興味があるわけじゃないんっすけどネ...

「やっぱり、阪神ファン?」(大阪での好きな球団のたずね方は大抵こう。)
って聞かれたら「うん、強い時の阪神ファンでおますねん。」って答えるようにしてます。根っからの阪神ファンの人の中にはこの答えに、心なしか表情が曇らせる方もいらっしゃるようでございますが、ハッキリ言ってその程度です...

だから、おととしはファンでした。いつになく野球中継も結構見たほうでした。
去年はたぶん夏ごろまで、ファンでした...今年は一応、ずっとファンでいたつもりでした。20年前の優勝の時もかなりファンになりました。

でも3年のうちに2回もリーグ優勝できるとは、スゴイことやでな~マジで!
阪神優勝の深夜特番見てたら、めでたい雰囲気でなんかお正月みたいな感じがしてきたヨ。


懸命にて。

2005年09月29日 | Weblog
夜から、クボサカさんと合流して泉佐野のバー「懸命」へ。
10月29日の土曜にライブをさせていただくので、その打ち合わせでした。

出かける前にパソコンに向かい、せっせとフライヤー作りに勤しみました~
あ~シンド。でも何とか間に合ってヨカッタ。

その後、ジュンジュンも合流して、ワイワイやっておりました。

マジで10月は2発のライブ、ガツーンといきまっせ~!
みんな、遊びにきてや~っ!

チェンジング・マン

2005年09月28日 | Weblog
今、MTVでポールウェラー特集(?)やってる。ホンマにいくつになってもカッコエエな~この人は。モチロン音楽的にも!ソロになってからもやし、ジャムの若々しい頃も、オシャレなスタカン(80年代)時代も。それぞれの時代でいろんなサウンドを追求してるけど、根本的に楽曲がエエもんネ!間違いなく。本当に音楽を愛してる人なんやな~って感じます。

久々に聴いてみよう。「Driving Nowhere」を。

稲妻ミーティング?in熊取

2005年09月27日 | Weblog
先日GOLD RUSHのシンゴさんから「スティングレイに行くよ~」と連絡をもらったんで、夜から合流。お店に行く前に近所の「大阪王将」でご馳走になっちゃいました。

その後、スティングレイで2日に行われる「稲妻パラダイス!2」の打ち合わせを。

さぁ、もうあと5日ですわ!気合入れていきまっせ~!
シンゴさん&オカアちゃん、ありがとうございますっ!ご馳走様でした~
2日の「稲妻パラダイス!2」もよろしくお願いしま~す。


スタジオへ。

2005年09月26日 | Weblog
あ~忙しい...でもこの週末でそれもひと段落。今週は「稲妻2」に向けて準備万全にしていきまっせ!

金曜の夜に「明日も来るで~」と言ってスティングレイをあとにしたマモルさん。
土曜の夜に行ってみると、来られてました~またちょっと演奏させてもらっちゃいました。その後、マスターとマモルさんの永ちゃんのエピソード大会へ。お2人ともかなりの熱の入りかたで、ビックリした~でも永ちゃんの好きなひとってホンマに自分が永ちゃんの身内みたいな話し方するねんな~思い入れがハンパじゃないんやでっ。きっと。

明けて日曜は夜から岸和田にてイエロープレーツのリハ。みんなで集るのは久しぶりやった。新曲をメインに音あわせを。2日のライブまであと1週間。バッチリ仕上げていくで~っ!

祝日。(特に思いつくタイトルが無く...)

2005年09月24日 | Weblog
マモルさんがスティングレイに行くとのことやったんで、僕も遅くから合流。
ちょこっと演奏させてもらいました。
ドラムも叩かせてもらったんやけど、歌いながら叩くと結構ノリが出たような気が...しないでもないッス。まぁ、知れてますけど。エエ、まぁ。エエ...
いよいよ近づいてきた「稲妻パラダイス2!」マジで楽しいッスよ。きっと!みんなで遊びに来てナ。

まったり木曜日

2005年09月22日 | Weblog
曲、作ったヨ。久しぶりに。マージービート風で、ちょっと切ない歌詞ッス。
またライブで発表しまっせ!稲妻2にはチョイ間に合わへんけど...
これからデモ作ります。

夜中に「ジャイケル・マクソン」を見た。
中川家の礼二が学校の先生のマネをやってた。
昔、学校の先生のコントとかやってたもんな~アレおもろかったで!
吉本におった「誉」ってコンビの学園コントもおもろかったけどな~

まぁ、特に何もありまへん。練習せんとネ!

チェッカーズ。

2005年09月21日 | Weblog
チェッカーズのシングルコレクション(マイ・ベスト)を聴いた。
小学6年生の時やな~「ザ・ベストテン」のスポットライトかなんかのコーナーで見たのが初めてやったんとちゃうかな?「涙のリクエスト」やった。「オッ、バンドやんっ!」「エエ曲やな~」と思ってるうちにヒットチャートを駆け抜け1位に。次のシングル「哀しくてジェラシー」もランクインし、デビュー曲の「ギザギザハートの子守唄」も合わせて寺尾聡以来の3曲同時のベスト10入り!
もうマジでスゴイ人気やったのを子供ながらに覚えてる。クラスのコに何回も1st「絶対チェッカーズ!」を借りたもんな~ホンマに毎日聴いてたヨ!それ以来、お年玉を貯め、中学の入学祝いを使い、アルバム(カセットテープ)を聴いてた。(サンヨーのおしゃれなテレコで!80年代や!)高校に入るころまではずーっとそんな感じ。まぁ、なんせ田舎のガキやったもんで...エエ、まぁ。
たしかにアイドルバンドってよく言われてたけどエエ曲あるんやでっ!マジで。12インチで発表された「HEART OF RAINBOW」なんかめちゃ泣かせるバラードっす。もちろん懐かしい思い出なんかもありまっせ。アルバムもどれも好きやけど「FLOWER」なんか最高ですな。よし、久しぶりに聴いてみるぞ!

月曜やけど、日曜みたいな感じやった。

2005年09月20日 | Weblog
ジワジワとライブが近づいてきてるような感じの心境になってきた。
なんや複雑な気持ちになりつつありますわ~わりといつもなんやけど...
まぁ、日曜もグッスリ寝たおかげで風邪も治ったしネ。
マジでみなさん、遊びに来てくださいヨ。「稲妻パラダイス!2」
ガッツ溢れるプレイを繰り広げまっせ!ガンバリま~す。

睡眠がイチバン!

2005年09月19日 | Weblog
土曜の夜はバー「懸命」でジャズ・ライブがあったんで、クボサカさんと聴きに行ってきた。ヨカッタな~こんな近くでジャズの演奏を聴けるとは!また行こうっと。「BYE BYE BLACK BIRD」って曲がGOOD!でした。

そのあとスティングレイでセッションしたんやけど、帰ってきたらっていうか、もう帰る時点でアタマ痛いし、シンドイしでフラフラ...なんとか帰ってきてそこからは爆睡!もう寝る、寝る、寝る...そして寝る!

そのかいあってか、なんとか夜過ぎには体調も戻ってきたヨ。あ~よかった。
ライブまで2週間!もう風邪ひいてるヒマは無いしなっ!気合入れていきまっせ~!