ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

明日はライブだすっ。

2008年08月30日 | Weblog
いや~やっと終わったョ。ミックスダウン...ふぅ~

まだ出来上がったマスターからCD-Rに焼く作業が残ってるからネ~
ショウ&ナオモーターとともに明日まで頑張りまっす!

マモルモーターも歌詞カードのカッティングを頑張ってました。

そう、ホンマに手作り感覚溢れるアルバムが「THE MOTOR 3」なのですっ。

明日のライブに、もちろん持っていくで~
よかったら聴いてみてネ☆

そう、もうちょっと燃え尽きた感のあるサタデーナイトですが、
明日、明日こそ!熊取スティングレイでライブだす!

モータースリーでは約3ヶ月ぶりのライブ、ホンマに楽しみやで~
気合入れてガツ~ンといきます。

◆「Hard Day's Rock'n'Roll Night!!」
2008年8月31日(日)
熊取 ライブ・バー「STINGRAY」(スティングレイ)
住所 大阪府泉南郡熊取町大久保1726 コスモビル1F
TEL 072-453-2511

開場 19:00  開演 19:30
w/ The Beatways、THE ROOTS、PRIDE

入場料 \2.000(2ドリンク付)

主催 ジャンキー大阪PRESENTS
協賛
★R.S.F  Crazy Chrome Christ
http://crazychromechrist.rakurakuhp.net/

★バイクショップ和猿
http://monkeyroom.ocnk.net/
090-9983-6027  072-234-5129

合言葉は「夏の終わりに、ロックンロール。」

THE MOTOR 3も新曲、新カヴァーをひっさげて、ガツンといきます!
みんなで遊びに来て下さいネ☆

♪上手~な、買い物...

2008年08月29日 | Weblog
なぜ、「スーパー松源(まつげん)」の店内BGMのキーがマイナーなのか?
気になって仕方ありません...そんなボクです。

もう金曜日やんけ~っ!アカン、急がなCD、間に合わへんっ。
あと一曲、頑張りまっす。

CDはもちろんやけど、31日は熊取「スティングレイ」でライブです!
明日はしっかり、練習しまっせ~

これからじっくり落ち着いて、作業にとりかかります。

秋に稲妻?

2008年08月27日 | Weblog
さぁ、ミックスダウンの作業もあと1曲で終わりっ。
明日、製造主のショウ・モーター宅に納品しに行く...予定です。

この7~8月は、モーター・スリーの音源作りが結構メインやったな~

9月以降はこのアルバムを引っさげて、アチラコチラでガンガン、ライブをやりたいと思ってるョ!
気合のこもった、熱いライブを約束するんで、みなさん、どんどん呼んで下さいネ。

久しぶりに秋頃に「稲妻パラダイス!」やろかな?

60年代のビートグループ、Tremeloes で「Do you love me」(1964)

http://jp.youtube.com/watch?v=DT4outy1iFA

オー・ボーイ!

2008年08月26日 | Weblog
昨夜はちょっと雨降りでしたネ。
最近の口グセは、「焦るな!ボク。」
...そんなボクです。

昨日はちょっと時間に余裕があったんやけど、最近忙しくてカラダがあまりにも疲れてたんで、ゆっくり寝てました...

いつもなら、ゆっくり寝ても「全然OK!」なところですが、今週中にモーター・スリーのアルバムを完成させなければならないこの時期においては、かなり大変なことなのです。

まぁ、でも大丈夫~余裕、余裕♪
根拠はないけどネ。ハハハ。まぁ、何とかなるョ。きっと。

完成までもうちょっとなんで、今夜も頑張りまっす☆

「Oh Boy」/ Buddy Holly
http://jp.youtube.com/watch?v=mYp2srC7cqo

コステロがフェンダーのジャズマスター持ってても別にどうも思わんけど、
バディ・ホリーがストラト持ってたら、ストラト弾きたくなってくるな~





ライブまであと1週間。

2008年08月25日 | Weblog
日曜は岸和田のスタジオでモーター・スリーの31日ライブへ向けてのリハでした。
カヴァーもオリジナルも新曲やりますョ。

ここ数日、かなり睡眠不足だったので、ちょっとキツかったですが、気合で乗り切りました。でも、ライブは「乗り切る」ような感じじゃ全然ダメなんで、全力でガツンと行けるように、体調万全でのぞみたいと思う今日この頃です。

やっぱ大阪から、しっかりしたいいバンドが来ますやん...しかも2組みも!
ボクらもしっかり呼応できるようになっとかんとなっ。

今日午後からオフになったので、いよいよアルバム作成の大詰め作業に取り掛かるとします。

「Paul Weller plays "Thats Entertainment" with Noel Gallagher」
http://jp.youtube.com/watch?v=H4b48Jx7Un0

やっぱポール・ウェラー!
かたくなに昔の曲をやらなかった時期ももちろん、JAMやスタカン時代の曲をサラっとやってのける今もかっこいいナ~♪


We’re THE MOTOR 3

2008年08月23日 | Weblog
あ~もう隠しきれないんだ!このキモチ...

ってな感じで、ついに(?)31日、THE MOTOR 3のミニ・アルバムが出ます。
出ます。というか、出しますっ!

「THE MOTOR 3」/ THE MOTOR 3

1.THE MOTOR 3のテーマ(新曲)
2.涙のグッバイ・キス(アルバム・ヴァージョン)
3.Red Hot Boogie
4.Jack & Bettyの前で
5.RADIO
6.Bitter Tears Songs

もちろん、31日のスティングレイ・ライブで一枚500円にて販売します。
限定150枚!...まぁ、150枚もいっぺんに売れへんと思うけど、よかったら聴いてみてネ☆

ジャケットもほぼ完成。
CDの盤面も出来ています。

が、まだ肝心の音自体が出来てないという...

あ、間に合いますョ。モチロン!
今夜、キメまっせ~

と、まぁこんな感じで、よろしくどうぞ~♪




もう金曜か?

2008年08月22日 | Weblog
斉藤和義が「ミュージック・ステーション」初登場らしい。
ベスト盤の中から「歌うたいのバラッド」を歌うらしいョ。

ボクの知り合いでも、「歌うたいのバラッド」を1曲、10分くらいかけて歌いあげるヒトがいてますョ。
フフフ。

ボクが好きなのは「Baby, I Love You」やな。
あんまり詳しくないけど...

ちょっと今週は忙しいんやけど、来週ちょっとゆっくりできるようになるためにも、今週は頑張りまっす☆

THE MOTOR 3のアルバム、すでにあちこちから、予約等いただき本当にありがとうございます。可愛がってもらえるよう、いい作品を出したいと思っていますので、どうぞお楽しみに~特典も何か考えていますので、こちらもどうぞお楽しみに~

全然関係ないっすけど~
夏の終わりにコレを。

「夏休みだけのサイドシート」/ 渡辺満里奈

http://jp.youtube.com/watch?v=7pTGyGmKTiU&feature=related

中3の夏はコレ、よく見てたネ~「夕焼けニャンニャン」。
いや、でも満里奈さんの曲はかなり素敵なポップソングが多くていい感じっすョ。


寝不足だす...

2008年08月21日 | Weblog
今日は夜からモータースリーは電話でミーティング。
アルバム作成の準備もバッチリ!
さぁ~ジャケットのデザインも頑張ってみよう~しかし、

近頃、極度の寝不足です...
あんまり無理すると、ヤバいので、今日はもう寝ます!

今日のおやすみBGM 「佳代」/ GOING STEADY

いや~暑いですネ。

2008年08月19日 | Weblog
残暑お見舞い申し上げます...

ミックスダウンも3分の2が終了。
あとひといきです~ふぅ。

今週からかなりスケジュールがタイトになるんで、頑張らんとなっ。

「nowhere to run 」/ Martha & the vandellas

http://jp.youtube.com/watch?v=hkywoZDg5Ak&feature=related

モータウンのガールグループの中でも、ボクはかなり好きやな。
マーサのボーカルは超クール。





夏の終わりに、THE MOTOR 3

2008年08月18日 | Weblog
さぁ~いよいよ8月も後半戦。
31日のライブへ向けて、フルスロットルだす!

そう31日のライブに、お土産としてTHE MOTOR 3初の6曲入りミニ・アルバム(CD-R)を発表しちゃう予定であります。

タイトルは、ズバリ「THE MOTOR 3」!

ライブでおなじみのあの曲やこの曲。
新曲ももちろん収録!ライブでもお披露目するョ☆

詳しい内容については、後日発表しますので、よろしくどうぞ~

あっ、一枚500円です。日々、コツコツと500円玉貯金をしてる人たちにも、ぜひ聴いていただきたい、ロックンロール・チューン満載の1枚です☆