ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

ハーイ、マンデー!

2020年03月30日 | Weblog
今のところ 4月はライブはやりません...そんなボクです。

そうです。 
新型コロナウイルスの感染がナニしてるからです。

3月に入ってから、中止になったイベントもあるし...
公開寸前で中止にした自分のイベントもあったしネ...

本当に申し訳なかったけど、出演を辞退させてもらったライブもありました。

主催やオファーいただいたみなさんには、快く了承していただき、本当にありがたく思っています。
またライブ活動を再開した時には、思いっきり楽しんで、歓んでもらえるように全力で転がしますっ♬

ま、それまでは、イイ曲を書いて、イイ音楽を作っていこうと思っているョ。
ライブ活動は無くても、ラヂオ活動があるしネ。

「自分と世界」
「世界と自分」
「音楽活動をするということ」

いやホント、いろいろ試される時だな。
ま、ちょっと大袈裟かもしれないけど(苦笑)

とにかくいろんなカタチで、全力で駆け抜けていきますので、どうぞこれからもヨロシクお願いしますっ☆

あ、もう...ちょっと真面目に書いちゃったナ。

さ、今週もガンバロ!
そうだ、ガンバロ!

天気悪いネ。

2020年03月27日 | Weblog
今日は、ホームセンターでポットを買いました...そんなボクです。
ビバ・ウィーケンド・ナイト!

ステゴー、次回放送分の収録も無事完了。
4月のオンエアは、1日のエイプリルフールからスタートですぞ!

今夜は眠たいので、早く寝たいと思っています...今のところ(薄笑)

The La's - There She Goes (US Version)
https://www.youtube.com/watch?v=JpoGERuYmow

曲はもちろん大好きなんだけど、PVもイイ感じ♬










クックなドゥとステのゴー!

2020年03月26日 | Weblog
今夜のおかずは回鍋肉!...そんなボクです。
クックのドゥなやつで、ひとつヨロシク。

ま、それはそれとして、昨夜のステゴーのオンエア!
遅くまで起きてリッスンしていただいたエヴリワン!

本当にサンクス!

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略して、ステゴー!)
毎週水曜日23時から24時まで、ラヂオきしわだ(79.7MHz)の電波をジャックして...いるような感じで放送中!

エリア外でも、インターネットで下記のURLから聴けますゾ。
http://fmkishiwada.com/simul/

昨夜放送した曲はこんな感じで、ヘイ・ホー、ホイ・コーロー!(ノリのみ)

◆2020年3月25日放送分

1.Rock This Town / Stray Cats
2.キッスは目にして / ザ・ヴィーナス
3.Please Mr. Postman / The Backbeat Band
https://www.youtube.com/watch?v=8eRqUUp5JwI

4.Land Of 1000 Dances / Wilson Pickett
5.Move Over / Janis Joplin
6.Summertime Blues / The Who

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」①
7.道 / EXILE

8.Shooting Star / Owl City

9.Do You Remember Rock 'N Roll Radio / Ramones
https://www.youtube.com/watch?v=Gi9a7IdRiBI
10.日曜日よりの使者 / THE HIGH-LOWS

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」②
11.アオイヨカゼ / TURBO MOTOR'S

12.That's The Way (I Like It) / KC & The Sunshine Band
13.Running / No Doubt
https://www.youtube.com/watch?v=3H2l9Lo-jPk
14.Don't Worry Be Happy / Bobby McFerrin

3月の放送も無事終了。
リクエストもありがとうございました。

モチのロンで、4月もゴキゲンなナンバー、ドカンとお届けしますョ~
どうぞお楽しみにネ♬



やってきました、今夜もステゴー!

2020年03月25日 | Weblog
やってきました週の真ん中、水曜日!
今夜も23時からお届けしましょう!

4年に一度だったオリンピック&パラリンピックは延期になっても、毎週水曜日23時は、ボクが収録の締め切りさえ守れば決して延期にならない...
そんな音楽番組「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略して、ステゴー!)

毎週水曜日23時から24時まで、ラヂオきしわだ(79.7MHz・略して、ラヂきし)の電波をジャックして...いるかのような感じで放送中!

エリア外でも、インターネットで下記のURLから聴けますゾ。
http://fmkishiwada.com/simul/

アレもまだまだナニし続けてるワケだけど、退屈してるんだったら聴いてみてネ♬

夕ニャンOP
https://www.youtube.com/watch?v=wjASdzKyhV4

最初の頃は、チェッカーズでオープニングだったのネ。
レッツ、ポニーキャニオン!(まったく意味なし)





練習中で思考中...

2020年03月24日 | Weblog
「麒麟が来る」は、一応毎週欠かさずに見てます...そんなボクです。
信長出てきてから、ちょっとおもろなってきた。

今日も録音作業やってまっせ!

ミックスダウンの練習中。
まだ試しに録った音源でいろいろ試行中です。

ま、特筆すべきことは無いんで、今日はこのへんで。

The Cure - Friday I'm In Love
https://www.youtube.com/watch?v=mGgMZpGYiy8




RECと映画と私。

2020年03月22日 | Weblog
昨夜からREC作業やってました。...そんなボクです。

ソフトも使ってるうちに、少しずつコツもつかめてきつつあります。
レッツ、作業効率化!

リズムトラック打ち込んで、ギターのダビングしてとか、ま、そんな感じ。

作業の合間、ちょっと息抜きにコレ見ました。

「彼のオートバイ、彼女の島」(1986年)
https://www.youtube.com/watch?v=CsdTcMBeXu4

やっぱりいろんな意味で、ジャパニーズ・エイティーズ!
セリフとかリアクション的に今聴くと恥ずかしいキモチになる場面もなくは無いですが...
そう、確かに当時はこんなだったのです。

尾崎紀世彦とか泉谷しげるも、チョイ役で出ています。

原作は「スローなブギにしてくれ」の片岡義男氏。
相変わらず、衝撃的なラストシーンですが、短編集の「ボビーに首ったけ」とか読んでたら、

「あぁ...」みたいな感じにはなります(苦笑)

「スローな~」も映画化されてますが、コチラも好きな作品ですナ。
原作とはちょっと違うんだけどネ。

あと、竹内力(デビュー作)が、後に「Vシネマの帝王」と呼ばれるとは想像できないほど、爽やかでハンサムです(笑)
ボクはバイクとか乗らないし、詳しくないけど、映画に出てくるカワサキのバイク、カッコイイよ!

さ、日曜もあと少し。
もうちょっと頑張ろう!

ちなみに今夜は麻婆豆腐。
ほら、例によって丸美屋的なヤツ。

うん、知ってる。
別に書かなくてもいいってことぐらい。



さ、やろう!

2020年03月20日 | Weblog
REC作業やってます...そんなボクです。

ハロー、ウィーケンド・ナイト!
祭日だったのネ。

来週放送分のステゴーも無事収録完了!
週末も自宅に籠もって音源制作に精を出したいと思います。

まだまだ何かと大変だけど、頑張ってイイ曲書きたいもんだョ♬

さ、やろう!







昨夜もサンクス!

2020年03月19日 | Weblog
シェービング用のジェルをそろそろ買いに行かなアカンと思てます...そんなボクです。
シックのハイドロなんとかってヤツがボク的にはオススメです。

うん、知ってる。
誰にも聞かれてないってコトくらい。

それはさておき、昨夜はステゴーのオンエア!
夜遅くに起きてたり、居眠りしたり、イビキかいて寝ちゃったり...
ま、とにかく、番組を聴いた、聴いていたような気がする...もう、聴いてたってコトにしておいてよ~的なみなさん!

なにはともあれ、昨夜もサンクス!

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略して、ステゴー!)
毎週水曜日23時から24時まで、ラヂオきしわだ(79.7MHz)の電波をジャックして...いるような感じで放送中!

エリア外でも、インターネットで下記のURLから聴けますゾ。
http://fmkishiwada.com/simul/

「アレがナニして、こんなことになっちゃってるので、緊急特別企画"ロックヒッツ特集"」をお送りしました。
放送した曲のリストはこんな感じで、ヨロシク・シェービング!(勢)

◆2020年3月18日放送分

1.Rock'n' Roll Star / Oasis
2.Rocks / Primal Scream

3.Have You Ever Seen The Rain? / Creedence Clearwater Revival
4.Centerfold / J Geils Band
https://www.youtube.com/watch?v=G0FZup_cbBw
5.Times They Are A-Changin / Bob Dylan

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
6.Under Pressure / Queen

7.Let's Spend The Night Together / The Rolling Stones


9.My Sharona / The Knack
10.I Fought The Law / The Clash

11.Revolution / The Beatles
https://www.youtube.com/watch?v=BGLGzRXY5Bw
12.Every Breath You Take / The Police
13.Starman / David Bowie
14.Video Killed the Radio Star / Buggles

来週もどうぞお楽しみネ♬
あ、リクエスト曲もどんどんお待ちしてまーす。

ライブハウスにナイトクラブ...心の底から安心して楽しめる日が早く来るといいな。
うん。やっぱ素敵な空間だからネ...誰が何と言おうと。

ボクはそう信じてるんだ。

8.かなしいうわさ / ザ・スクーターズ
https://www.youtube.com/watch?v=MAj77hNsJTE







今夜はロックヒッツ!

2020年03月18日 | Weblog
ハーイ、ボクです。

週の真ん中、水曜日だもの。
今夜も23時から、モチロンお届けしますっ。

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略して、ステゴー!)
毎週水曜日23時から24時まで、ラヂオきしわだ(79.7MHz・略して、ラヂきし)の電波をジャックして...いるような感じで放送中!

エリア外でも、インターネットで下記のURLから聴けますゾ。
http://fmkishiwada.com/simul/


今夜は「アレがナニして、こんなことになっちゃってるので、緊急特別企画"ロックヒッツ特集"」だいっ。
今まで番組で放送してきたあんな曲やこんな曲...もちろんそうじゃない曲も!

「あ~知ってる、コレ!」みたいな感じになると思われるナンバーを、時間の許す限りお届けします。
ま、今夜は「ほぼ洋楽編」なんだけど、聴いてみてネ♬

あ、いつも「ほぼ洋楽編」か!...マ、ドンマイ!






昨日はViviっと生放送!

2020年03月15日 | Weblog
今日は家にいました...そんなボクです。

昨日は夕方からラヂオきしわだへ。
月イチレギュラー「一美のViviっとライフ」の生放送でした。

一美さん(K)、ターボ(T)、カジノさん(K)の、あの(!)KTKトリオでお送りしましたョ。
お聴きいただいたみなさん、どうもアリガトウ!
そして皆さん、お疲れさまでした☆

来月は11日の予定でーす。

帰ってきてから、REC作業。
使ってるソフト替わって、もう一回録リ直してる曲とかあるんだけさ~

ギターのパートのフレーズとか、もう見事に忘れちゃってんだよネ(苦笑)
昔に録った自分の音源を聴いて、も一回コピーし直すといふ作業です。

「あぁ、ココはこんな風に弾いてんのネ、昔のオレ。」みたいな。(あえて昔のオレ)
ま、当たり前なんだけど、昔のテイクよりは、いいテイクを残したいよネ。

さ、今夜ももうちょっと録るぞ!