ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

ラ・バンバ

2006年10月31日 | Weblog
最近、50’sのロックンロールに夢中!そんなボクです。

きっかけはこの前にバディ・ホリー&クリケッツのベストを久々に聴いてネ。
ああいうサウンドをまた聴いてみたくなったワケ。

で、次に飛びついたのは「ラ・バンバ」で有名なリッチーバレンス。
彼の半生は映画にもなったんやけど、短い生涯の中でホンマにかっこいいロックンロールを生み出したヒトやと思うョ。

「Come On Let's Go」とか「OH! MY HEAD」とか、アップテンポのナンバーもエエけど、今回グッっときたのはリッチーが当時、愛する人に捧げた「DONNA」。
シンプルやけど、すごく美しいバラードです。

前述のバディ・ホリー、ビッグ・ホッパーと共に飛行機事故で亡くなってしまうんやけどネ...

さて、次はチャック・ベリーを聴こうっと。

お疲れさまで~す。

2006年10月30日 | Weblog
日曜は夜からスティングレイでロックンロール・ライブでした。

いつもの「稲妻パラダイス!」よりお客さんの数はちょっぴり寂しかったけど、
かなり熱のこもったライブになりました~

幻の覆面バンド(?)「カップヌードル」に和歌山からワイルド・キャッツのみなさん、そしてターゲット。みなさん、本当にお疲れさまでした~

ライブ始まる前に、ショウさん、ナオさんにおいしいおでんをみんなでご馳走になりました!ありがとうございましたっ!

帰りは少し遅くなりましたが、無事帰宅。
用事をこなしながらも、ちょっとカラダを休ませます。

来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました~
またイエプレも年末に向けてがんばりますので、遊びに来て下さいネ☆


日曜はライブですねん。

2006年10月29日 | Weblog
ボクは今週、すごい忘れ物をしていることに気が付いた!

木曜日!木曜日ですよ!明日のライブのリハをやったときに、ターゲットのご意見番、ナオさんにみんなでオムライスの差し入れをいただいた事を!

アカンな~ホンマに...いくら忙しいからって言ってもネ。感謝の気持ちを忘れたらネ。「恩知らず」になったらアカンよな~

かなりビッグサイズのオムライスやったけど、マジで美味しかったっす!
この日はお昼から何も食べてなかったからネ。あっという間に完食ですわ。

大変遅くなってしまい申し訳ありませんが、ナオさん本当にありがとうございました~ご馳走さまでしたっ☆

土曜の事を書かんとなっ。お昼から和歌山までリハに。
時間の経つのを忘れ、ギターに没頭してきました~
先週についで2度目ですが、なんとなくノリもつかめてきて、エエ感じとちゃうかな?

夜はスティングレイでの「常連さんライブ?」を観に行きました~
いつも、イエプレのイベントで写真をとってもらっているpaopaoさんが出演するので、応援に!お疲れさまでした~

さぁ、明日はスティングレイでライブっす。
ターゲットでギターを弾き行きまっす!
「カップヌードル」なる、ナゾの覆面バンドも出演するそうな。
一体、どうなることやら!

今から寝る前に、ちょっとプラッシーの箱を磨きますっ。

フラワーズ

2006年10月28日 | Weblog
昨夜は夜、時間を忘れてギターを弾いてたナ。「探偵ナイトスクープ」も見忘れてたョ。

この週末もリハ、そしてライブですわ~がんばろうっと。

クルマの中でローリングストーンズのアルバム「FLOWERS」を聴いた。
「夜をぶっとばせ」とかテンプテーションズのカヴァーの「マイ・ガール」とかネ。個人的に結構好きな曲が多く収録されているアルバムです。

中でも、大好きなんは「ルビー・チューズデイ」やね。
ちょっとした思い出の曲でっす。
ロッド・スチュアートのカヴァーしてるけど、「土臭い」ストーンズのヴァージョンがやっぱり素敵です!

〆切。

2006年10月26日 | Weblog
マモルさんから「緊急練習」のお誘いをいただいたものの...
ホンマに申し訳ありませんっ!ちょっと他の打ち合わせなんかも入ってきたんで、お断りさせていただいました。

夜遅くから、打ち合わせをフレンドリーで。演奏用のデモCDを作ることに。
このところ多重録音でデモテープ(あっ、CDか。)を作る機会が多くてネ。
自分で演奏する分も含めてなんやけど、当然のごとく〆切があるわけで...
でも、嬉しいことにみんな「いいよ、いいよ。」って優しく言ってくれるんやけど。

やっぱりネ~頼まれた以上はしっかりいいタイミングで渡せてこそ、「いい仕事」やもんネ~

だから...気合入れて頑張りまっす!

今日のBGM「紫のハイウェイ」/ THE COOLS

火曜は堺まで

2006年10月25日 | Weblog
友人に会いに行ってきた。

こちらまで帰って来てから、はせちゃんのたこ焼き屋へ。ちょっとお喋りして帰ってきました。

水曜は作曲などいろいろとする事が目白押し!
合間、合間にバティ・ホリーのベスト盤でも聴きながら頑張りまっす。


作曲ですョ~

2006年10月24日 | Weblog
昨夜は遅くから「明石屋電視台」を見ながら、頼まれていた作曲を。今週の中ごろには完成させたいナ~いや、完成させるぞっ。自分の曲も書きたいしネ。ひとつひとつ着実にやっていきまっせ!

自分が歌う以外の曲を書くのって結構、楽しいモンやね。
あんまり今までやったことなかったから新鮮です。

クルマの中でのBGMはザ・クロケッツの「DON'T CHA KNOW」。
ミントのガールズガレージのオムニバスでペブルスのカヴァーしてます。

12月にも...やるョ稲妻!

2006年10月23日 | Weblog
おっと昨日、書きそびれた...

土曜はリハで和歌山へ。いや~思わぬ所にスタジオがあってビックリしたネ。
お疲れさまでした~

翌、日曜日はちょっと遠くへお出かけ。夜は帰ってきてからスティングレイで29日にライブをするターゲットのリハーサルやったねん。

ライブまであと1週間!もうちょっと個人的に細かいところ、練習せんとなっ。

あといつもロックンロール・イベント「稲妻パラダイス!」に来ていただいてる方とお話をさせていただきました!オールディーズの名曲について、などいろいろネ。本当にありがとうございました&これからも宜しくお願いいたしま~す。

いや~でも、去年の6月に「稲妻パラダイス!」ってロックンロールのイベントを立ち上げたんやけど、やってヨカッタね。マジで!

ボクがスティングレイに行きだした頃は結構、ロックンロールライブをやってたらしいんやけど、しばらくはお休み状態やったみたいなんでネ。イエロープレーツの活動再開と共に、ロックンロールのイベントをやりたいな~って思ってターゲットのシンゴさんや友達のタダオ君に声をかけて始めたんやけど。

このイベントを通じて、たくさんの人と同じ楽しいひとときを過ごせるようになったしネ。もっともっといろんなバンドともライブをやっていきたいし、イエロープレーツも、もっともっといいライブをやっていきたいネ。

なにわともあれ12月にはまた「稲妻パラダイス」をしえます!
詳細はまだちょっと未定やけど、次回で5回目っす。
きっとロックンロールスピリッツの溢れるライブになることでしょう!
間違いなくっ☆


再会ですナ。

2006年10月21日 | Weblog
昨夜遅く、もう家でゆっくりいていようと思ったんやけど、何やら急に練習だとかでスティングレイへ。

マモルさんとショウさんと一緒に「キスしてほしい」をやってたら、お店の玄関前に人影が...そしてその人影がお店の中に!「おっ、一見さんか?」と思いきや、演奏の終わったボクにその一見さんはずっと見つめておまけに手まで振るではありませんかっ!

「?...!!!!」
分かった!「お、オケさんっ!」最初はお店の照明が暗くて、全然分からんかったんやけど。ゴメン、なかなか気づかなくて。

「ワォ~久しぶりぃ~」言うて、もう言葉がなかなか出ませんでしたナ。
もう6年ほど前に貝塚のリトルキングで演奏してた時に観にきてくれて以来やと思うんやけど...いやマジで久しぶり。なんとなく近況を報告しながら、短い時間やったけど、おしゃべりしました。元気そうで何よりっす。

彼との間には共通の友人がおってネ。まぁ、その友人がきっかけで知り合った感じなんやけど。

実はその友人はこの世にはおらへんねん...ホンマに残念やけど。
でも、その友人のおかげで、ボクは今でも音楽を続けてるみたいなところがあるからネ。思いでってわけじゃなく、絶対にこれからも忘れることは無いしネ。
いろんな意味ですごく感謝する部分があるわけやねん。ボクには。

昨日もちょっとそんな話になったけど、あらためてそう思ったネ。
「しっかり音楽やっていくぞっ!」ってネ。すごく有意義なひとときやったナ。

オケさん、ホンマにありがとう!また今度、ゆっくり呑みにいこう!

今日のBGMは「IN MY LIFE」/ THE BEATLES

月末はライブです!

2006年10月20日 | Weblog
週末のリハへ向けて、ギターをちょっと練習。

あと29日の日曜にスティングレイで「ロックンロール・ライブ」をやりまっす。
今回はターゲットにギターで。またもうひとつ、バンドで出ますんで、ぜひ遊びに来てください。イエプレも年末までにはライブをやりたいな~なんて思ってます。

画像は「あかんたれ」成田屋の「とうさん」の「お糸はん」だす。
演じてる女優さんは土田早苗さんって人で今でも時代劇やテレフォンショッピングの番組で活躍中だすっ。