ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

42

2016年05月28日 | Weblog
今週はちょっと体調も崩し気味だったので、家でわりと大人しくしておりました。
DVDで映画観たんやけど、コレよかったョ。

「42 〜世界を変えた男〜」(2013年・米)
https://www.youtube.com/watch?v=toNYuaZpd84

1947年、黒人初のメジャーリーガーとなったジャッキーロビンソンを描いた作品。
見てない方はぜひ!

主人公のジャッキーを演じてる俳優さん。
ん?どっかで見たことあるな~って思てたら...

「ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~」
https://www.youtube.com/watch?v=VBtoO3AxDvw

で、JB役の人でした。

チャドウィック・ボーズマンっていう人なんやな。
よし!覚えた!...たぶん。

ま、コレ見てたらさ~国民栄誉賞はナガシマ&マツイかもしれないけど、"オレ"栄誉賞的にはやっぱノモでしょ。
などと思わずにはいられません...そんなボクです。

ま、別にイイんだけど。

「Come See About Me」/ Don Covay
https://www.youtube.com/watch?v=kHJ5US4sRm0



ビオフェルミン・ロッカーズ

2016年05月26日 | Weblog
先日、胃腸炎の診断を下されました...そんなボクです。
なんか流行ってるみたいですョ...みなさんもお気をつけて!

週明けに病院行って、薬飲んでほぼ回復しつつある、今日この頃です。
レッツ・ビオフェルミン!(戯言)

腹痛こらえながら病院の待合で読んだ、川島誠の「ロッカーズ」がおもしろ過ぎて、一気に読んでしまった次第です。

バンドがテーマなんですけど。

映画だと、バンドのビジュアルやアクション、サウンドとかが実際に目や耳に訴えかけてくるのですが...
小説は、まるっきりそういった類のモノを自分のアタマの中でイメージしていく作業が必要なワケです。

ま、当たり前だけど。

フィクションの作品が持ついい感じ。
詳しくはぜひ、手に取って読んでみてちょーだい。

なんか、ストラト弾きたなったわ。

昨日あたりから、ボチボチですが、ミックス作業再開。
一曲ほぼ完成。

そんなこんなで5月の終盤にさしかかろうとしております♪

「(I'd Go The) Whole Wide World」/ Wreckless Eric
https://www.youtube.com/watch?v=4KgcAxjbiyY

ツイストなサタデーとハマソニなサンデー。

2016年05月23日 | Weblog
土曜は岸和田の波切ホールへ。
ツイストパフォーマー、ピーター小池君が出演するミュージカル、「命はいのち」に行ってきました。

開演前に行われたツイストパフォーマンスもゴキゲン♪
このミュージカルにかける、彼の熱い思いの伝わる、すごくいい時間でしたョ☆

ピーター君、ステキな時間をどうもありがとう!

終わってから、スタジオでバンドのリハ。

そう、明けて日曜は地蔵浜みなとマルシェにて、緊急即席バンド「HAMMER SONIC BEAT CLAV」のライブでした。

セットリストはこんな感じ。

1.テキーラ
2.C'mon Everybody
~M.C~
3.Jeanie Jeanie Jeanie
4.Brandnew Cadillac
5,Stand By Me
~M.C~
6.キスしてほしい
7.ずっと消えない恋のうた
~M.C~
8.Johnny B' Goode.
9.ルイジアンナ
10.Slow Down
~M.C~
11.涙のグッバイキス
12.のっぽのサリー
13.監獄ロック

アンコールは一緒に出演したビリオ君と一緒に。
1.That's Alright Mama
2.Rock Around The Clock

もうずいぶん暑くなった野外ステージでしたが、ボクたちと一緒にロックンロールタイムを過ごしていただいたみなさんに感謝します☆
みなさん、どうもありがとうございました。

「My Boyfriend's Learning Karate」/ Thee Headcoatees
https://www.youtube.com/watch?v=0m55OzQ-r_k








緊急速報!○マソニ出ます!

2016年05月20日 | Weblog
久しぶりに映画「バックビート」見ました...そんなボクです。
今のDVDより、昔ビデオで出てた頃の吹き替えの方が、セリフ回しとか表現が生々しくてヨカッタんだけどぉ...ま、いいか。

あっ、そうそう!

ネクストサンデー...つまり今度の日曜にロックンロール・バンドでライブします!

モータースリーではありませんが、お近くにの方もそうじゃない方もぜひ!
ゴキゲンなロックンロール・タイムを過ごしにお越し下さいませ~



◆2016年5月22日(日)岸和田「地蔵浜みなとマルシェ」
大阪府岸和田市地蔵浜町7-1
http://www.iwashikincyaku.com/marche.html

STRAT 11:00~12:00

-LIVE-
・HAMMER SONIC BEAT CLUB←コレ
・Billy

※入場無料。雨天中止。駐車場有り。

ボクらの出番は13時頃からの予定です。

露店とかも出てまっせ~
どうぞお気楽に遊びにお越し下さいネ♪

というワケでハマー・ソニック・ビート・クラブ...略してハマソニ!
出動します♪

ん?
何か言いたいことありますか?(笑)

HAMMER SONIC BEAT CLUB

ターボ・モーター Vocal&Guitar(THE MOTOR 3)
タムラさん Guitar&Chorus(SPEED RIDER)
BOBさん Bass (Nancy & The DoRockets)
ショウ・モーター Drums (THE MOTOR 3)

「Long Tall Sally」/ Backbeat Sound Tracks
https://www.youtube.com/watch?v=IM69p3IAqcc

サ○ソニからは、まだオファーありません。
今のところ。












水曜大波、かなりうねってた☆

2016年05月19日 | Weblog
泉州生まれ、ヒップホップ育ち...そんなボクです。(ウソ)
悪そうなヤツは大体友達...ま、どうでもいいんだけど。

昨日は堺東のGoithにて、BIG WEDNESDAY!

ゴキゲンなバンド、ナイスなDJ、お客さんもただただステキ☆
いっぱい"いい音楽"聴けて、もう、メチャクチャ楽しかったッス♪

ボクは弾き語りでしたが、セットリストはこんな感じ。

1.Trickle Trickle
2.恋のグッドチューニング

~M.C~

3.RIP IT UP
4.HOLD ON ME
5.All Or Nothing
6.ずっと消えない恋のうた

~M.C~
7.CHAIN GANG
8.涙のグッバイキス

最後にみんなで掛け合った「♪グッバイキ~ス」、もうただただ感謝☆
お客さん、ホンマ楽しみ上手やったナ~

なんかモッズという括りがゆる~く設けられていたみたいですが、奇しくも「All Or Nothing」をチョイスしておいてヨカッタ(笑)

ワッキーさん、バンド&DJのみなさん、そしてあの夜、BIG WEDNESDAYにお越しいただいたみなさん!
そう、言わせていただきましょう!

素敵な堺東の夜を本当にありがとう☆と。


あまりに楽し過ぎて、帰りの際、自分の車を停めたパーキングの場所を忘れてしまいまして~
迷子同然になってウロウロしてた時、Special Wacky'sのリッケンバッカーを弾いてた人に声をかけてもらって、何とかパーキングにたどり着けたというのは、ココだけの話です(遠い目)
本当にありがとうございました☆

なにはともあれ、ビッグウェンズデー最高☆

明日は水曜..."ガシ"で大波。

2016年05月17日 | Weblog
昨日テレビをたまたま見てたら、キンタローって人がオノ・ヨーコのモノマネやってました。
だから、どうだとか、感想とかは、あえて述べません...そんなボクです。

しかしコレだけは述べさせていただきましょう!

明日はGoithで弾き語り。
ビートを効かせて、水曜の大波に乗るつもりです(笑)

◆2016年5月18日(水)堺東・「Goith」
大阪府堺市堺区中瓦町2-1-11なかやビルB1F
TEL 072-229-1313
http://goith.jp about

OPEN 19:30
START 20:00

「BIG WEDNESDAY SAKAI」
(Soul,Jazz,6Ts,Latin,Brazil,Ska,guitar pop,UK rock&alcohol&friends)

-LIVE-
アトニスルズ
ターボモーター ※20:30頃から出番の予定です。

-DJ-
Wacky/吉野政孝/ハプニングスY(Bar WILD HONEY)/Takuya listen to me(Love sofa)
SAE(Tobacco sounds)/KING JOE(SOFT HELL)/King the Kt

-House Band LIVE-
SPECIAL WACKYS

DOOR only ¥1000
(※プラス¥1500で20:00-23:00の3時間飲み放題に変更可)

※「BIG WEDNESDAY SAKAI」
GUITAR POPに渋谷系にACID JAZZにFREE SOULにサバ―ビアにMOD リバイバルにUK ROCKだとか・・・
1990年代にどっぷり音楽にはまった僕らがたどりついた、 60~70年代のルーツミュージックを中心に
それらの音楽を継承する80’S~00’Sの Good Pop Musicまで、僕らなりのオールジャンルで楽しむ水曜日の夜!
そこにあるのは美味しいお酒とレコードとライブと素敵な仲間達。

平日ですが遊びに来れそうな人は、ぜひ♪
むか~し、FUZZでやってる頃に遊びに行ったことはあるんやけど、ライブさせてもらうのは初めてなんで、楽しみです♪

「Stuck In The Middle With You」/ Stealers Wheel
https://www.youtube.com/watch?v=DohRa9lsx0Q







スタジオ&弾き語り...そんな日曜。

2016年05月16日 | Weblog
マンデー、電話をくれないかい?...ボクです。

昨日は、朝からスタジオでリハ。
今月、も一回、ロックンロールをバンドで転がすョ!
詳細は近日お知らせさせていただきます♪

午後から泉大津にある「オーバーヒート早乙女」さんで弾き語りライブ!
お越しいただいたみなさん、どうもありがとうございました☆

帰りに、「まこと屋」でラーメン食べて帰ってきたョ。

弾き語りは、またバンドスタイルでのライブ...特にロックンロールバンドとは違って、より多様なスタイルがあってすごく楽しいネ♪

今週は水曜にも弾き語りをやらせてもりあますっ!
あんまりふだんやらない曲もやるつもり...そんなボクです。

選曲アレコレ、考え中です。

"Nights Like This" / Eli "Paperboy" Reed
https://www.youtube.com/watch?v=3QUQ7NeP3LM



サンキュー、じょおさん!...今日は泉大津。

2016年05月15日 | Weblog
昨夜は「たこ焼屋じょお」さんでアコースティックライブでした。
いや~ホンマに楽しかった♪

早い時間から来ていただき、ライブを楽しんでいただいたみなさん!
じょおのママ&スタッフのみなさん!

そして一緒にプレイしてくれたみんな!

素敵な田尻の夜を本当にありがとう!
セットリスト、また後日書きます...(たぶん・笑)

でもって、今日も歌わせていただきますっ

泉大津にある「オーバーヒート早乙女」!
ちょと前に遊びに行って歌わせてもらったんやけど、ライブは初めてなんで、楽しみです♪

◆2016年5月15日(日)大阪・泉大津「Over heat 早乙女」
大阪府泉大津市池浦町1-13-11

TEL 0725-22-8289

OPEN 13:00
START 14:00

-LIVE-
・ディア オールド バード
・Ray-G
・DAYS (fromKFC)
・デビシャタ
・colorado
・ターボ・モーター

今日は一人でさせていただきます(笑)
お時間ありましたら、どうぞヨロシクです☆


サタデーナイトもアコります。

2016年05月14日 | Weblog
昨夜はとあるバーでしこたま歌わせてもらいました...そんなボクです。
お付き合い下さったみなさん、ホンマにありがとうございました。

そして、今日は田尻町のたこ焼屋さんで弾き語ります♪

◆2016年5月14日(土)大阪・田尻「たこ焼き屋じょお」
大阪府泉南郡田尻町吉見781-3

START 18:30
前売 1.000円(1ドリンク+フード付)

-LIVE-
・ターボ・モーター
・Billy

入場料 1,000円(1ドリンク+フード付)

前半は一人で。
後半はボクといつも一緒にやってるみんなと、ビリオ君と4,5人で一緒にいろんなカバーをやります♪

まだまだいけますので、お近くの方もそうじゃない方も、お時間あればぜひ♪

「Bring It On Home To Me」 (LIVE) / THE SOUTHLINE
https://www.youtube.com/watch?v=7rRrCaQ6zo4