ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

だいぶ出来てきました。

2009年07月29日 | Weblog
今、ミックスダウン中ですねん。
ボクがダウンしそうですが...
ま、「もうアカン...」とか言う人間に限って意外と大丈夫やからネ。

早いもんで、8月2日のライブが迫ってきました。
日記でカウントダウン始めてるし、
マモルモーターも2日へ向けて気合十分です。

8月以降はもうひと暴れしますョ。ザ・モーター・スリー。

まずはこの2日のライブ、マジで素敵な夜になるんで、ぜひ遊びに来て下さいネ☆

★「稲妻パラダイスVol.9~稲妻サマーファイトシリーズ’09~」

・8月2日(日) 熊取「STINGRAY」
泉南郡熊取町大久保1726 コスモビル1F TEL 072-453-2511

◆BAND
・PIXIE CATS
・THE MOTOR 3
・情熱マリ子とメグミ・アラモード
・THE LADY 9

◆DJ ヤタケ ヒロシ

OPEN 19:00 START 19:30
入場料 ¥1,500(1Drink付)

もちろん、今度出るアルバムからもやりますョ~♪
いち早く、THE MOTOR 3の新曲を聴きたいぜっ!って方はぜひお越し下さい☆

ま、いわゆるレコ発ライブですが、対バンのみなさんも素敵です!

ぜひ、熊取の夜を一緒に転がしましょう!


長居、楽しかったョ。

2009年07月28日 | Weblog
26日の日曜は長居「Rock A Go Go!!」でのライブ。
いつもスティングレイでご一緒させてもらってるPIXIE CATSさんとの対バンでした。

おっと、セットリストまたお店に忘れてきたネ...
30~40分くらい、普段より、おしゃべりも多めにゆったりさせてもらいましたョ。
お越しいただいた方もスティングレイやライブなどでご一緒した方ばかりだったので、ボクらも結構リラックスしてライブができました~♪

ここはメチャ音がいい感じです。
マスター&ママ、PIXIE CATSのみなさん、そしてライブにお越しいただいたみなさん、素敵な夜をありがとうございました!

帰りにちょっと打ち上げ的なモノを。
で、クルマを飛ばして帰ってきました...ちょっとフラフラでしたが。

次の日はレコーディングですわ。かなり出来てきたネ...
なんとか間に合いそうです。でも油断は禁物!

最後まで気合入れてがんばりま~す☆



くずはの夜、最高...

2009年07月26日 | Weblog
昨日はお昼から、ギターの録りを。
歌入れもしたかったですが、日曜はライブなんで、ちょっと「ノドはオフの日」にしてみました。

で、夜からは、ショウモーターと一緒に枚方のくずはまでコージーマックを観に行ってきました!
ちょっと出遅れてしまいまして、イベントの最初の方が観れずに、非常に残念...

会場に着いたら、いつものみなさんがもうかなり弾けてました。
「お~っリックさん、ノリノリ!」って思ってよく見たら、ヒライさんでした(笑)もちろんリックさんもノリノリでしたョ♪

トミー神田さんのイカしたDJで盛り上がって、ついにコージーマック登場!

いや~もう何て言うの...
カッコええでな~マジで!

聞き惚れました☆

「ナナハン小僧のテーマ」で始まり、あのナンバーやら、あの名曲やら...
活動休止前の曲とか結構聴けたのが、嬉しかったですナ。

アンコールのラストは「今夜だけが」。もう感動や。コレ

それでも鳴り止まぬ「アンコール」。

もう終了か。と帰りそうになった瞬間、今度はベースを持ってコージーマックは再びステージに帰ってきました。

セッション・バンドスタイルでの「グッド・オールド・ロックンロール」!
最高でしたネ。ホンマ楽しかったッス。

お知り合いの方に挨拶して、退散。

会場でも「BBWBPと一緒にやったALIVEでのライブ、観ました~」って何人かのお客さんに声をかけていただきました。モータースリーもアチコチでライブやりますんで、またお会いできたらいいな~

ショウモーターが前回、「モータースリーTシャツ」を着て、イベントに遊びに行ってたのを思い出し、昨夜はボクも勇んで「モータースリーTシャツT」を着て行ったのですが、迎えに行ったらショウさんはわりと普段着で家から出てきました。

まぁ、ちょっと会場で恥ずかしかった...そんなボクの素敵な「赤い週末」でした。

ライブ観に行って、だいぶテンション上がったんで、今日の長居でのライブは、思いっきり弾けたいと思っておりまっす。

「ナナハン小僧のテーマ」/ THE MACKSHOW
http://www.youtube.com/watch?v=Y-Ch2rcF7ec&feature=related 

8月1日に出します...たぶん

2009年07月25日 | Weblog
昨日は泉南AYAのスタジオで、レコーディング。
えっ、まだやってんの?って?

エエ、まだやってますョ。

8月1日に出ます...たぶん。

もうちょっとしたら詳細お知らせしますんで、ぜひ聴いてみて下さいネ。

AYAから帰ってきて今度は自宅でマモルさんのベース録り。
マモルさん、がんばってました。

もちろん、ショウさんもバッチリ決めてたョ。

えっ、間に合うのか?って?

エエ、間に合いますよ...たぶん。

っていうか8月2日はレコ発やからネ。

スティングレイでのライブではガッツリ新曲やりますョ♪

アルバム共々、8月2日のスティングレイでのライブ「稲妻サマーファイトシリーズ!」もどうぞヨロシクお願いいたします☆

次は長居だす。

2009年07月24日 | Weblog
いや~今日も暑くなりそう...

次の日曜は長居でライブです!

●2009年7月26日(日)長居「ROCK A GO GO!!」
大阪市住吉区長居東4-6-6イコンビルB1、大阪地下鉄5番出入口徒歩10歩
http://rockagogo.friendhp.com/

◆BAND
・PIXIE CATS
・THE MOTOR 3

◆Open 19:00
◆Start 20:00

◆ADV/¥1,200 (1Drink付)DOOR/¥1,500 (1Drink付)

久しぶりにROCK A GO GO!、楽しみです♪

みんなで遊びに来て下さいネ☆

再びアメ村へ。

2009年07月21日 | Weblog
最近、「木下優樹菜って可愛いんちゃうか?」と思い始めている自分がいることに気付きました...そんなボクです。

大丈夫、「チョリ~ッスッ!」とか言いませんョ。ボク...
もうええ年ですから。

まぁ、そんなことはさておき、月曜も再びアメ村まで。
情熱マリ子とメグミアラモード、「愛のほのお」のボーカル録りに行ってきました。

前日、ライブ前の散歩でスタジオの場所もチェックできてたので、わりとスムーズに到着できたネ。

あっ、スタジオ行く前に前日の忘れ物を取りに「SOCIO」へ。
いや~次の日にアメ村で予定があってヨカッタですわ。
もし、予定無かったら、このためだけにまた行かなアカンかったもんネ。

その後、2時間ほど録音作業させてらいました。
自分のデモやバンドのレコーディングとは違い、これまた新鮮な感じです。

マリアラのお二人さん、どうもお疲れさまでした~&ありがとうございました~♪

帰り道、再びどしゃ降りの雨...
ルースターズとか聴きながら帰ってきました。

「どうしようもない恋の唄」/ The Roosters
http://www.youtube.com/watch?v=4sznWprYCCg












Rockin' Boppin' Stompin' vol.9、楽しかったッス♪

2009年07月20日 | Weblog
昨夜のアメ村「SOCIO」での「Rockin' Boppin' Stompin' vol.9」!
まさに、熱いイベントでした☆

対バンのTHE CLEABSのメンバーのヨネダくん、ロッタさんとはもう9年くらい前から知ってるし、他のメンバーの方も昨年のロックライダーでご一緒したので、いろいろおしゃべりもできて、ちょっと心なごみました(笑)

白井さんのタイムボムにも始まる前ちょっと遊びに行きました。
モチロン!DJとしても参加されてますので、今回も共演です!
いつも楽しいひとときを、ありがとうございます!
昨夜もイカしたロックンロールナンバー、聴けましたョ!

ノッケからイキのいいロックンロールをかましてくれたザ・シガーズ!
自分たちのルーツへのこだわりを惜しみなく詰め込んだ、THE CLEABS(ハマーキンのオムニバス収録の「I Remember」はマジで名曲。)
ボクらの出番は3バンド目、会場も次第にヒートアップしてきた頃で、ボクらもガツンと暴れさせて(?)もらっちゃいました。まぁ、だいぶハチャメチャでスミマセン...

そんなアメ村ライブ、モータースリーのセットリストは次のとおりでございます。

1.THE MOTOR 3のテーマ
2.RED HOT BOOGIE
~M.C~
3.ミッドナイト・湾岸ハイウェイ(新曲)
4.ナナハン小僧のテーマ
5.RADIO
~M.C~
6.涙のグッバイ・キス
7.チェリーフレイヴァー・セヴンティーン
8.GOOD OLD ROCK'N'ROLL

いや~お客さんも熱かったネ!
バッチリ、楽しませてもらっちゃいました☆

ボクらの次の「TEDDY☆ROCKERS」さんも、ロカナンバー全開で、イカしてました!
「FLAMINGO CLUB」はアーリー・ビートルズやカイザースなどを彷彿とさせるマージーなビートコンボ!ヨカッタね~マジで。

SxBxLxは爆音のインストナンバー。選曲オモロカッタ。

イベント終了後も来ていただいたお客さんはじめ、DJの方と、いろんなおしゃべりをみんなとできてホンマ楽しいイベントやったな~お誘いただいた、ナオさんはじめ、みなさん、

素敵な夜をありがとうございました!

会場の外は、いつの間にか雨。
高速道路を飛ばして帰る最中は、どしゃ降り...ゲリラ豪雨か?

まぁ、なんとか無事帰って参りましたョ。

個人的な反省点としては、また帰る際に忘れ物をしたことですかネ...
「そろそろ(忘れ物)やるで~」と疑われていた矢先...

「あぁ、やりましたよ!」と半ば開き直り体勢です。

まぁ、ボク...有言実行やからサ。

す、すみませんが、今日の夕方忘れ物取りにいきま~す。あぁ...

※画像はモータースリー、昭和84年夏。アメ村にて。
「スリー」ですが、ちゃんばらトリオみたいに4人編成になりました(笑)
すみません、ウソです。
いつもお世話になってるタイムボム白井さんと記念撮影☆
またヨロシクお願いしま~す♪

良質を目指しますョ。

2009年07月19日 | Weblog
昨夜は夜までせっせとアルバム作り。
で、夜はスティングレイへライブを観に行きました。

いつもお世話になってる珍さんとJINちゃん、満月さんのいるバンド「SMORKY」!みんなの知ってるナンバー目白押しでヨカッタです♪
お客さんもノリノリで!
その後に続いた、コンちゃん、たむらさん達の浜少バンドもバッチリまとまったサウンドでこれまた盛り上がりました☆
久しぶりのコンちゃんの歌声は懐かしすぎっ。

この後ちょっと用事があったので会場を後にしましたが、楽しいイベントでした☆

さぁ、今宵はアメ村「SOCIO」でライブです!
ボクらも頑張りま~す。

「夏休みだけのサイドシート」/ 渡辺満里奈
http://www.youtube.com/watch?v=7pTGyGmKTiU&feature=related

エピックソニーより7月15日発売!

まりなさんの曲、エエ曲多いんですよね~
なんか、良質のポップス的な...

まぁ、「良質のポップス的な...」という説明の仕方は、「良質」ではないですナ...エエ、まぁ。

みなさん、お時間ありましたら、ぜひ「SOCIO」へお越し下さいネ♪


夏ですネ。(タイトル安易)

2009年07月18日 | Weblog
「あっ、ハードで伊豆ナイト...」
山田くん、ターボの座布団、2枚持っていって~

こんなしょうもないこと書いたのは、きっと昨日、忙しすぎて食事するのを忘れたからでしょう...

先ほど、リハから帰ってきました。
まぁ、かなりタイトなスケジュールのモータースリーですが、なんとか新曲、ライブでお披露目できそうな感じ。

本番はガツンとアメ村を転がします!

もう一度ライブ告知を。

●2009年7月19日(日) アメリカ村「SOCIO」
大阪市中央区 西心斎橋2-11-5高谷ビル2階 地下鉄 心斎橋駅より徒歩5分程度
06-6213-2060
http://www.idea-estate.co.jp/socio/index.htm

【Rockin' Boppin' Stompin' vol.9】

◆Bands
・THE CLEABS
・THE MOTOR 3
・TEDDY☆ROCKERS
・FLAMINGO CLUB
・SxBxLx
・ザ・シガーズ

◆Dj's
・白井(TIME BOMB)
・AKANE(TIME BOMB)
・OMURA

◆Open,Start 17:00
◆前売り 2000yen/当日2500yen(共に別途1ドリンク代)

もちろん、レコーディングもやってまっせ!
8月1日にはアルバム発売できるよう、こっちも気合入れてやりますっ!

「マリーナの夏」/ 渡辺満里奈
http://www.youtube.com/watch?v=T3-K03mzCrE&feature=related

エピック・ソニーより本日発売!

もう22年前とは!
ボク中3でしたな~(...遠い目)