ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

チョットライン。

2014年02月22日 | Weblog
ハイ、週末~一週間、早いネ...ホンマに。

今週は、久しぶりに「あっぱれ」行って、たこ焼き食べて、歌ってきたり...
家で、アコギ弾きながら歌ったりたり...
昨夜もサウスラインのビリオ君、サワチカさんと一緒に岸和田の「シャルドーゼ」行って歌ってきたり...

何や、ボク!
今週、よう歌ってるやんっ。

お付き合い下さった、心あるみなさん、本当にありがとうございました(笑)

"Bring It On Home To Me" (LIVE) / THE SOUTHLINE
http://www.youtube.com/watch?v=7rRrCaQ6zo4

昨夜は、サウスラインでやってた曲も3曲ほど3人でやりました。

フルメンバーじゃないので、「チョットライン」です。
...ネ、つまんないネーミングでしょ。




火曜ですネ(その通り。タイトル適当)

2014年02月18日 | Weblog
あ、ボクです。

モータースリー、カヴァーナンバーのトラックダウンやってます。
イイ感じに仕上げたいネ♪

うん。

「The Shimmy Shake Song」/ The Wiggles
http://www.youtube.com/watch?v=XPnRxjrU8G0

モンキーズとか、「SUGAR SUGAR」のアーチーズみたい。
ま、アーチーズはアニメやけど。

「Sugar, Sugar」/ The Archies
http://www.youtube.com/watch?v=h9nE2spOw_o


The Wiggles、各メンバーにイメージカラーがあるんですネ。
なんかゴレンジャーみたい。


「Do The Propeller!」/ The Wiggles
http://www.youtube.com/watch?v=yUIGqjohSo8

ターボ・4歳の時はアオレンジャーでした・モーター





 



雪降りましたネ。

2014年02月16日 | Weblog
いや~コチラもよく降りましたョ。
やっぱり早朝に玄関で雪見ながら、ホットコーヒー...美味しかったわ。

昨日は、スタジオでのリハもなく、ほとんど家にいてました。

録音作業だす。
モータースリーのカヴァー曲をREC中。

ベーシックな部分は1発録音!
リハで録った音源にギターやコーラスなんかをダビングしていくやり方です。

もちろんモノラルでいきます(笑)

ま、どっかのタイミングで聴いてもらえたら嬉しいネ。

「Bubblegum World」/ 1910 Fruitgum Company
http://www.youtube.com/watch?v=ELVyjYU_j-Q

波平さんの声、「代わって」ましたネ。

サンクス・アビコ☆

2014年02月12日 | Weblog
9日の日曜は我孫子「ビートイン」にてモータースリーのライブでした。
寒い中、お越しいただき、遅くまで一緒にロックンロールを熱く転がしたみなさん!

本当にありがとう~

リハも済ませて、近くのココ壱でカレー食べまして、いざ本番。

セットリストはこんな感じで~す。

1.THE MOTOR 3のテーマ
2.JEANIE JEANIE JEANIE
3.(LET'S DO THE TWIST)COME ON NOW!
~M.C~
4.MIDNIGHT RAINBOW
5.SWEET LITTLE BETTINA
6.BOYS
~M.C~
7.アオイヨカゼ
8.UP ON THE ROOF
~M.C~
10.BYE BYE BABY BLUE
11.RADIO
12.Rock'n'Roll Medley-PART2-
HOUND DOG~KEEP A KNOCKIN'~SLIPPIN'&SLIDIN'~のっぽのサリー
~M.C~
13.チェリー・フレイヴァー・セヴンティーン

E.C
1.GO GREASED LIGHTNING
2.Rock'n'Roll Medley
Let's Twist Again~Good Golly Miss Molly~Jenny Jenny
~Rock'n'Roll Music~Let's Twist Again

いつもライブに足を運んでくれる人、久しぶりに会えた人、初めて見ていただき気に入ってくれた人!
いや~たくさんの人に盛り上げていただき、ホンマにモータースリーはシアワセ者です☆

主催のR&R Junkyさん、対バンのみなさん、DJのSKAT白井さん、スタッフのみなさん、そしてあの夜モータースリーのライブをごらんになったみなさん!

あぁ、言わせていただきましょうョ!

「素敵な夜を本当にありがとう☆」と。

終了後は、来てくれたビリオ君と共に機材積み込み、近所の自動販売機でウィルキンソンの辛口のジンジャーエールが売られていたので(500mlのペットボトル、100円也!)数本買いだめしまして~帰りに「天下一品」でラーメン食べて、無事帰宅。

ま、例によって次の日は「N.U.K.E.G.A.R.A」...そう抜け殻です(苦笑)

2月のライブ予定はこれにておしまい。
3月は、いよいよ行きまっせ~愛知☆

それまで、ちょっとデモ作りや録音作業、頑張りま~す♪

Rock 'n' Roll Medley (1969) / Tom Jones & Little Richard
http://www.youtube.com/watch?v=D5VgJrE86oQ

暑苦しさ満点(笑)


雪とホットコーヒーと私。

2014年02月08日 | Weblog
いや~今日も寒いですやん。
昨夜、雪降りましたやん。

ま、ボクの住んでるところは、ほんのちょっとだけ積もりましたっけ。
真夜中過ぎたら、みぞれでしたけどネ。

玄関先に椅子持ってきて、熱いホットコーヒー飲みながら、ちょっとだけいつもと違う風景を楽しみました。
雪が溶けていく音がアチコチから聴こえてきて、イイ感じやったわ。

雪だるま作ったョ。
リーゼントでネクタイ太め。

名前は「スノー・コクラン」...さっき付けました。
ま、「-」しかかぶってないけど...ドンマイ!

「abominable snowman true」 / manfred mann
http://www.youtube.com/watch?v=d9TlCQw-OyM

明日は我孫子でモータースリー!
寒さなんか吹っ飛ばす感じで、ホットにいきましょうョ♪

ネ。



今日はクイックに。

2014年02月05日 | Weblog
この前の日曜に「すーさん」へカレー食べに行きました...そんなボクです。
「ナン、デカ過ぎ!」...と思ったものの、気が付けばペロリ。いや~美味しかった。

前日の土曜はモータースリーのリハでしたョ。
9日のライブへ向けて、我々は頑張っておる次第であります♪

「LITTLE QUEENIE」/ Chuck Berry
http://www.youtube.com/watch?v=uyp13Q6dQjY






モータースリーもやりまっせ~♪

2014年02月01日 | Weblog
最近、松岡修造とサバンナ八木の区別がつかなくなってきてます...そんなボクです。
ちょっと「平たい感じ」の方が、サバンナ八木。

ま、それはさておきまして~
来週9日は我孫子「ビート・イン」にて、モータースリーのライブでございます☆

◆2014年2月9日(日)我孫子「Live Bar Beat In」
大阪市住吉区我孫子東2-1-3第6TYビルB1F(旧東邦産建ビル)
TEL 06-6607-0225
http://www.k4.dion.ne.jp/~wheel/

OPEN 17:30 START 18:00

「R&Rツイストナイト」
-LIVE-
・YAMATO
・THE WILDCATS
・THE MOTOR 3
・The★SILK
・ギャンバンズ

-DJ-SKAT白井

入場料 2.000円(1Drink付き Foodsあり)

たっぷり転がすョ、ロックンロール!
遊びに来てネ♪

で、翌3月には愛知へ行きますっ。

◆2014年3月2日(日) 愛知・刈谷「CLUB REON」
愛知県刈谷市日高町2-110 コレクションビル3F
TEL 0566-91-4975
http://www.reon.gionsound.jp/index.php

OPEN 17:00

「ROAD DOGGZ TATTOO Horitoyo Presents STRONG NIGHT Vol.12」

-BAND-
・THE MOTOR3(大阪)
・キャブレター750(三重)
・CONROD(三重)
・ラリーボーイズ

-DJ-
・ HIDEKING(ROAD DOGGZ)
・ MIMMY(ALIENSLAP)
・ BULL ROCK(Bulls Eye Night)
・ MIKAT(Bulls Eye Night)

-TATTOO-
・ROAD DOGGZ
・快空(刺青処 快族)

DOOR 2000yen

初参加のイベントですが、今から楽しみですっ♪

午後から、ギター抱えて曲作り。
歌詞は毎度ですが、難儀しますわ~

ほぼ完成のヤツ、歌詞のワンフレーズだけなかなか埋まらへんかったんやけど...
今日、無事埋まりました(笑)ふぅ~骨組み完成。

「悲しきハートLock Your Heart Away」/ 弘田三枝子
http://www.youtube.com/watch?v=6ziPUP1zKnY