ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

ナイスタイム・イン・ワカヤマ。

2016年11月28日 | Weblog
昨夜は和歌山「Big Daddy」にて、アコースティック・ライブでした。
雨の中、お越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました。

途中でたこ焼屋じょおさんで、腹ごしらえ。
久しぶりに食べた「塩レモン」美味しかった♫

で、26号線を走りながら和歌山へ。

昨日はずっと雨降りだったけど、お店の中はアツかったョ!
ボクも普段バンドではやらない曲も結構歌わせてもらってホンマに楽しかったです♪

いつも呼んでくれるマスター(めちゃくちゃエエ声!&笑顔がとてもチャーミング☆)の歌&言うまでもないんだけど、素晴らしい歌とギターで会場を魅了した勇一さんのライブ!
こんな素敵な音楽が聴けるお店「Big Daady」、何度来ても最高です♪

雨降りの日曜の夜、同じ時間を過ごしたみなさん。
素敵な和歌山の夜を本当にありがとう!

というワケで、11月の怒涛のライブラッシュも無事完了。
ホンマ、今までにないくらい、ギュッとしたスケジュールでライブさせていただきました。

音楽を通じて、たくさんの人と出会えたことに感謝☆
もっともっといい音楽作って、いいライブやって、楽しい時間を作っていけたら嬉しいネ。

なにはともあれ、みなさんにあらためて言わせていただきます☆

"とても素敵な11月を本当にありがとう"と。

追伸:アックン。写真、"大きめ"に撮っていただき、ありがとうございます(笑)


明日、やっぱり雨かな?

2016年11月26日 | Weblog
おっともうこんな時間!...今日も1日早かった。
土曜の夜はまだ終わらないんだけどネ。

ターボモータースの音源のジャケ作ってますねん。
なかなか大変ですけどナ。

ま、もう少しで中身も外装も出来上がると思うので、その時はぜひ聴いてみて下さいョ!

そんなこんなで明日は和歌山「Big Daddy」でアコースティックライブ♪

準備はOK! イッツ・オールライト!
今夜キメよう恋のグッドチューニング...「恋のグッドチューニング」/ TURBO MOTOR'S

「Sorry She's Mine」/ Small Faces
https://www.youtube.com/watch?v=Keil0p375Rc


そうみたいで、そうでない...少しそうなんだけど。

2016年11月25日 | Weblog
ここだけの話ですが。
今頃になって「食べるラー油」にハマってしまっていることに気が付きました...そんなボクです。

今、食卓にあるのは桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」。
商品名見て「何言うとんねん!」と思いましたが、食べてみるとなるほどその通りの辛さでした。

ま、どうでもいいんだけどネ。

日曜の和歌山「Big Daddy」でのアコースティックライブへ向けて、選曲やらいろいろ確認を。

もちろん、カホンとタンバリンも持って行きます。
「バンドみたいでバンドでない、少しバンドっぽいサウンド」で弾き語りやります(笑)

あと、TURBO MOTOR'SとTHE MOTOR 3のホームページ更新しました。
12月のスケジュールも載ってまっせ~♪

・TURBO MOTOR'S web site
http://vikerecordss.wixsite.com/turbomotors

・THE MOTOR 3 web site
http://vikerecordss.wixsite.com/themotor3


忙しそうで忙しくない...少し忙しい感じの今日この頃です(踏襲パターン)

また寒くなるみたい...
風邪ひかないようにネ。

「銀河鉄道の夜」/ GOING STEADY
https://www.youtube.com/watch?v=M3i9o87OmsE






日曜は和歌山で!

2016年11月24日 | Weblog
最近「よくライブやってるネ~」ってさすがに言われがち...そんなボクです。
今日は寒かったネ~

ま、ホンマにおかげさまで今月は目一杯ライブさせていただきました。
いろんな場所に呼んでもらえて、声かけてもらって、みなさんに喜んでいただけるライブができたら、こんなに嬉しいことは無いワケですナ。

そして、ネクスト・サンデー!
今度の日曜は、和歌山「Big Daddy」にて、一人アコースティック・セットで歌います。

◆2016年11月27日(日)和歌山 「Big Daddy」
和歌山市福島618-5
TEL 073-456-0677
https://www.facebook.com/KENs.BIG.DADDY/

START 19:00
チャージ 1,000円※その他メニューは通常通り。

ま、イロイロ歌います(笑)
遊びに来てネ♪

昨夜は、「OVER HEAT早乙女」に遊びに行ってきました。
久しぶりやったけど、楽しかったナ~♪

「I Can't Help Myself (Sugar Pie, Honey Bunch) 」/The Four Tops
https://www.youtube.com/watch?v=s3bksUSPB4c






電車と天ぷらと時々、市バス。

2016年11月21日 | Weblog
昨日は電車で出かけてきました...そんなボクです。
南海電車の特急サザン! 久しぶりに乗ったョ。

天下茶屋で堺筋線に乗り換えて、扇町。
天神橋筋商店街を端から端までブラブラ歩いてきたのです。

「まきの」って天ぷら屋さんで昼食。
すごい人気みたいで、お店の前で少し並びました。

店員さんがタイミングを見計らって、出してくれる天ぷら定食!
結構ボリュームもあって美味しかった♪

途中、商店街の中にある喫茶店の店先にジョン・レノンのサイン入りレスポールがわりと安直に飾られてました。
さすが日本が大好きだったジョン...カタカナもバッチリ使いこなせてますネ~(白目)

その後は、天満から市バスで天王寺へ。
車内、なかなかの混み具合やったわ...

20代の頃は、天王寺にあった「不思議の国のアリス」っていう、ライブハウスによく出演してたんだ。
ハコの2階はスタジオになっててネ、バンドもリハーサルもいつもそこでやってたっけ。
「不思議の国のアリス」って、なんだかラブホテルみたいな名前だな~って当時から思ってたんだけどネ...それでもひどく懐かしいんだ(遠い目)


駅の近くにある歩道橋から




やっぱずいぶん街の雰囲気は変わったネ~

ハルカスとかブラブラして、これまたメチャクチャ久しぶりに阪堺電車に乗って、浜寺公園まで!
路面電車で、俗に言う「チン電」「チンチン電車」です。

ただもう陽もどっぷり沈んでたので、車窓から街の景色はほとんど見えず...残念。
こりゃ、一日乗り降りが自由にできる「てくてく切符」を買って、また乗りに行かないとネ。

ま、市バスもチン電も、どこまで乗っても210円!
なかなか楽しんできました。

浜寺公園から再び南海電車で泉佐野へ。
いや~オモロかったョ。

そんなこんなで、また一週間、頑張るで~♪

ターボ・今度の日曜も弾き語りやります。・モーター

「TRAIN-TRAIN」/ THE BLUE HEARTS
https://www.youtube.com/watch?v=mypxeFPYsd0


ヘイ、メンフィス!

2016年11月19日 | Weblog
お昼に地震があって結構揺れたらしいのですが、爆睡してまったく気づきませんでした...そんなボクです。
ドンマイ、マイ・サタデー!(別に意味ナシ)

ターボモータースのライブで入場の時にかけるS.Eなんですけどぉ。
何年か前のライブで、結構テキトーにチョイスしてCD-Rにコピーしたんです。

で、今回のライブでも、毎回会場に持って行って入場時にかけてもらってたんですが...
自分で選んだものの、ホンマにテキトーに決めたもんで、曲のタイトルとかすっかり忘れてまして~

一応、確認の意味も含めて、先ほど部屋にあるCDの中から、やっと見つけ出しました。

「Hey Memphis」/ LaVern Baker
https://www.youtube.com/watch?v=2dRYpiYQpaM

ま、今後も"コレでいく"とも決めてないんやけど。
とりあえず、見つかってヨカッタ(笑)
フィル・スペクターの'59-'62の3枚組アンソロジーに入ってました。

あと、中身が別のケースに入ってて行方不明のCDとか結構あるねんな~
渡辺満里奈の初期の頃のベスト盤...全然、見つかれへん(苦笑)

たまに「マリーナの夏」とか「夏休みだけのサイドシート」とか、ムショーに聴きたくなるのにネ...
ま、もう冬もすぐそこまで来てるのに、夏の歌ばかりなんだけど(遠い目)

"もうかれこれ10年以上、Dr.Feelgoodのアルバム「Malpractice」のケースに、大塚愛のアルバムが入ったCD-Rを一緒に入れたままにしてる男"
ターボ・モーター

I'm Only Sleeping...

2016年11月18日 | Weblog
寝過ぎました...そんなボクです。
別に"遅刻的なコト"は、してませんので、そこんとこよろしくメカドック(軽笑)

昨日は久しぶりに「とんかつユー」へ。
定番の「とんかつ定食」。
コレでキマリ...何も言うことナッシング。

帰りにブックオフでビートルズの「Let It Be Naked」を見つけて買いました。
500円て...
安い!...でも何か複雑。

ま、リマスターもこの値段で売られてたら、そりゃ買いますけどナ。

「Let It Be Naked Trailer」
https://www.youtube.com/watch?v=_pneJKj5wro

「I´ve Got a Feeling」の途中、ソロで歌うジョンの声がとてもヒリヒリしていて、ボクは大好きです。










ガシってきました。

2016年11月17日 | Weblog
昨夜は堺東のGoithへ!
今年の5月に弾き語りで出演したイベント「BIG WEDNESDAY」へ遊びに行ってきたョ♪

久しぶりに会えた人たちもたくさんいて...
ステキな音楽がフロアに溢れてるし...
どのバンド(アーティスト)のライブもゴキゲン!

平日の夜だったけど、十分に満喫して帰ってきました♪
いや~楽しかった☆

追伸:前回は帰りに自分のクルマを停めたパーキングの場所が分からなくてサ、軽い迷子になっちゃったんだけど...
今回は"比較的スムーズ"に帰ってくることがでいましたとさ。(軽笑)






御礼!ターボ・モータース...ライブ完了♪

2016年11月15日 | Weblog
おかげさまで、ライブ2連チャン...無事終わりました!
お越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました☆

12日は、我が地元、マイ・ホームタウンの泉佐野「音楽倉庫」にて。
「泉佐野長者バル」というイベントの音楽部門(?)の「音バル」への出演でした。

本番始まる頃には、たくさんのお客さん!
最後はツイスト大会で、みんな超ゴキゲン☆

やっぱ、なんだかんだ言っても。実は泉佐野ってめちゃくちゃファンキーな街なんだから(笑)
遠いところから来ていただいた方も、なんとなくフラ~っとお店に立ち寄って観ていただいた方も、本当にありがとうございました。

泉佐野駅のまわりも、驚くほどいつもよりたくさんの人がいて、スゴク活気があったんじゃないかな?...ん?ちょっと言い過ぎかしら(苦笑)

ま、とにもかくにも、あの夜、音楽倉庫に集まったみなさん!
たくさんの音楽に溢れた、素敵な泉佐野の夜を、本当にありがとう☆

で、翌日13日は三重・桑名「Hero's」で行われた「Rock'n Roll 大運動会」へ!

リハーサル後、本番前にみんなで近くにある「麺屋はなび」にて"台湾つけそば"なるモノを食べました。
なかなかのコッテリ感で、本番中に口の中の水分を根こそぎ持っていかれるかと思いましたが...意外と大丈夫でした(笑)

会場の「Hero's」のとなりには「ココ壱」があったのですが、この日はさすがに食べなかったという、余計な情報も書いておきます...
やっぱツアーだからネ...そりゃご当地モノ、いっときたいですやん。

イベントは文字通り、ロックンロールの大運動会!
どのバンドもゴキゲンやったナ~

和歌山からのThe Corvetteは、もうしょっちゅうご一緒させてもらってるしネ~
お互いの顔を見て、ミョーに安心し合うという...非常にイイ関係でした(笑)

他にも、今年の夏の和歌山でのイベントでご一緒したバンドや、愛知で一緒にライブをしたことあるバンドの方たちとも再会できて、ホンマに嬉しかったョ!

我々、ターボモータースも赤組か白組かは分かんないけど、とにかく必死のパッチで転がしました☆

お客さんも、ホンマにロックンロールを愛する人たちばかりで、すごい"熱"を感じたネ。
たくさんの声援、ヒネリの効いたツイスト、たくさんの赤いイカしたスイング・トップ...きっとボクはいつまでも忘れないでしょう。

今回呼んでいただいた、イベンターさん、お店のマスター&スタッフのみなさん、共演したバンド&DJのみなさん...
そしていつまでも終わらなかったあの熱いロックンロールタイムを一緒に過ごしたみなさん!

そりゃ、言わせていただきますョ。
ロックタウン・クワナ、Hero'sでの素敵な一日を本当にありがとう!...と。

帰りはベースのヤッシー(ま、行きもそうだったんだけど。ヤッシー、ホンマにありがとう☆)の運転で、ハイウェイを乗り継ぎ、無事帰宅。

いや~ヒジョーに月並みな書き方だけど、文字通り「あっという間に駆け抜けた」...そんな2日間でした。

そんなこんなで、10月末からのターボモータースのライブラッシュも無事終了。
できる範囲で今回のライブは記録してあるので、また後日、その様子も紹介できたらナ~と思っております。

なにはともあれ、みなさん、お疲れさまでした&本当にありがとうございました☆









今度の土日はターボモータース!

2016年11月10日 | Weblog
ホームページ、シレ~っと更新しました...そんなボクです。

TURBO MOTOR'S web site
http://vikerecordss.wixsite.com/turbomotors

ターボモータースは、先日の和歌山での興奮も冷めやらぬ中、今週も怒涛の2days!

まずは、12日のサタデーナイトは地元・泉佐野!

◆2016年11月12日(土)大阪・泉佐野「音楽倉庫」

大阪府泉佐野市上町3丁目10-28
TEL:072-457-7398
http://otorakusoko.jimdo.com/

「泉佐野長者バル・音バル」

OPEN 18:30
START 19:00
※TURBO MOTOR'Sの出番は21:00~の予定。

詳細は下記のURLから
http://www.chojabar.com/

※①出演の記載がモーター3となっていますが、TURBO MOTOR'Sの誤りです。
THE MOTOR 3の出演はありません。​

※②「えべっさん」で20:30~モーター3の出演になっていますが、記載ミスです。
「えべっさん」での出演はありません。

ココのイベントのホームページ、毎年、記載の誤りが、ヒドイのョ...
去年は弾き語りで出演したんだけど、ボクのクレジット「ターボ・もーたー」になってたからネ(呆笑)

ややこしくなっちゃって、申し訳ないんだけど、泉佐野駅近くのライブハウス「音楽倉庫」!
21時から間違いなくターボモータースは、3ピースのバンド編成でガツンとロックンロールを転がしますので、ぜひ遊びに来てネ。

あと、「えべっさん」は串カツ屋さんなんだけど、ボクの友人ルパン氏がやってるお店なんで、よかったら食べに行ってあげて下さい♪

で、翌日は三重!
桑名でロックンロールの大運動会♪

◆2016年11月13日(日)三重 桑名「Hero's」
三重県桑名市江場中野775-1
TEL 0594-24-5255
http://heros.moo.jp/

OPEN 12:00
START 13:00

「ROCK'N ROLL TIME 大運動会」

-LIVE-
・10Antigue's
・THE COCHRANS
・ChAROL
・CRAFTY
・The CorVette
・TURBO MOTOR'S ※15:00~出演の予定。
・THE BAD
・CHERRY COKE
・CAROLL

-DJ-
TUCKER

入場料 2000円(1ドリンク付き)

コチラは、久しぶりに会えるバンドの方もたくさんいるので、すごく楽しみです♪

いずれもライブに関するお問い合わせは
vikerecordss@gmail.com
まで。

そんなこんなで、今度の土日も、フルスロットルで飛んでいきますので、みなさんどうぞヨロシクです☆

追伸:モータースリーのライブは、12月18日、樟葉で!
まだ詳細は未定だけど、随時チェックしてみてネ♪

THE MOTOR 3 web site
http://vikerecordss.wixsite.com/themotor3