ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

ViViっとからのスウィートホーム...そして大晦日は和歌山で♪

2023年12月31日 | Weblog

昨日は夕方から、ラヂオきしわだ「一美のViViっとライフ」の生放送!
今年最後のKTKトリオでお送りしました。

1年間、まいどまいどの居酒屋トークにお付きあいいただき、ありがとうございました。
来年は13日にお送りする予定でーす。

終了後は電車で泉佐野へ。

「アサヒビアホール漫画屋」さんでの忘年会ライブで、ターボモータース!

初めて観たお客さんもたくさんいたと思いますが、かなりの盛り上がりで、ヨカッタです(笑)

あ、Youtubeにてダイジェストで♪

TURBO MOTOR'S LIVE 2023年12月30日「漫画屋」
https://www.youtube.com/watch?v=cATtMT43yBw


共演のバンドのみなさんや、マスター&ママにも久しぶりにお会いできたし、なんだかすごく嬉しかったナ。
いいミュージシャンが実はたくさんいる...泉佐野、最高。

みなさん、とても素敵なスウィートホーム・イズミサノの夜を本当にありがとうございました。

そしてトゥデイ・イズ・大晦日!
締めくくりは、そう! 和歌山!

「Oldies Music Bar MIRROR's」にてカウントダウン・ライブですっ!
年越しそばも食べられるぜよっ!

◆2023年12月31日(日・大晦日)和歌山「Oldies Music Bar MIRROR's」
和歌山市畑屋敷千体仏丁14ジェントリービル2F

「TURBO MOTOR カウントダウン・ライブ」

-LIVE-
ターボ・モーター

OPEN 22:00

Live Charge 1,500yen+Order
※年越しそば付き

ご予約&お問い合わせ
「Oldies Music Bar MIRROR's」 080-6114-6327

というワケでもう少ししたら、出かける準備に取り掛かります。


年の瀬感、出てきたネ。

2023年12月29日 | Weblog

今朝は久しぶりに散歩しました...そんなボクです。

朝からサンパツして、午後は掃除しながら夕方にお買い物。
なんだか街も年の瀬感、出てきたネ。

ま、そんな年の瀬ですが、明日は我が地元、泉佐野でターボモータース!
ひっさしぶりに「漫画屋」でのライブです。

◆2023年12月30日(土)大阪・泉佐野「アサヒビアホール漫画屋」
大阪府泉佐野市上町3丁目10−15 ロイヤルビル B1F
TEL 072-464-7860

OPEN 18:30
START 19:00

-LIVE-
・マウンテンハイ
・JUN JUN
・JUNK'S
・TURBO MOTOR'S 
・CRP

TICKET 1,500円(1ドリンク)

TURBO MOTOR'Sは21:15頃から出演の予定です。

で、その前に、夕方6時からは、ラヂオきしわだ「一美のViViっとライフ」の生放送!
2023年最後のKTKトリオでお送りしますっ。

聴くのココから。
http://fm797.com/page/

でもって大晦日は今年も和歌山!
「Oldies Music Bar MIRROR's」にてカウントダウンライブですっ♪

年越しそばもふるまわれるぜよっ!

◆2023年12月31日(日・大晦日)和歌山「Oldies Music Bar MIRROR's」
和歌山市畑屋敷千体仏丁14ジェントリービル2F

「TURBO MOTOR カウントダウン・ライブ」

-LIVE-
ターボ・モーター

OPEN 22:00

Live Charge 1,500yen+Order
※年越しそば付き

ご予約&お問い合わせ
「Oldies Music Bar MIRROR's」 080-6114-6327


みんなで2023年にグッバイ告げて、2024年を迎えに行こう!

今夜はこれから編集作業とミックスダウン。
さ、やりまっせ~!


いくつになっても"バンドやろうぜ!"...的なステゴーでしたっ!

2023年12月28日 | Weblog
今日はいろいろとお買い物...そんなボクです。

泉南のイオンにも行って楽器屋さんでピック買ってたんだけど。
お母さんと女の子(中学生くらいかな?)と店員さんがベース弾きながら会話してて、ちょっと聴こえちゃったんだよネ。

どうやらギターかベースを始めるのに左利きなんだけど、楽器も左利き用の方がいいのか?...云々みたいなコト。

ボクも左利き("書く"のと"お箸"は右なんだけど)なんで、この質問、ギター始める時に楽器屋さんで聞いたんだよ。

その時は店員さんが「あ、どっちでも一緒ッスよ~」なんて、「ウソでしょ?」ってくらい軽い感じで答えたんで、
もう右利きでいいや!...なんて思って、右利き用のギターを買ったんだけど。(モチのロンで今でも右利き用です)

ま、今からするとたしかに当時の店員さんが言ったように「どっちでも一緒」なんだよネ~
でも、だいぶピッキングのニュアンスは変わるかもしれないネ...

ボクの場合左手で押さえて、右手で弾く...コレでよかったと思います。
なんか逆だと、感覚的に右手で運指とか無理そう...

ま、左手でも無理そう...じゃなくてホンマに無理なヤツとかありますけどナ!(白目)

ただ、もし始める前に

ポール・マッカートニーやジミ・ヘンドリックが演奏するところを観ていたら...とか。
数年後にロックシーンに現れるカート・コバーンなる若者(ま、年上でしたけど)の存在を知っていたら...とか。

あと、松崎しげるみたいに弦を逆に張ったら、押さえ方、ちょっとカッコよくねぇな~とか...etc

ほとんど見た目の話なんですけど、結構そういうのも大事じゃね?...みたいな話です。
やっぱインパクトは大事だからネ。うん。

ま、それはそれとして、昨夜は今年最後のステゴーのオンエア!
「ゆく年くる年...的な感じで80年代バンドブーム特集」をお送りしました。

当時を懐かしんで、横にいた我が子が"引くほど"はしゃいじゃったりした、"あの時君は若かった"...的なユー!
ホントにサンクス。

ラヂオきしわだ「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」※略してステゴー!

毎週水曜日23時から放送中!ココからどうぞ。
http://fm797.com/page/

昨夜お送りした曲はこんな感じです。

◆2023年12月20日放送分
「ゆく年くる年...的な感じで80年代バンドブーム特集」

1.人にやさしく / THE BLUE HEARTS
https://www.youtube.com/watch?v=1AB1vpo1y-Q
2.GLORIA / ZIGGY

3.Diamonds / プリンセスプリンセス
4.泣いたままで listen to me / BARBEE BOYS

5.パヤパヤ / LÄ-PPISCH
6.JUST ONE MORE KISS / BUCK-TICK
https://www.youtube.com/watch?v=ae_jYCo8x34

7.カジノ・ドライブ / RED WARRIORS
8.RASPBERRY DREAM / REBECCA
https://www.youtube.com/watch?v=6kVK5IgxkYI

9.プレゼント / JITTERIN'JINN
10.MY GENERATION / JUN SKY WALKER(S)
https://www.youtube.com/watch?v=Ly79Cy-d1d0

11.あいにきてI・NEED・YOU! / GO-BANG'S
12.季節が君だけを変える / BOØWY
https://www.youtube.com/watch?v=x_lhtYhw86U

毎年思うんだけど、やっぱもっと紹介したい当時のバンドってたくさんあるんだよネ~イイ曲もいっぱいあると思うし。
だからまた「追撃編」的な感じでやろうと思いますので、それもお楽しみに♪

BOØWYのコピーバンドを組んだはずだったんだけど、初めてライブでやった曲がBUCK-TICKの「悪の華」だったといふ...
そんなボクは"左利き"のギタリスト、今井寿と同じ誕生日です。(あ、年は違います)

B-T(バカのターボ)より。

追伸:お正月1月3日の放送は、新春特別企画「ロックンロール&オールディーズ特集」ですゾ。



今年最後のステゴーは80年代バンドブーム特集ですっ♪

2023年12月27日 | Weblog
2023年最後の週の真ん中水曜日!
年末だけど、そこはやっぱりお送りしましょう!

そう!「ステゴー」のオンエアでございマス。

ラヂオきしわだ「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」※略してステゴー!

時間が来たらココからどうぞ。
http://fm797.com/page/

一部「ココからじゃ聴けない!」っていう声もお聞きするので、んな場合はってーと、ココからもどうぞ♪
https://jpradio.jp/kishi-wada/

今夜はゆく年くる年的な特別企画「80年代バンドブーム特集」です。

ホコ天、イカ天、バンドやろうぜ!...忘れちゃいけないポコチンロック!
世代的には直撃のはずのアラフィフ世代の方も、そうぢゃない方も...

ダブルのライダースジャケット羽織ったら、部屋の中でラバーソウル履いて、ダイエースプレーで髪の毛を立たせまくって聴いて下さいナ♪
よろしくどうぞ~

で、昨夜は大阪ミナミの某スタジオにてターボモータースのリハでした。

少し早めに着いて、散歩がてらに御堂筋のイルミネーションを撮りました...的なヤツ。



アレがまだナニしてた去年と違って、なんだか人いっぱいの方向で!

30日のライブへ向けてのリハ&新曲の音合わせ。
イイ感じになってきてると思うョ!


イーブニン・イン・イブ!(文法おかまいなし)

2023年12月24日 | Weblog
昨日、お仕事をいただいたので、早速取りかかっておりマス…そんなクリスマスイブのボクです。
イーブニン!

御堂筋のイルミネーション。
ま、去年のなんだけど。

今日はずっと家に引き籠もってますねやわ。

ボーカル&コーラスもREC完了。
カバーなんだけど、年明けにまたYoutubeにアップします。

www.youtube.com/@VIKERECORDS

よかったら登録してネ。

ViViっと生放送!...来週もよろしくネ♪

2023年12月23日 | Weblog
今日は夕方からラヂオきしわだへ。
「一美のViViっとライフ」の生放送でした。

今回はKTKトリオでは無かったんですが、
ゲストに来られてた方もバンドをされてる方だったので、いろいろお話させてもらえてヨカッタです。

番組はやはりアッという間の60分。
ま、ボクもいつもどおり、気の抜けた..いなリラックスした感じで、くだらないことばかりおしゃべりできてヨカッタ(?)と思います(白目)

なにはともあれ、お聴きいただい方はありがとうございました。

帰りは「丸源ラーメン」にて、「反省のない反省会」を♪
みなさん、お疲れさまでございました。

今月は来週30日も出演させていただきます。
そりゃ、そう!...モチのロンで、あのKTKトリオです!

今年最後の放送だし、そりゃ、もう!...いろいろ覚悟しておいて下さい(笑)

解散後は買い物を済ませて、まっすぐ帰ってきました。
クリスマス前のせいか、いつもの週末より、人もクルマも多かった気がしたナ~

明日はライブも無いので、自宅に籠もって、レコーディング作業...的なことをいろいろやりたいと思っています。

今年もクリスマスケーキ、ありがとうございます♪(画像参照)
美味しくいただきます。


メチャクチャ寒かったやん。

2023年12月22日 | Weblog
今日は午後からとある事業所のクリスマスパーティーで歌わせていただきました…そんなボクです。
みんな楽しんでくれたみたいでヨカッタ!

「また来年のクリスマスも!」なんて言ってもらえたので、もうスケジュール空けておきます(笑)

とても素敵な"クリスマスプレゼント"を本当にありがとうございました。

帰りにゲットしたスザンヌ・ホフスとマシュー・スウィートが一緒にやってるカバーアルバム。

Different Drum · Matthew Sweet · Susanna Hoffs
https://www.youtube.com/watch?v=3QdYvS8XtDc

And Your Bird Can Sing
https://www.youtube.com/watch?v=CQNEyziBaNk

選曲がイイし、スザンヌの歌声はもうかなりキュート。
あとマシューの声がこんなにビーチボーイズにハマるとは!

The Warmth of the Sun
https://www.youtube.com/watch?v=_4Bva-LZkAQ

"しばらく退屈させてくれない1枚"です♪

そして明日は夕方からラヂオきしわだ「一美のViViっとライフ」の生放送!
夕方6時になったらココからどうぞ。

http://fm797.com/page/

今日もメチャクチャ寒かったけど、体調に気をつけてよい週末を。


寒波到来!(昨夜もサンクス☆)

2023年12月21日 | Weblog
雪もチラチラしてるし…
そりゃ寒いよネ!

ま、それはそれとして、昨夜のラヂオきしわだ「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」※略してステゴー!のオンエア。
もういくつ寝るとクリスマス...的な特別企画「洋楽ロックヒッツ特集」をお送りしました。

遅くまで起きて、起きたフリして、起きてたことにして...ま、とにかくサンクス(笑)

お送りした曲はってーと、こんな感じでおますっ。

◆2023年12月20日放送分

1.Start Me Up / The Rolling Stones
2.Move Over / Janis Joplin
https://www.youtube.com/watch?v=M0E6TMHy_RA

3.Centerfold / The J. Geils Band
https://www.youtube.com/watch?v=TpN_HHAbIhU
4.Girls Just Wanna Have Fun / Cyndi Lauper
5.Rock This Town / Stray Cats

6.My Sharona / The Knack
7.Telegram Sam / T. Rex

8.Do You Remember Rock'n'Roll Radio? / Ramones
9.Are You Gonna Go My Way / Lenny Kravitz
10.Travelin' Band / Creedence Clearwater Revival
https://www.youtube.com/watch?v=ZXLqECpHW2o

11.Don't Look Back In Anger / Oasis
https://www.youtube.com/watch?v=r8OipmKFDeM
12.Radio Gaga / Queen
13.Purple Haze / Jimi Hendrix
14.The Times They Are a-Changin' / Bob Dylan

んでもって、来週はクリスマス&年末年始特別企画の第2弾。
「ゆく年くる年...的な感じで80年代バンドブーム特集」ですっ。

ホコ天、イカ天、バンドやろうぜ!...忘れちゃいけないポコチンロック!
髪の毛ダイエースプレーでおっ立てて、部屋でラバーソウル履きながら、遠い目をして聴くがいいョ。

どうぞお楽しみに~♪

追伸:先日、ラヂオきしわだの事務所にボクの番組用のコーナーを作っていただきました(画像参照)という
これで送られてきたボクの番組宛ての封書やハガキが、事務所の壁や棚にダイレクトに張り付けられたり、謎のカンカンに紛れ込んでるような事案は無くなるでしょう(マジ安堵)

さぁ、そこのアナタ!
ハガキ&お手紙等々、遠慮なく送ってみて下さい。

※生物や果たし状、身に覚えのない請求書などは、ご遠慮願います(マジ白目)






ロックでヒッツなアレ♪

2023年12月20日 | Weblog
今日も寒いネ。

週の真ん中水曜日。
今夜も23時からはラヂオきしわだ「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」※略してステゴー!のオンエア!

今週から3週に渡り、クリスマス&年末年始の特別企画!
まず1週目の今夜は「もういくつ寝るとクリスマス...的洋楽ロックヒッツ特集」ですっ。

60年代~90年代あたりまでの洋楽アーティストのヒット曲を、時間の許す限りお送りしたいと思います。

時間が来たらココからどうぞ。
http://fm797.com/page/

一部「ココからじゃ聴けない!」っていう声もお聞きするので、んな場合はってーと、ココからもどうぞ♪
https://jpradio.jp/kishi-wada/

明日もまた寒くなるみたいだから、アレにナニしないように、気をつけてネ。


使い方次第では...

2023年12月19日 | Weblog
先日インスタに投稿した「CDラック組みました」...的なのが、”お値段以上"ニトリネットの”みんなのニトリ”で紹介されてます。

https://www.nitori-net.jp/ec/userCoordinate?media=17942737565757977&user=turbo_vikerecords

「白目」云々...とか、もうちょっとちゃんとした文章にしときゃヨカッタと思ったりもするんだけど、ま、ドンマイ!(白目アゲイン)
懐かしの「RED ZONE~昭和残狼伝~」のポスターも入ってるし、オッケーの方向で!

ちゃんとした文章も一応書けるんですよ。
知らんけど。

"使い方次第ではお値段以上"
ターボ・モータースの"みんなのターボ"より

あ、そうそう!
インスタやってるんです...えぇ、やってるんですョ。

よかったらフォローもお気軽に!

turbo_vikerecords
https://www.instagram.com/turbo_vikerecords/?hl=ja

グッナイ!

Lost In Space · Aimee Mann
https://www.youtube.com/watch?v=PESO23QmUS8