ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

明日から2月。

2022年01月31日 | Weblog
この前の土曜は和歌山ミラーズでアコースティックライブでした...そんなボクです。

ホントはアルバムのレコ発ライブだったんだけど、ま、手前どもの事情でちょっと間に合いませんで...
あとラジオ番組の公開録音も予定してたんだけど、それはやっぱりアレがナニしてきたもんで、それも中止せざるを得なくなりまして...

にも関わらず、お越しいただいたみなさん&ミラーズのみなさん。
とても素敵な和歌山の夜を本当にありがとう☆

どちらもまた必ず!...ネ!

終了後にCafe1stさんが持ってきてくれたタコライスをご馳走になりましたョ。



タコライスってあんまり食べた記憶が無かったんだけど、美味しかったっす。

「あ~なるほど、こんな感じネ!」みたいな!

夜もすっかり更けて、アフターミッドナイトに無事帰宅。

日曜は午後までちょっとユックリして、アルバムの制作作業やってました。

今度こそ、いやホンマに今度こそ!
いいサウンドに仕上がってきたんじゃないかな?(白目)

まだ若干の手直しはしなきゃいけないと思うけどだいぶまとまってきました。

ま、そんな感じで今週もいろいろやることたくさんあるけど、着実にやっていこう!...オレ!(そう、あえてオレでの言い聞かせ)

早いもので明日から2月なんだネ。


今月最後のステゴーのトーリス。

2022年01月27日 | Weblog
ちょっと寒さもマシかな?

昨夜のステゴーのオンエア。
遅くまで起きて聴いていただいた、そこのユー&ユー!
ホントにサンクス☆

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略して、ステゴー!)

毎週水曜日23時から、ラヂオきしわだ(略してラヂきし!)の電波をジャックしているような感じで放送中!
オンエア中は、どこからでもココから聴けますョ♪

http://fmkishiwada.com/simul/

昨夜放送した曲のトーリス(あ、リストのことネ)は、こんな感じでーす。

◆2022年1月26日放送分

1.Baby I love you / The Ronettes
2.Rockabilly Boogie / Johnny Burnette Trio
3.Road Runner / Bo Diddley
https://www.youtube.com/watch?v=v6qDAvsfyvg

4.激しい雨が / THE MODS
5.Up On The Downside / Ocean Colour Scene

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
6.Soul Kitchen / The Doors

7.Jump (For My Love) / The Pointer Sisters
8.Needles And Pins / The Searchers

9.Rockaway Beach / Ramones
10.ジェニーはご機嫌ななめ / Suzy Susie
11.Sublime / The Ocean Blue
https://www.youtube.com/watch?v=eeMbx2LzwFc

12.Hold On Me / TURBO MOTOR'S

13.Stack-A-Lee/Dr. John
14.Love Machine / The Miracles
15.The Walk / The Inmates
https://www.youtube.com/watch?v=Mnejs-7EgdA
16.Dimples / John Lee Hooker
17.Go Back To Your Country / The Termites

早いもので1月放送分もこれにて終了。

2月もどうぞヨロシク・ステイ・ゴールド!

コーヒーでも飲みながら。

2022年01月26日 | Weblog
変な時間に寝ちゃってました...そんなボクです。
モーニン!...分かってる、そうじゃないってことくらい(白目)

それはそれとして、今夜も23時からお送りしましょう!

ラヂオきしわだ「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」※略してステゴー!

時間が来たら、ココからどうぞ。
http://fmkishiwada.com/simul/

リクエスト、お便り&メッセージなんかもお待ちしちゃってますので、ヨロシクどうぞ~
vikerecordss@gmail.com

さ、コーヒーでも飲んで、もうちょっとガンバロー!
ま、よかったらコーヒーでも飲みながら、気楽に聴いて下さいナ♫

最近はブラック派のターボより。

今週もガンバロー!(タイトルは適当)

2022年01月24日 | Weblog
この前の土曜はラヂオきしわだへ行きました...そんなボクです。
夕方から「一美のViViっとライフ」の生放送!

お聴きいただいたみなさん、どうもありがとうございました。
一美さん&カジーノさん、そしてスタッフのみなさんもお疲れさまでした~

次回は2月12日の予定でーす。

ちょっとアレの数もかなりナニしてきてますわな。
ま、油断は禁物。

しっかり手洗いはしておりますです。
モチのロンでマスクもネ!(当たり前)

さ、今週もガンバロー!

作業の合間の気分転換。
久しぶりに「キャディラック・レコード」見ました。

Cadillac Records (2008) - Maybelline Scene (7/10) | Movieclips
https://www.youtube.com/watch?v=lNCMyx1oGeI

どの演奏シーンも、すごくイイんだよネ。
ま、その中でも、チャックはかなりポップ♫







明日はViViっと生放送!

2022年01月21日 | Weblog
カモン、フライデー・ナイト!...ボクです。
ま、んなこと言ってる間に土曜なんだけど。

そんな明日の土曜は夕方からラヂオきしわだ「一美のViViっとライフ」に出演します。
モチのロンで"あの"KTKトリオでの生放送です。

18時になったらココからどうぞ♫
http://fmkishiwada.com/simul/

天気も良くなるみたいだしネ。
どうぞよい週末を♫

Roman Holiday - "Stand By"
https://www.youtube.com/watch?v=cGI0VOl-FgM

なんだか冷えるネ。

2022年01月20日 | Weblog
「大寒」だけあって、なんだか冷えるネ...いや知らんけど。

ま、それはそれとして昨夜のステゴーのオンエア。
夜遅くまで起きて聴いていただいた、そこのユー、ユア、ユー!

ホントにサンクス☆

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略して、ステゴー!)

毎週水曜日23時から、ラヂオきしわだ(略してラヂきし!)の電波をジャックしているような感じで放送中!
オンエア中は、どこからでもココから聴けますョ♪

http://fmkishiwada.com/simul/

放送した曲のリストはこんな感じです。

◆2022年1月19日放送分

1.Shake, Rattle & Roll / Elvis Presley
2.Rock This Town / The Brian Setzer Orchestra
https://www.youtube.com/watch?v=bGhwVUUO-Dk
3.99 Luftballons / Nena
4.Young Bloods / 佐野元春

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
5.Why / Yoko Ono & Plastic Ono Band

6.Soul Man / Sam & Dave
https://www.youtube.com/watch?v=pYh-LwbUwoQ
7.Lust For Life / Iggy Pop
8.Blue Tears / JUDY AND MARY
9.Bird Dog / The Everly Brothers

10.Oh,Yeah! / TURBO MOTOR'S

11.Just A Smile / Pilot
12.Tap Turns On The Water / Ccs
https://www.youtube.com/watch?v=SXvUCwk8lto
13.Stubborn Kind Of Fellow / Zoot Money's Big Roll Band
14.True Love Ways / Buddy Holly

これからアルバムの作業やります♫
ま、とりのあえずで、今から夕飯を(笑)








というワケで、今夜はステゴー!

2022年01月19日 | Weblog
今日の朝ドラ、なんかヨカッタ!

そんな週の真ん中、水曜日!
今夜も23時からはステゴー・タイムです♫

ワテが自分の"好きな音楽"、"趣味の音楽"を"時間の許す限りかけまくる!"という...そんな音楽番組
ラヂオきしわだ「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」※略してステゴー!

時間が来たら、ココからどうぞ。
http://fmkishiwada.com/simul/

リクエスト、お便り&メッセージなんかもお待ちしちゃってますので、ヨロシクどうぞ~
vikerecordss@gmail.com

Dave Edmunds - I knew to bride
https://www.youtube.com/watch?v=8zOReiMfVGU&list=PLFqJsWx6HVkxy1GVXDBqf4Re_EnH9xq6B

これから次回放送分の原稿書きます。













"Beep Beep'm Beep Beep Yeah!”...なんつってネ...

2022年01月17日 | Weblog
車のオイル交換完了。
今年もヨロシク、ドライブ・マイ・カー!(深い意味とか無し)

うん、そうだな。
「アルバムが仕上がったら洗車しよう!」...とか、言ってみちゃおう!

依頼を受けてたフライヤーも無事入稿。
えぇ...まぁイロイロやってるんですョ。

ま、そんなこんなの月曜日ですが、とにかく今週もイロイロやります!(曖昧!)

"Beep Beep'm Beep Beep Yeah!”...なんつってネ...ま、言わないんだけど。

Paul McCartney / George Michael - Drive My Car (Live 8 2005)
https://www.youtube.com/watch?v=gFg13rHCF44

ポールとジョージの競演だけど、ジョージ違いです。(白目)






寒いからってワケじゃないけど的な週末。

2022年01月14日 | Weblog
寒い夜だけど今夜は出かける予定...そんなボクです。
ボクの住んでるところは滅多に雪も降らないし、そんなに寒いってワケじゃないと思うんだけどネ(苦笑)

とにかくこの週末も、寒いからってワケじゃないんだけど、自宅に籠もってアルバムはじめモロモロの制作作業の予定です。

どうぞよい週末を♫

Be My Baby / The Ronettes
https://www.youtube.com/watch?v=TNyqRkcmq0U

また素敵な歌声、聴かせて下さいナ。