ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

雨降りだったネ。

2019年02月28日 | Weblog
今日は夕方から所用で岬町まで行きました...そんなボクです。
天気は悪かったけど、いいドライブになったョ♪

道の駅でソラマメのフライドしたおつまみを買ったんだけど、ボリュームあり過ぎて、やや持て余し気味(苦笑)
「あぁ、ビール飲みたい」とか、あんま呑めないんだけど、一応書いてみたりする"平成という時代における2月最後の日"(大袈裟)

ま、そういった感じのコトはさておき、昨夜もステゴーのオンエアを遅くまで起きて聴いていただいたみなさん!
本当にアリガトウゴザイマシタ☆

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略してステゴー)
ラヂオきしわだ(略してラヂきし)(79.7MHz)で、毎週水曜日23:00~24:00まで放送中!

エリア外でもオンエア中なら、下記のURLでダイレクトに聴けますョ♪

http://fmkishiwada.com/simul/

昨夜放送した曲のリストはこんな感じでーす。

◆2019年2月27日放送分

1.Race With the Devil / Gene Vincent & The Blue Caps
2.Hill Billy Blues / Clear Waters
https://www.youtube.com/watch?v=Loilpcleaa8
3.Peggy Sue / Buddy Holly

4.Jailhouse Rock / The Blues Brothers
5.Hats Off To Larry / Del Shannon
6.Make That Move / The Rockats
https://www.youtube.com/watch?v=fb5PxOtfS8U
7.Second Hand Love / Connie Francis

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
8.Angie / The Rolling Stones

9.Imitation Of Life / R.E.M.
10.Big Yellow Taxi / Joni Mitchell
https://www.youtube.com/watch?v=94bdMSCdw20
11.Sheena Is A Punk Rocker / Ramones
12.I Won't Say I Love You / The Pepper Pots

13.涙のグッバイ・キス / TURBO MOTOR'S

14.Trouble / Jackie Dee
15.Do Wah Diddy Diddy / Manfred Mann
16.The Honey Dripper, Pt. 1 / King Curtis
17.七つの海の地球儀 / Cute Beat Club Band

皆さんからのリクエストも大募集中でーす♪

来月もヨロシクどうぞ~


作っても作らなくても。

2019年02月27日 | Weblog
久しぶりに家でカレー作ろうと思ってます...そんなボクです。
別にココで書くほどのことじゃないんだけどネ(薄笑)

ま、ボクがカレーを作っても作らなくて、ただひとつ言えるコトは、今日は週の真ん中、水曜日!
23時からは「ステゴー」のオンエアなのです。

そう!...コイツだけは間違いナイ!

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略してステゴー)
ラヂオきしわだ(略してラヂきし)(79.7MHz)で、毎週水曜日23:00~24:00まで放送中!

ロックンロールにリズム&ブルース、ロカビリーなど、いにしえのサウンドはもちろん
年代、ジャンル、洋楽・邦楽、有名無名、一切問わず、いろんな曲を電波に乗せてしまう模様♪

・インターネットで下記のアドレスから聴けます。
http://fmkishiwada.com/simul/

遅い時間だけど、起きてたら聴いてみてネ♪

今夜はREC作業やってます。
オケ的には、あと2日で完成!...の予定。

ピッチ上げていきまーす!

「Cruel to be kind 1979 Top of The Pops 」/ Nick Lowe
https://www.youtube.com/watch?v=YWdJdrSti2g

今日はちょっと肌寒かったネ。




土曜はViviっと!日曜は早乙女。

2019年02月25日 | Weblog
土曜は、夕方からラヂオきしわだへ。
月イチで出演させていただいてる、「一美のViviっとライフ」(18:00~19:00)の生放送でした。

メインパーソナリティの久郷一美さんと、ラジオステーションのボス、カジーノ氏との「KTKトリオ」で、ワイワイお送りしましたョ♪
みなさん、どうもお疲れさまでした☆

次回の放送は3月9日(土)でーす。

そして昨日は泉大津へ!
「Overheat早乙女」でターボモータースのライブでした。

チョット寝坊しちゃったんだけど、なんとか間に合ってリハも無事完了。
近眼なもんだから、会場の後ろにいたブロンドの美女に「ねぇ、ボヘミアンラプソディ、観に行かない?」
なんつって、危うく声をかけるところでした...



彼女ときたら終始、クールなんだよネ...まばたきひとつしやしないんだもの。
ま、デートに誘わないまでも、マジでスタッフの人だと思って、あやうく挨拶しそうになったのは、ココだけの実話です(遠い目)

それはそれとして、昨日のターボモータース!
ベースにロニー、ドラムにほりべぇくんのスリーピースでロックンロール転がしてきましたョ。

セットリスト...えぇ書いちゃいましょう。

1.恋のグッドチューニング
2.Jeanie Jeanie Jeanie
-M.C-
3.You're The Only One For Me
4.ずっと消えない恋のうた
-M.C-
5.Bye Bye Baby
6.RADIO
-M.C-
7.涙のグッバイキス
8.のっぽのサリー

E.C
1.C'mon Everybody
2.Jhonny B' Goode.

MC、いつもよりたくさんおしゃべりしちゃったナ(笑)

お店のみなさん、共演したバンドのみなさん、そしてお越しいただいたみなさん!
とてもステキな泉大津での日曜の昼下がりを、どうもありがとうございました。

会場を後にしてからメンバー3人で、「すーさん」でカレー食べました。
ベースのロニーが卓球部だったことが判明し、「卓球トーーク」で、結構盛り上がりました(笑)

いや~ライブ終わってからも、いつになく、たくさんおしゃべりしちゃったナ♪

ロニー、ほりべぇくん、お疲れさまでした&ホントにありがとう!
また一緒にやりましょう☆

そんなこんなで、駆け抜けた2月のライブスケジュールも無事終了。
いろんな街でいろんな場所でたくさんの人に出会えて、アッという間だったけど充実したひと月でした♪

さ、来月も頑張るぞっ。






プレミアムなまいにち。

2019年02月22日 | Weblog
アレ、今日って、もしかしてプレミアム・フライデーなんじゃネ?
なんてふと思ったりしてみました...そんなボクです。

ま、ボク的には最初から全然関係ナイ感じなワケですが。
いいんだよ、別に...
こちとら、"プレミアム・エヴリディ"なんだから(遠い目)

したがって明後日、24日の"プレミアム・サンデー"は(無理矢理)、ターボモータースの"プレミアムライブ"ですっ♪

昨年夏以来の泉大津でっせ~♪
TURBO MOTOR'Sの出演は15:30~の予定。

◆2019年2月24日(日)大阪・泉大津「Over heat 早乙女」
大阪府泉大津市池浦町1-13-11
TEL 0725-22-8289

「オーバーヒート・バンド・ デー」

OPEN 13:00
START 14:00

-LIVE-
・TURBO MOTOR'S
・J's memory(S)
・H2バンド

Charge 1500円(飲食別)

ドラムに、ほりべぇくん。ベースは、前回の早乙女で一緒だったロニー君です♪
スリーピースで、ロックンロールを転がすョ。

遊びに来てネ♪

ライブのご予約&問い合わせ等は、

vikerecordss@gmail.com


または、下記URLからメールで送って下さい。

VIKE-RECORDS official web site "お問い合わせ"
http://vikerecordss.wixsite.com/vikerecords/blank-con8

そして明日の"プレミアム・サタデー"(ダメ押し)は、夕方からラヂオきしわだ(79.7MHz)!
「一美のViviっとライフ」(18:00~19:00)に出演します。

オンエア中は、インターネットでも聴けますョ♪
http://fmkishiwada.com/simul/

"プレミアム生放送"なんで、発言には気をつけたいと思いますデス。
コチラもぜひ聴いてみて下さい♪

「Some Might Say」/ Oasis
https://www.youtube.com/watch?v=-NPkRSAxkno

ターボ・"プレミアム・エヴリデイ"あるいは、"毎日が夏休み"・モーター

じゃ、もちろん、プレミアムなよい週末を♪









今日は寒かったネ。

2019年02月21日 | Weblog
クリーニングに出した衣装のスーツ、取りに行くのを忘れてました...そんなボクです。
今日の夕方、引き取りに行ってきましたがな。

これで24日のライブは、全裸で出なくて済みました。
ふぅ~(深呼吸からの白目)

ま、そんなオール・オア・ナッシング的なワケ、絶対にないんだけど。

...などといった戯れ言はさておき、昨夜もラヂオを聴いていただいたみなさん!
夜遅くまで、本当にアリガトウ!

イロイロと忘れがちなディスクジョッキーが、イチかバチかで、毎週お送りする音楽番組「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略してステゴー)
ラヂオきしわだ(略してラヂきし)(79.7MHz)毎週水曜日23:00~24:00、今のところ忘れずに放送中!

エリア外でもオンエア中なら、下記のURLでダイレクトに聴けますョ♪

http://fmkishiwada.com/simul/

昨夜放送した曲のリストはこんな感じでーす。

◆2019年2月20日放送分

1.Good Golly Miss Molly / Back Beat Band
2.That Long Black Train / Franklin Stewart
3.(Love Is Like A) Heat Wave / Martha And The Vandellas

4.Going Underground / The Jam
5.Mary Joanna / The Stairs
https://www.youtube.com/watch?v=ETxmENHRBJ4
6.I'm The One / Gerry & The Pacemakers
7.I Love Playing With Fire / The Runaways

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
8.Lonely Butterfly / レベッカ

9.Freedom / Wham
10.Rainbow Tree / The Lemon Pipers
11.500 Miles / Peter, Paul and Mary
https://www.youtube.com/watch?v=oqbdfoG2XCE
12.Somebody Like Me / Bobbie Gentry

13.ずっと消えない恋のうた / TURBO MOTOR'S

14.But Not For Me / Chet Baker
15.Wow Wow Baby / The Searchers
16.Little School Girl / Larry Williams
17.Knockin' On Heaven's Door / Eric Clapton

リスナーの皆さんからのリクエスト&メッセージも募集中で~す♪

"ライブ会場にギターを持って行き忘れたコトが1度だけある男"
ターボ・ドンフォーゲット(Vocal&Guitar)

来週もヨロシクね☆

トゥデイ・トゥナイト。

2019年02月20日 | Weblog
おっともうこんな時間...ボクです。
トゥデイ!...つまり今日は、暖かかったネ。

トゥナイト(・イズ・ウェンズデー)!...つまりはってーと、今夜は水曜日!
23時から、ステゴーのオンエアですっ。

●ターボ・モーターが自身の"好きな音楽"、"趣味の音楽"を"時間の許す限りかけまくる!"という...そんな音楽番組「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」
毎週水曜日23:00~24:00までの約1時間、ラヂオきしわだ(79.7MHz)で放送中!

ロックンロールにリズム&ブルース、ロカビリーなど、いにしえのサウンドはもちろん
年代、ジャンル、洋楽・邦楽、有名無名、一切問わず、いろんな曲を電波に乗せてしまう模様!

・インターネットで下記のアドレスから聴けます。
http://fmkishiwada.com/simul/

リスナーの皆さんからのリクエスト&メッセージも待ってるョ。
えぇ、待ってるんだから。

「Please Mr.Postman」/ Backbeat
https://www.youtube.com/watch?v=8eRqUUp5JwI

もう言うてる間に始まりまっせー♪




ペギーとバディのバラード。

2019年02月18日 | Weblog
ハーイ、マンデー!...ボクです。

一昨日の夜は、奈良の大和郡山へ。
「American Dining Bar PEGGY SUE」でのアコースティックライブでした。

本番前に、もはやルーティンの「R&R居酒屋ばんちゃん」へ。
えぇ、そうですとも...カレー食べました(画像参考)



そりゃ、やっぱり美味しかった♪
どうもご馳走さまでした☆

で、その後、ペギー・スーへ。
お店のシャッターに描かれた、バディ・ホリーがグレイトな感じです!(画像参考・パート2)

リハも済ませて、いざ本番!
この日は、もちろんたっぷり歌わせてもらったけど、トークもわりと長めにやったナ。

なにはともあれ、ボブさんはじめ寒い中、お越しいただいたみなさん!
今月もやっぱりステキな筒井駅周辺の夜を本当にありがとうございました。

来月は、16日!
一部、バンド編成でもやりまーす♪

行きも帰りも、ナビ使わずに帰れるようになりました...そんなボクです。

帰りにお店を出てから、すぐサイフを忘れたコトに気づき、取りに帰りましたけどナ。
ふぅ~。

ま、そんなコトもありつつも、無事帰宅。

昨日は家で「いだてん」見たりしながら、ちょっとユックリして、今日はステゴーの選曲&編集作業です。

さ、今週もガンバロー!

「Peggy Sue」 Live / Buddy Holly
https://www.youtube.com/watch?v=bfu_gfPBPWc







寒いネ!

2019年02月15日 | Weblog
いや寒い...そんなボクです。

明日は奈良!
大和郡山にある「ペギー・スー」でアコースティック・ライブですっ。

いろいろ歌いまっせ~♪

TURBO MOTOR (一人アコースティック)
◆2019年2月16日(土)奈良・大和郡山「American Dining Bar PEGGY SUE」
奈良県大和郡山市筒井町706-1-8

「ターボ・モーター アコースティックライブ」

OPEN 18:00
START 20:00(予定)

-LIVE-
ターボ・モーター

※ノーチャージ

よかったら遊びに来てネ☆

「Turn! Turn! Turn!」/ The Byrds
https://www.youtube.com/watch?v=xVOJla2vYx8

今朝みたいな寒い日の朝は、バーズとか聴きたくなるんだナ。
12弦ギターのキラキラした感じが、すごくマッチするような気がするんだ。

ま、あんまり上手く言えないんだけど。
なんかそんな感じ(苦笑)

それじゃ、よい週末を。
風邪ひかないようにネ。


ハイ、昨夜もお届けしました。

2019年02月14日 | Weblog
初めてチョコレートをもらったのは、たしか小学2年生の時でした...そんなボクです(遥か遠い目)
ま、イマイチ「バレンタインデー」のシステム的なコトも、理解できてなかったと思うんだけど。

ま、それはそれは遠い過去の話として、昨夜も「ステゴー」を聴いていただいた、エヴリワン!
遅くまで、どうもありがとうございました☆

先々週くらいから、インターネットでの聴き方が変わったみたいですゾ。
スマホでは必要だったアプリのダウンロードがいらなくなったみたい。

エリア外でもオンエア中なら、下記のURLでダイレクトに聴けますョ♪
えぇ、聴けちゃうんだから。

http://fmkishiwada.com/simul/

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略してステゴー)
ラヂオきしわだ(略してラヂきし)(79.7MHz)毎週水曜日23:00~24:00で放送中!

昨夜放送した曲のリストはこんな感じでーす。


◆2019年2月13日放送分

1.There's A Party Going On / Wanda Jackson
https://www.youtube.com/watch?v=tDiYr3LyEgg
2.Sweet Little Sixteen / Chuck Berry
3.Boll Weevil Song / Eddie Cochran

4.Oliver's Army / Elvis Costello
5.Move On Up / Curtis Mayfield
6.In A Big Country / Big Country

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
7.Sweet Child O' Mine / Guns N' Roses

8.We Can Talk / The Band
9.(She's) Sexy + 17 / Stray Cats
10.バレンタイン・キッス / 国生さゆりwithおニャン子クラブ
11.Livin' It Up / Bill LaBounty

12.愛しのサンディ/ TURBO MOTOR'S

13.Come See About Me / Don Covay
14.少年の詩 / THE BLUE HEARTS
15.Tell Me If You Wanna Go Home / Keira Knightley
https://www.youtube.com/watch?v=3euj8m2_pug

最後にお送りした曲は、この映画のサウンドトラックからです。

映画『はじまりのうた』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=yOr4LeEWOLo

ボク的には、予告編見ただけで、胸が熱くなるような、すごくイイ作品だと思うのだけど。
よかったら一度チェックしてみてはいかがかしら?

昨日から始まったような感じの新コーナー「ターボモーターの番組終了間際なんだけど、この映画は見ろ!」は、不定期ですが、たぶんやっていくと思われるような気配です(超・曖昧)

ターボ・イロイロと成り行きまかせになりがち・モーター


ハイ、今夜もお届けします。

2019年02月13日 | Weblog
衣装のスーツをクリーニングに出しました...そんなボクです。
35%Offで、チョッピリお得なキブン♪

ま、それはさておき、今夜も23時からお届けしますぜ!

ターボ・モーターが自身の"好きな音楽"、"趣味の音楽"を"時間の許す限りかけまくる!"という...そんな音楽番組
「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」がラヂオきしわだ(79.7MHz)で放送中!

ロックンロールにリズム&ブルース、ロカビリーなど、いにしえのサウンドはもちろん
年代、ジャンル、洋楽・邦楽、有名無名、一切問わず、いろんな曲を電波に乗せてしまう模様!

PCでもスマホでも、モチのロンでiPhoneでも、インターネットで下記のアドレスから聴けます。
http://fmkishiwada.com/simul/

遅い時間だけど、よかったら聴いてみてネ♪

Paul weller bullrush/magic bus on
https://www.youtube.com/watch?v=ssSGJsRPeDE

あと、別に書くほどのコトじゃないんだけど、今日はTSUTAYAの返却日。