ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

宇都宮と餃子と私。

2012年01月31日 | Weblog
ちょっと遅くなりましたが、土曜日に行ってきたョ~

そう、宇都宮!
「みや~のう~つ~」ですよ!
「ROCKIN' GIRLS COLLECTION~宇都宮編~」

ハイウェイを飛ばし続けて、約9時間。
いや~やっぱ寒かったけど、雪降らへんかったんでホンマにヨカッタ!

近くにスーパー銭湯があったので、そこでしばし休憩してリラックス♪←コレ重要。
その後、軽くご飯食べて会場入り。

対バンの「わがままジョニー」のリハで急遽ギターを弾くことになったのですが、昔サイドギター弾いて歌ってたはずの「愛の叫び」のキーがAだったことすらスッカリ忘れてしまっていたのは、ココだけの話です(苦々笑)

で、モータースリーもリハを終えまして~イベントもスタート!

エキサイティングなバンドのライブとDJで次第に会場もヒートアップ!
魅惑の「美和ロック」もとびきりキュートなファッション・ショーも、しっかりとこの目に焼きつけました☆

そして、いよいよボクらも出番となりまして~
だって素敵な夜だもの、キメるしかないじゃない!

マモル・モーターも差し歯を飛ばすくらいロックンロールを転がしました(笑)...そんな宇都宮の夜でのモータースリー。
セットリストはこんな感じです。

1.THE MOTOR 3のテーマ
2.モーターサイクル・ランデヴー
3.SWEET LITTLE BETTINA
~M.C~
4.UP ON THE ROOF
5.GREAT BALLS OF FIRE
6.RADIO
~M.C~
7.JACK&BETTYの前で
8.涙のグッバイ・キス
~M.C~
9.チェリーフレイヴァー・セヴンティーン
10..Rock'n'Roll Medley
Let's Twist Again~Good Golly Miss Molly~Jenny Jenny
~Rock'n'Roll Music~Let's Twist Again

E.C シンデレラ

もう、メチャクチャ熱かった!アンコールまで、ホンマありがとう☆
「もっとちょーだい!」コール...絶対に忘れへんで♪

持っていった「レンタルでも可(MCネタで恐縮です。)」だったボクらのCDも、たくさん買っていただきまして本当にありがとうございますっ(嬉)
アルバムもぜひ可愛がって聴いてやって下さい☆

イベント終了後、会場で打ち上げ。
帰りの「ハイウェイに乗る前に」(軽笑)、宇都宮駅付近でギョーザ食べました...無事任務完了(笑)

で、再びひたすらハイウェイを突っ走り~ま、そんなこんなで日曜のお昼前に無事帰ってきた次第です。

今回の宇都宮で関東方面も4回目...(たぶん)
今までいろんな会場で出会ったみなさんとも再会できて、おしゃべりもできたしホンマに楽しかったです♪

実際、どこの街でも、みんなのロックンロールを愛するキモチは本当に何も変わらないんだナ。ということをあらためて実感できた最高のイベントでした☆

主催者&関係者スタッフのみなさん、出演者&DJのみなさん、今回ツアーに同行してくれたコング君!(ありがとう、メチャ助かったョ☆)
そしてあの日あの夜、あのエキサイティングな夜を一緒に過ごしたみなさん!

もちろん、言わせていただきますっ!
「素敵な宇都宮の夜をホンマありがとう☆」と。

日曜は帰ってきてから、それはそれはもう泥のように寝ました...そんなボクです。

今日、明日とオフなんでしっかり充電...たぶん充電...調子に乗って放電せんようにします(笑)

そんなこんなで2012年もモータースリーは、あなたの街へロックンロールを転がしにいきますっ!
どうぞ、ヨロシク☆












片付けフラミンゴ...

2012年01月26日 | Weblog
部屋の片付けも大体終わりまして~
となりの部屋から再び楽器やら機材やらを移し変えようとしております...そんなボクです。

なんか部屋スッキリしました♪
「今までどんなんやったねん!」っていうハナシなんですが...
ご想像にお任せします(苦笑)

今日も寒いけど、昨日も寒かった...夜に少しだけ降った雪が溶けまへん。
積もるほどじゃなかったですけどネ。

さ、いよいよ週末は宇都宮!
気合入れていきまっせ~♪

「A Shot Of Rhythm & Blues」/ Gerry & The Pacemakers
http://www.youtube.com/watch?v=UM121W-RWc4&feature=related




分かってるんだけどぉ...

2012年01月24日 | Weblog
寒い!...そんなボクです。
コッチは雪降ってませんが、関東方面は大変ですネ...大丈夫ですか~?

日曜も午後から、必死こいて部屋の片付け...っていうか片付けは、ほとんど終わりまして~
模様替えの前の掃除といった感じです。

もうだいぶスッキリしましたョ~
ビデオもカセットテープも、少しだけ持ってたエ○本も一気に処分しました。

ま、だけどCDだけは処分できないんですナ...やっぱり
実際、今でも結構聴くしネ♪

ここ数日は荷物もだいぶ少なくなったので、片付けて出てきたものをじっくり眺めたりすることもあります。

18歳の頃に観に行った、STRAY CATSのコンサートで配られていた、「LOVE ME TENDER」のカタログとか...
小学校~20代の頃まで友人からもらった年賀状とか...

今デザイナーやってるハレルヤ某氏が当時、専門学校時代の同級生だった頃に「曲付けてくれ!」とか言いながら作って送ってきた「詞」が書かれた手紙とか...(遠い目からの微笑)

ハレルヤ氏、ちゃんと約20年ぶりくらいに曲付けて、貴殿にお返しいたします(笑)

「Hocus Pocus」/ Milkshakes
http://www.youtube.com/watch?v=tiimXE-gdZM&feature=related

いや~たぶん10代の頃にテレビ番組を録画してたビデオテープが出てきたんで久しぶりに見てみたらさ...
小川範子が出演してる番組ばかりだったんだよネ~当時のボクときたら、どうやら彼女のファンだったみたいなんだョ...(苦笑)

ターボ・「はぐれ刑事・純情派」・モーター

寒い毎日だけど、風邪ひかないでネ♪


サタデー・リハ

2012年01月22日 | Weblog
昨夜はモータースリーのリハで某スタジオへ。

いよいよ次の土曜日!
宇都宮でのライブへ向けて、当たり前やけど我々は頑張った!

そんなワケで、関東のみなさん! 
ロックンロールを転がしに行きまっせ~♪

◆2012/01/28(土)栃木・宇都宮「POP Garage」

宇都宮市平出町3739-3
TEL 028-664-0345
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=popgarage
OPEN / START 15:30
adv/door 2000円/2500円 (共に要別途1drink500円)

「ROCKIN' GIRLS COLLECTION Vol.5 宇都宮ver.」

-BAND-
・CABARETS
・チェリーボム☆キャンディーズ
・THE MOTOR 3 (from 大阪)
・BILLY JOE & HOT JIVE
・The Bunny Tail
・Hi-Ball
・Salome(サロメ)
・わがままジョニー
 
-Burlesque Dances-
・美和ロック

-DJ-
・獅子丸(シンデレラ)
・コータロー(THE SNEAKERS)
・ヒトシっ(KRAZY cat CIRCUS)
・TAMAE(PONYTAILZ)

-SHOP-
・POPPIN'PARTY
・PinUp Lover
・俵屋KATO
・HEP KATS STYLE …and more

「My Boyfriend's Learning Karate」/ Thee Headcoatees
http://www.youtube.com/watch?v=0m55OzQ-r_k&feature=related

雨でもあっ晴れ。

2012年01月21日 | Weblog
昨夜は、某たこやきダイニング的なお店「あっ晴れ」へ。
みんなでワイワイやっておりました。

いや~最近よう行ってるわ。
いや~最近、ホンマによう行ってるわ。

あえて店主へのアピールも含めて2回言うてみました。
当たり前ですけど、また行きます♪

みなさん、どうもありがとうございました☆
楽しかった♪

「IKO IKO」 / Dr. John
http://www.youtube.com/watch?v=RFHprMD-p0g&feature=related

先日、「レインマン」のDVD見ました。
オープニング、「アイコ・アイコ」でしたナ。

DR.JOHNのヴァージョンではありませんでしたが。

あと、全然関係ナイんだけど、ドラマ「あかんたれ」で安造が"ゾッコンLOVE(シブがき隊。古っ)"になってしまう女給の名前も「愛子(アイコ)」だす。









久しぶりに、よく降るネ...

2012年01月19日 | Weblog
珍しく雨ですナ。

今日は午後から某スタジオで、ファンキー矢沢さんとレコーディングしてきました。
昨年になるんですが、ファンキーさんの書いた歌詞に、曲を付けさせていただきまして~

その曲のデモ的なモノを、サクツサクツとアコギ2本で録ってきた次第であります♪

先日購入したハンディレコーダーを初めて使いました。
いや~コリャ便利やわ。 

USBで繋ぐだけで簡単にPCに取り込めるしネ♪
部屋でもイロイロと試してみたいと思います。

なにはともあれファンキーさん、どうもお疲れさまでした~♪
アルバムの完成、楽しみにしていま~す☆

先ほど思わぬ所から、紛失したとおもわれていたコステロの「THIS YEARS MODEL」のCDが出てきました(嬉)
いや~やっぱ掃除ってやってみるもんですネ...(苦笑)

「Pump it up」/ Elvis Costello
http://www.youtube.com/watch?v=tpprOGsLWUo&feature=related

このPV何回見ても、コステロの足はグニャリ過ぎ...




ボクじゃないですけどぉ。

2012年01月18日 | Weblog
あっ、どうも。
芥川賞を受賞した方じゃない方の"タナカシンヤ"です。(年まで同じ。)

記者会見でのやり取りが、まぁまぁオモロかったので、良しとしてやります。
ただ、ボクの方が全然オモロイですけどネ...。

今年は、ついにこのブログも書籍化されるみたいなので、芥川賞は2年連続で「同姓同名」受賞ということになりそうです。(もちろんウソ)
んじゃ、今日はこのへんで。

ターボ・"礼儀どころじゃないョ、常識だって危ういんだから...・モーター


お願いゥレィディオ...

2012年01月17日 | Weblog
部屋の片付けも結構進んできました...そんなボクです。
まだ不要なモノの処分に追われておりますが...早くレコーディングの機材を入れ替えたいので頑張りますっ!

ま、それはさておき、モータースリーのライブ情報です♪

1月末は栃木・宇都宮へ行きまして~あっ、ただ宇都宮へ行くだけちゃいまっせ!
もちろん、ガツンとロックンロールを転がしますっ。

で、大阪は2月にやりますっ。
チョイと告知を。

●2012年2月19日(日)大阪・我孫子「ビート・イン」
大阪市住吉区我孫子東2-1-3 第6TYビルB1F(旧東邦産建ビル)
TEL 06-6607-0225

OPEN 18:30 START 19:00
2500円(1ドリンク&フード付)

「That Is R&R Time」

-BAND-
・The★SILK
・THE MOTOR 3
・HIPPY HIPPY SHAKE(和歌山)
・THE SCRATCH

-GUEST-
・ファンキー矢沢

-DJ-
・Big Jin

-MC-
・ヴェルサーシー

最近、聴いてます。
Owsleyのアルバム「カミング・アップ・ローセズ」
ま、半年ほど前に中古で買ったんですが...99年の作品なんでもう13年近く前の作品になるワケですナ。

「Oh No The Radio」/ Owsley
http://www.youtube.com/watch?v=FhiECPH6UW4

珠玉のメロディーが満載です。

おそらくメロディー・メイカーとは、こういう人のことを言うのです。
が、しかし...すでにこの世にいないのが、非常に残念でなりません。



新年会からのリハからの...新年会。

2012年01月15日 | Weblog
土曜は夜からミナミでジャパン・ネイビーの新年会へ。
モータースリーでライブさせていただきました♪
昨年もお誘いはいただいてたのですが、今年は演奏させていただくことができて、嬉しかったです☆

関係者のみなさん、お疲れさまでした&どうもありがとうございました。
また来年も宜しくお願いいたします。

で、今朝は泉州某所にてサウスラインの今年初のリハへ。
コチラも2月18日は和歌山でライブやりまっせ~

ギタリスト3人は2012年も、アンプ直結&ノーエフェクトです(笑)
別にこだわってるワケではないんやけどネ。

でちょっと寝不足気味やったんで、少し寝てまして~

夜からは今から12年ほど前に活動してた時のイエロープレーツのメンバーでの新年会&同窓会。
当時よくライブを観に来てくれていたお客さんも一緒に、当時の懐かし話や近況報告などなどを、ご飯食べながらいろいろおしゃべりしてきました。

ホンマに懐かしかったし、メチャメチャおもろかった!
みなさん、どうもお疲れさま~♪また次回もやりましょう☆

んで、久しぶりにイエロープレーツもまたライブやろかな?
再結成...ま、プリプリも再結成するしネ(笑)

もちろん、全然関係ナイんだけど。





冬の空。

2012年01月13日 | Weblog
部屋の片付けがこんなに時間かかるとは思ってませんでした...そんなボクです。
レッツ・大量処分!

ペットサウンズ経由でオハイオ・エクスプレス聴いてます。
この曲は、ポップやけどホンマ冬のイメージ丸出しで大好きですナ♪

ま、タイトルからしてそうなんですけどネ。

「Winter Skies」/ The Ohio Express
http://www.youtube.com/watch?v=2L0B_puUqy4