ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

E。

2018年09月29日 | Weblog
本日もターボモータースのアルバムの確認作業です。

ブックレットに載せる歌詞に誤字、脱字が無いか?...とか。
あと細かいコトを言えば、単語と単語の隙間とか、行間とか...

フツーに書く文章とは、若干違うと思うねんナ。
せっかくだから、せめて始めくらいは、聴きながら手に取って読んでもらいたいしネ。

ま、今夜もボチボチやってます。

「Young Boy Blues」/ Ben E. King
https://www.youtube.com/watch?v=fd55tQOmMZ4

ドリフターズもイイんだけど、ベン・E・キングの60年代のソロもイイ感じなんだ。
なんたってベン・"E"・なんだもの。

こうやって書くと、かなり「E気持ち」的な感じになっちゃうんだけど。

あっ、そうそう!
ベン・E・キングの「E」は「Earl(アール)」の「E」らしいョ。

台風ですナ...皆さん、お気をつけ下さいネ。

言っときますけど、このブログの誤字・脱字に関しては、多少多めに見てつかぁさい。
ま、薄々気付いてるとは思うんだけど、スゴク内容が薄いんだから!(開き直り)

タボ・M・キング(無理矢理)




アッという間に。

2018年09月28日 | Weblog
ステゴーの来週放送分、本日収録完了...そんなボクです。
結構、スムーズに録れました♪

夕方からは、ちょっと用事があったんで、いこらもーるへ行ってきたョ。

2階にある「イトウゴフク」でメンズの帽子のセール(699円!)やってましたョ。
ま、別に買わなかったのだけど。

この週末も、地味にコツコツとやります(苦笑)

ハヴァ、ナイス・ウィークエンド!
今週も1週間、何だかアッっちゅう間やったナ...

「Stubborn Kind Of Fellow」/ Marvin Gaye
https://www.youtube.com/watch?v=kQXdxFCgmkk

日曜は、また台風来るんだってネ...
奴さん、ほどほどにしてほしいもんだョ。

みなさんも、気をつけてネ。


事情が事情なんで...

2018年09月27日 | Weblog
昨日は久しぶりにTSUTAYAへ行きました...そんなボクです。

この前CDをレンタルした時、返却日がちょうどあの台風の時でネ...
さすがに当日は返しに行けなくて、次の日行ったら、お店が閉まってて...ま、返却ポストに入れて帰ってきたんだけど。

事情が事情だし、1日延滞もしょうがないか?って思ってたら、延滞料金付いてなくてとりあえずラッキー☆(軽笑)
ま、事情が事情だしネ...

で、「事情が事情って」、何よ一体?

映画「シング・ストリート」のサントラ、レンタルしてきました♫

んでもって、昨夜もステゴーを聴いていただいた皆さん!
遅くまで本当にありがとう☆

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略してステゴー)
ラヂオきしわだ(略してラヂきし)(79.7MHz)毎週水曜日23:00~24:00で放送中!

※エリア外でもインターネットで聴けますョ。

昨夜お届けしたステゴーのトーリス(リスト)は、以下のとおりです。

◆2018年9月26日放送分

1.Rip It Up / Bill Haley & His Comets
2.Mama Said / The Shirelles
3.Route 66 / Chuck Berry

4.デイドリーム・ビリーヴァー / ザ・タイマーズ
5.Cold Ice / Restless
6.Never Marry a Railroad Man / Shocking Blue
https://www.youtube.com/watch?v=amFm3Ihosig

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
7.I Can't Help Myself / The Four Tops

8.Saturday in the Park / Chicago
9.Big Man / Barbara Jackson
https://www.youtube.com/watch?v=lmxcK8C0TkI
10.Hey Good Lookin' / Hank Williams
11.カジノクィーン / Wilco
12.青春 / 岩崎良美
13.Time of the Season / The Zombies

14.ずっと消えない恋のうた / TURBO MOTOR'S
15.Finetime / Cast
16.London Calling / The Clash
17.Lost in Your Eyes / Debbie Gibson

事情が事情なんで、眠くて途中で寝てしまっても全然オッケー!
来週も夜更かし上等で夜露乳苦寝!

アルバム関係の準備で、来週放送分がまだ収録できてないんだけど。
ま、事情が事情だから...などと言いワケしつつ、明日には収録完了の予定です。

さ、もうチョイ頑張ろう!...オレ(あえてオレ)

雨降りの水曜日だネ。

2018年09月26日 | Weblog
アルバムのデザインも、最終チェック段階。
イイ感じになったと思うョ。

そして今夜は、週の真ん中水曜日!
そう、23時からはステゴーです♫

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」...略してステゴー!
ラヂオきしわだ...略してラヂきし(79.7MHz)で、23時~24時まで放送するョ。

エリア外でも放送時間に合わせて、インターネットで下記のアドレスから聴けます。
http://www.radiokishiwada.jp/simul/index.html

Android で聴く場合は、「Android Market」からアプリをインストールして下さい。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiokishiwada.SimulRadio
※アプリは無料でご利用して頂けます。

皆さんからのリクエストも大募集中で~す♪
よかったら聴いてみてネ。

作業の合間に読んでいた「大きなビートの木の下で」、読了。
なかなか興味深かったョ。

あと映画「風の歌を聴け」も、DVDで最後まで観ました。
Hear the Wind Sing 「風の歌を聴け」 (1981) Trailer 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=w5KO6Hg5hbA

んなワケで、すっかりアタマの中が"Back To The 80’s"('81~'83あたり)状態になってます...そんなボクです。






"デ"と"ザイン"のブルース。

2018年09月24日 | Weblog
アルバムの関係のデザイン、あと少し!...そんなボクです。
今夜は10月28日のフライヤーも仕上げないとネ。

そんなこんなで、もう"何の人"か、自分でも分からなくなってきてるんだけど。
ま、いいじゃないの。

もう、ウンと昔に一応卒業した某デザイン専門学校...
あえて名前は伏せておきます...えぇ伏せておきますとも(遠い目)

①昼休み、吉本新喜劇の末成由美が、NGKに向かうため、チャリンコ漕ぎながら校舎の前を通り過ぎていきます。

②「写真」の授業、一クラス40名中、出席者4名...それでも講師は、丁寧に一人一人40名の名前を読み上げていきます...(返答率10%)

③卒業課題を校長に見せに行ったら、ちょうどウエディングドレスの若いお姉ちゃんを、大勢はべらせて撮影中。(何の撮影かは不明)
かなり上機嫌な校長は、「キミの作品、なかなかイイね!...イイよ!...合格!」なんて言われて、ボクの卒業は決まりました。

④ハレルヤジャパン太田氏と、クラスメートです(笑)

⑤ラルクアン何とかってバンドのボーカル、Hydeとかいう人が、この学校のパイセンだと風のウワサで聞きました。

⑤は風のウワサだけど、①~④は実話です。

ま、その他エピソードは枚挙に暇がありませんが...どっこい、オイラは今日も生きてます!(まとめ方・雑)

「Art School」/ The Jam
https://www.youtube.com/watch?v=5t9Iwj0DJO4

「ジョンレノンもミックジャガーもアートスクール出身」...というコトを、まぁまぁ心の糧に生きている"自称"ハイパーメディアクリエイター
ターボ・モーター

今夜はこのへんで、ごめんやしておくれやして、ごめんやっしゃ~。

グッナイ、インガスンガスン!(元ミスユニバース・ギャグ、2連発)


日曜ですナ。(タイトル適当)

2018年09月23日 | Weblog
昨日そして今日と、ほぼ自宅に籠ってます...そんなボクです。

ジャケットを含め、アルバム関係のデザイン作業です。
全体の70%くらいは終わったかな?...よし、終わったコトにしておこう。

うん、そうだ..そうしよう!

そんなこんなで、今秋リリースするターボモータースのフルアルバムの詳細は、また後日。
ただし、コレだけは言っておく!

今回はCDも出すョ~♪

「Soul Struttin'」/ jamie lyons
https://www.youtube.com/watch?v=DLImIYT18Qs

さ、録画した「西郷どん」見ながら、ちょっとご飯食べます。







シビれる週末。

2018年09月21日 | Weblog
さっき自室の扉で肘をぶつけました...そんなボクです。
肘をぶつけて小指の先が痺れる感覚...なんか久しぶり(笑)

ま、そんなこんなで「オ~イェイ!」言うて、来週放送分のラジオ番組を録って、肘をぶつけて小指が痺れてる間に週末です(遠い目)
いや~激動の1週間だったナ(かなり大袈裟)

ターボモータースのアルバム関係と、10月のサノソニ関係のデザインは、この週末にやりまっせ!

カモンっ! ウィークエンドっ!(勢いのみ)

「Friday Street」/ Paul Weller Live
https://www.youtube.com/watch?v=fSlibGMb_dI

ギターの人、マザーアースの人だネ。
お髭が印象的。

「Mister Freedom」/ Mother Earth
https://www.youtube.com/watch?v=IbFhUOS1LdE

アシッドジャズって、なんか懐かしい響き...(遠い目アゲイン)








サ〇ソニとステゴーと私。

2018年09月20日 | Weblog
昨夜は、この打ち合わせに行ってました...そんなボクです。
モータースリー、今秋は、わが地元泉佐野でもライブやりますっ♪

◆2018年10月28日(日)泉佐野「音楽(おとらく)倉庫」
大阪府泉佐野市上町3丁目10-28
TEL 072-457-7398
http://otorakusoko.jimdo.com/

OPEN 16:00
START 16:30

「VIKE-RECORDS PRESENTS サノ・ソニック・ゼロ」

-LIVE-
・THE MOTOR 3
・DEAD HEAT Rock'n Roll Club(和歌山)
・ビッグボーイ・ファミリー(和歌山)
・junk's
・とりあえずマウンテンハイ
・ナイスミドル

-DJ-
・SKAT白井

前売り 1,500円
当日 2,000円
※いずれも1drink代500円別

ディープサウス・オーサカ・ブランドニュー・ロックンロール・ショウ!
ココでのロックンロールってのは、メチャクチャ広い意味でのロックンロールだから、そこんとこヨロシクネ♪

モチのロンで、遠方からの密航も大歓迎!
ぜひ遊びにお越し下さいネ♪

10月は、6日の和歌山「モーメンツ」はじめ、弾語りでもいろいろやるョ♪

んでもって昨夜もステゴー、聴いていただいた皆さん!
遅くまで本当にありがとう☆

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略してステゴー)
ラヂオきしわだ(略してラヂきし)(79.7MHz)毎週水曜日23:00~24:00で放送中!

※エリア外でもインターネットで聴けますョ。

昨夜お届けしたステゴーのトーリス(リスト)は、以下のとおりです。

◆2018年9月19日放送分

1.ヘイママ・ロックンロール / キャロル
2.Boom Boom / The Animals

3.Don't Treat Me This Way / Dale Hawkins
4.All Through The Night / The Paris Sisters
https://www.youtube.com/watch?v=nFgjtYejKxA
5.Doin' The Hully Gully / Jewel And Eddie
6.Please Say You Want Me / The Cleftones
7.Try To Please / The Spongetones

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
8.The Times They Are A Changin' / The Byrds

9.Pillar to Post / Aztec Camera
10.I'll Go Where Your Music Takes Me / TINA CHARLES
11.Junko Partner / Dr. John
https://www.youtube.com/watch?v=BqfH_1xCSME
12.The Wild One / Suzi Quatro

13.ずっと消えない恋のうた / TURBO MOTOR'S
14.Them There Eyes / Lewis Lymon & The Teenchords
15.In The Midnight Hour / Wilson Pickett
16.Cinnamon Girl / Neil Young And Crazy Horse
17.Cry Baby / Janis Joplin

リクエストやメッセージもお待ちしておりまーす♫

明日は、もう金曜か...そして9月もあと10日!
ホントに1週間、早いョ。

ベリーグッドなモーニングと夜はステゴー。

2018年09月19日 | Weblog
ハーマンズハーミッツの「朝からゴキゲン」っていう、やや強引な邦題以上に、朝からゴキゲン♪...そんなボクです。
今夜は23時から、ラヂオきしわだで「ステゴー」です♪

9月の放送も折り返し。
よかったら聴いてみてネ。

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」...略してステゴー!
ラヂオきしわだ...略してラヂきし(79.7MHz)で、23時~24時まで放送するョ。

エリア外でも放送時間に合わせて、インターネットで下記のアドレスから聴けます。
http://www.radiokishiwada.jp/simul/index.html

Android で聴く場合は、「Android Market」からアプリをインストールして下さい。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiokishiwada.SimulRadio
※アプリは無料でご利用して頂けます。

皆さんからのリクエストも大募集中で~す♪

「朝からゴキゲン」 / ハーマンツ・ハーミッツ
https://www.youtube.com/watch?v=6g3tVy9vrrY

今夜は打ち合わせに行ってきますっ。




モロー・モロー。

2018年09月18日 | Weblog
おっと、もうこんな時間!...そんなボクです。
引き続き、ターボモータースのアルバムの制作中です。

音、出来上がりましたぜ♪
昨日からジャケットのデザイン等含め、諸々の作業に取り掛かってます。

"諸々の作業"って...我ながら一体、何?(薄笑)
アルバムのタイトルとか、諸々のお知らせは、また後日♪

MAYBE TOMORROW / THE IVEYS
https://www.youtube.com/watch?v=qiblZZv9Oeg

そんなこんなで、ひとつヨロシク、メイビー・トゥモロウ。