ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

稲妻サマーファイトシリーズ、終了。

2007年07月31日 | Weblog
昨日、おとといと更新できず...

だいぶ遅くなってしまったけど、28日のスティングレイ、「稲妻サマーファイトシリーズ」、みなさん本当にありがとうございました~

THE MOTOR 3の初ライブ!かなり急ピッチでむかえたステージやったんで、ハラハラドキドキもんやったけど、あったかいお客さんに助けてもらいながら、楽しいステージをすることができました~

あまりにエキサイティングなライブの為、ボクがメガネを吹っ飛ばしてしまった、ウワサのロックンロール・バンド「THE MOTOR 3」の初ライブのセットリストは次のとおり。

1.怪人二十面相
2.Roll Over Beethoven
3.Bitter Tears Song
4.Good Golly Miss Molly
5.恋はキャンディー・ブルー
6.ONE NIGHT
7.That Is Rock'n'Roll
8.恋のジュークボックス
9.Jack & Bettyの前で
10.Slow Down
11.カンサス・シティ~Hey,Hey,Hey,Hey

[E.C]
1.Good Old Rock'n'Roll
2.Johnny B' Goode.

もうホンマに楽しいライブでした~次はもっとバンドのクオリティを上げて、ライブに臨みたいと思います!

スティングレイのマスター、イチさん、paopaoさん、いつもノリノリの裕介くん、出演していただいた、The☆SILKさん、BF銀さん、そしてライブにお越しいただいたお客さん、本当に暑い中ありがとうございました~

そして、31日の火曜...つまり今日!
THE MOTOR 3がFM貝塚82.6に出演します。
番組はもちろんThe☆SILKの「かかってこんかい!」
20:00からのオン・エアーですっ。みなさん、ぜひチェックして見てネ。

インターネット・ラジオでも聴けます。
http://www.fm826kai.co.jp/i_radio.htm

ライブ後にはみんなで「王将」で打ち上げ(?)
ライブを振り返り、アレコレ反省会(?)こういうのもすごくエエのよね~
大事なことやと思うしネ。ボク的にはまだまだ「伸びる」バンドやと思うョ。マジで!

ってワケでこれからもウワサのバンド「THE MOTOR 3」をどうぞよろしくお願いします!

昨日は

2007年07月27日 | Weblog
お昼久々に、ミナミというかアメ村に出かけたョ。

もうホンマに何年ぶりか分からんくらい行ってなかったんで、アチコチ変わっていて、かなりビックリ…

よく行ってたタイムボム・レコードも移転してて、広くなって、ちょっと見やすくなってたけどネ。

まぁ、なんせそのくらいアメ村には行ってなかったねんな~

で、昨日書いた、クレフトーンズのアルバムを買って帰ってきました。スタンプカードをもらったけど、次来るのはいつになるやら。まぁ、有効期限が無いらしいんやけどネ。

2007年07月26日 | Weblog
クルマでドゥ・アップのグループ、ザ・クレフトーンズのアルバムを聴いてるョ。

「HEART&SOUL」って曲は最高にイカしてるョ。

映画「アメリカン・グラフィティ」のサントラにも入ってます。

ヴォーカルがジョン・レノンにそっくりッス。

いよいよ、ライブ。

2007年07月25日 | Weblog
梅雨明け。
と同時に暑くなったような気が。

ライブも近づき、いよいよ気合入れていかなアカンねっ。マジで。

この前のリハで録音したMDを聴いてます。
練習の模様を記録するのはすごく大事なこと。
後で、客観的にじっくり聴き返せるしネ。

でも、荒削りながら(?)結構エエ感じになってきてると思うョ。

28日の土曜はガッツ溢れるライブにしていきますので、皆さん、ぜひ遊びに来て下さいネ。

歌謡曲セッション(?)、2Days (!)

2007年07月23日 | Weblog
土曜は遅くからスティングレイへ。

常連さんのみなさんと、歌本片手に「歌謡曲」セッション。
なつかしのヒット曲をパラパラっとやってきました。

みなさん、お疲れさまでした~

で、日曜日。
夕方からはスティングレイでザ・モーター・スリーのリハ。

いよいよ、あと5日に迫った「稲妻サマーファイトシリーズ」へ向けての最終リハ。一応記録の為に、今回は録音もしてみたョ。THE MOTOR 3でも音源を作ってみたいな。paopaoさん、ケーキごちそうさまでした~美味しかったす。

一旦、帰ったんやけどお店にマイクを忘れたんで、再び夜に取りに行ったら、スティングレイに新しいスピーカーが...なんでもベース用らしく、試しに数曲、セッションしてもらいました。そこから、店にいたみんなで再び歌謡曲セッション!

いや、でも難しいネ。知らん曲とか「あっ、聴いたことある~」って感じのヤツもあるからネ。でも、みんなで楽しそうにできたんでヨカッタっすね~

なんかライブ以外のこういう雰囲気がスティングレイはエエねんな~って
改めて思ったこの2日間でした。みなさん、ありがとうございました~

タワレコへ

2007年07月21日 | Weblog
久々に行ってきた。

結構、欲しいアルバムもありましたナ。

ネオアコ系のオムニバスにちょっと興味をそそられたネ。

イエプレの打ち合わせも何となく終了。

明日はモータースリーのリハーサルです。

稲妻まであと1週間!頑張りますっ☆

「SCREW」

2007年07月18日 | Weblog
今日も暑かった。

この前、チェッカーズのアルバムを中古で買ったねん。
「SCREW」と「SEVEN HEAVEN」(やったかな?)。

「SCREW」は高校1年の時にリアルタイムで聴いてたな~
高校生になって、BOOWYやブルーハーツなんかをよく聴くようになっていって、チェッカーズは次第に聞かなくなっていったんやけど...
だからこのアルバムが1番最後にリアルタイムで聴いたチェッカーズのアルバムやな。

ムショーに「Jim & Janeの伝説」を聴きたくなってしまってネ。
やっぱエエ曲ですな。

さて、ギターをまた練習しますかナ。




家事の(?)ドライブ

2007年07月17日 | Weblog
夕方、ふと立ち寄ったお店で中古CDを買った。

一枚はJAZZのオムニバス2枚組。結構スタンダードなナンバーも入っていてGOOD。
もう一枚はレッド・ウォーリアーズの「カジノ・ドライヴ」!タイトル曲が昔からワイルドで好きやったんで買っちゃいました。

両方とも\315円!コレはかなりお買い得!

なんやかんや言うてるけど、ちょっとバテ気味ですな。
もうちょっとしっかり休まないとネ。

※昨日、起こった新潟・中越沖地震。
これ以上に被害が大きくならないように、また皆様のご無事を祈ります。