ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

ギリギリまでステゴー!

2021年06月30日 | Weblog
「♬ギリギリでいつも生きていたいから~」.とか歌うまでもなく、まぁまぁギリギリで生きてます...そんなボクです。

ドンマイ・マイ・ライフ!
大丈夫、マイ・フレンド!(古っ)

ま、ホンマにギリギリやったら、こんなアホなブログ書いてまへんがな(笑)

さ、6月最後の日の今夜は、週の真ん中水曜日!
そりゃモチのロンで、23時から日付が変わるギリギリまでお送りしますっ!

"ギリギリでいつも生きていたい"ワケでもないのに、なぜかギリギリで生きてる感じになっているディスクジョッキーが、
真夜中ギリギリまでお送りする、"ギリギリの音楽番組"

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略して、ステゴー!)

毎週水曜日23時から、ラヂオきしわだ(略してラヂきし!)の電波をジャックしているようなつもりで放送中!
オンエア中は、どこからでもココから聴けますョ♪

http://fmkishiwada.com/simul/

遅い時間だから、ギリギリまで起きてて寝ちゃうかもしれないけど、そうじゃなかったら聴いてみてネ♬



夏の手前なんだナ。

2021年06月29日 | Weblog
今日はお昼前から、ダンバラ(公園)へ。
現地でルパン氏と合流して、友人の墓参りへ行ってきました。

今年で22年目か...(遠い目)

「去年から1年経っても、世界はまだまだアレでナニしてるんだけど、モチのロンで音楽は続けているョ。」と報告してきました。

昔、ボクが録り終えたばかりのデモテープを彼に聴いてもらった時のこと。
「この先ずっと曲を書き続けていったら、きっとイイ曲がたくさん書けるよ。」なんて、ずいぶん優しく言ってくれた時の彼の顔は、きっとこの先も忘れないだろう。

そりゃ今も昔も、自分が好きでやっていることだけどネ。
やっぱあの時の彼の言葉のおかげで、今も続けてられるっていうのも、きっと間違いの無いことだと思うんだな。

一年に一度...
ちょうど夏の手前なんだナ..

今年も日射しが強かったネ。

In My Life (Remastered 2009) / THE BEATLES
https://www.youtube.com/watch?v=YBcdt6DsLQA


歌詞の和訳はコチラでどうぞ。
In My Life / Beatles cover [日本語訳付き]  モナリサ ツインズ
https://www.youtube.com/watch?v=aJfEte7knzY

まだまだ旅の途中のターボより。











今週もイロイロ。

2021年06月28日 | Weblog
これからステゴーの選曲作業...そんなボクです。

いよいよ7月放送分だ!
BGMも夏仕様にする予定でーす♬

上半期もあと3日。
今週は、イロイロ仕上げて、イロイロ片付けて、イロイロ新しい準備して...

ま、そんな感じでイロイロやっていきたいと思いますです。

いや~イロイロって、イロイロ便利な言葉だネ(笑)

Pop Is Dead / THE KNACK
https://www.youtube.com/watch?v=PxxYC7a68WM

79年、「マイ・シャローナ」を大ヒットさせた、ザ・ナック。
一発屋なんて言われがちだけど、ホントにイイ曲、"イロイロ"あるんだョ。

コレは90年代に入ってのアルバム「ZOOM」のオープニングチューンです。


今日もアレコレ(タイトル思いつかず)

2021年06月27日 | Weblog
今日もREC作業...そんなボクです。
コーラス&ボーカル録りっすネ。

コーラスは、自分の音源じゃなく依頼を受けてる曲なんだけど、久しぶりに多めのパート数、入れてみました(笑)

ボーカルはオリジナルなんだけど、今日で歌入れ2回目。
3テイクぐらい録ったけど、ま、コレで大丈夫でしょう...たぶん。

今月中には完成させたいネ!

あ、そうそう。
作業の合間に、リッケンバッカーの弦を交換しました。

ライブでの出番は、まだ先になりそうだけど、来月のレコーディングでは、バシバシ鳴らしていきたいもんだネ。
ま、鳴らすんだけど(笑)

さ、録画してある大河ドラマを見ることにしよう♬



コスッテ録る週末。

2021年06月25日 | Weblog
今日の「おかえりモネ」、録画してあるんだけど、まだ見てません...そんなボクです。
カモン、ウィークエンド!

いや~今週も足早に過ぎて行くんだよナ...

本日、コーラス録り2曲分。
いろいろ試しながら録ってました。

明日、明後日も自宅にてREC作業やります。

Elvis Costello & The Attractions - Radio, Radio
https://www.youtube.com/watch?v=eifljYPFW-E

昨日からコステロ、聴いてますねやわ。
コステロを聴くことを、"コスッテる"なんてこと...
ま、決して言わないんだけど(白目)

それはそれとしても、「She」はカヴァーやけど、やっぱイイ曲。

She / 忘れじの面影 [日本語訳付き]  エルビス・コステロ
https://www.youtube.com/watch?v=QTQvvsrCYYU

なんか台風来てるみたいだけど、どうぞよい週末を。



昨夜もサンキュー、ガリバタ炒め。(タイトル適当)

2021年06月24日 | Weblog
今夜のおかずは、キャベツと豚バラのガリバタ炒め...そんなボクです。
なんかほら、簡単調理的なヤツですョ。

ま、そんなボクのイージークッキング事情はさておき、昨夜のステゴーのオンエア!

イージー・リスニングでも、ガッツリスニング(今、造りました)でも...わりと早くにスリーピングでも、とにかく聴いていただいたエヴリワン!

夜遅くまで、ホントにサンキュー・ガリバタ炒め!(勢いのみ)

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略して、ステゴー!)

毎週水曜日23時から、ラヂオきしわだ(略してラヂきし!)の電波をジャックしているようなつもりで放送中!
オンエア中は、どこからでもココから聴けますョ♪

http://fmkishiwada.com/simul/

昨夜放送放送した曲のリストは、こんな感じでっす!

◆2021年6月23日放送分

1.Sweet Little Sixteen / Chuck Berry
2.Whole Lotta Shakin Goin on / Little Richard
https://www.youtube.com/watch?v=pgO2EYBLLcQ
3.Mercy, Mercy / Don Covay

4.Mrs.Robinson / Simon & Garfunkel
5.(She's) Sexy And 17 / Stray Cats
6.Alone Again (Naturally) / Gilbert O'Sullivan

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
7.Straight To Hell / The Clash

8.Ramona / ザ・ストライクス

9.Hey Now (Motor City) / The Vandalias
https://www.youtube.com/watch?v=6KsY89JzmiQ
10.Be Happy/ PERSONZ

11.涙のグッバイ・キス / TURBO MOTOR'S

12.I Wonder Why / Dion & The Belmonts
13.Mess Around / Dr. John
https://www.youtube.com/watch?v=IEM1xdLG-wo
14.Little Games / The Yardbirds
15.We're All Alone / Boz Scaggs

リスナーの皆さんからのリクエスト曲やメッセージも次第に増えてきて、いやホントに嬉しいネ!

来週の放送で、今年上半期の放送は終了。
本日、収録完了しました!

7月からはBGMの夏仕様にして、装いも新たにお届けしまーす。
ま、そんなに大して変わんないと思うんだけど。

とにかく来週もどうぞお楽しみに~♬


今夜はステゴー!

2021年06月23日 | Weblog
週の真ん中、水曜日!
あぁ、そうですとも。
今夜も23時からは「ステゴー」のオンエアですっ。

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略して、ステゴー!)

毎週水曜日23時から、ラヂオきしわだ(略してラヂきし!)の電波をジャックしているようなつもりで放送中!
オンエア中は、どこからでもココから聴けますョ♪

http://fmkishiwada.com/simul/

リクエスト&お便り、メッセージ的なヤツも、ココで募集中でーす。
vikerecordss@gmail.com

遅い時間だけど、起きてるんだったら聴いてみてネ♬

ま、今日は(今日も?)特筆すべきことは無いんだけど、これから次回放送分の原稿書きます...そんなボクです。

ま、もう火曜なんだけど。

2021年06月22日 | Weblog
さ、今週もガンバロー!
ま、もう火曜なんだけど。

今日はステゴーの選曲作業。
6月最後の放送分(30日)先ほど完了しました!

7月からはBGMも夏仕様に変更する予定でーす♬

あ、昨日はってーと、オルガンのダビング作業。
あんま弾けないんで、もっぱら打ち込みなんだけど、アレコレ試しながらやってました。

The Velvet Underground & Nico "I'll Be Your Mirror"
https://www.youtube.com/watch?v=ZudHYTya-dQ

ふと気がつけば、ヴェルベット・アンダーグラウンド&ニコの"あのアルバム"をよく聴いてます...そんなボクです。
いや~なんかさぁ...聴けば聴くほどイイんだよネ。

さわやかな日曜。

2021年06月20日 | Weblog
ここんとこ天気悪かったけど、今日は晴れ!
風もイイ感じに吹いてるネ♬

6月もあと10日...ってことは、2021年もあと10日で半分経過。
アレがナニしてるせいで、まだまだいつもと違う日々は続いているワケだけど、ま、元気でやってます!

上半期、レコーディング予定の目標も、なんとか達成できそうな感じ♬
来月からの下半期も、すでに予定は詰まっているので、また"忙しいフリ"できそうです(笑)

ってなワケで、この土日も自宅にてREC作業。
追い込みかけるような感じで、イロイロやってますョ。

ま、あくまで”感じ”なんだけど。

The Byrds - 5D (Fifth Dimension)
https://www.youtube.com/watch?v=l42vmO1LiK0

あ、そうそう。
この前、録画してあった「ゴーストバスターズ」、やっと見ました(軽笑)





フライデー・ストリート。

2021年06月18日 | Weblog
本日、車検。
無事、終わりました...そんなボクです。

そう!
モチのロンで、ボク自身がやったワケでは、まったくもってございませんけど。

アレがナニしたせいで、走行距離はやっぱ伸びなかったネ。
ライブはもちろん、バンドのリハなんかでも、ほとんどクルマで移動してたからナ~

予算的にも大体想定内でオッケー!
またアレがナニしたら、クルマ飛ばしていろんな街へロックンロールを転がしに行きたいもんだネ!

Paul Weller - Friday Street
https://www.youtube.com/watch?v=Ju7oLqUhj-8


というワケで、今夜はこれからREC作業♬
主にキーボード関係(ザックリ)、録りますっ。

どうぞよい週末を!