遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日額装してもらった

2020-02-03 20:06:47 | 日記

いやはや大騒動

大変だった

ともあれ武蔵に前の絵から外してもらって

額装してもらったが

あれじゃねじ山切れるわ

男仕事は強引で力ありすぎ

ちょっと だんな!と言ったら

棟梁と呼べ!と威張って 仕事してくれた

その絵は

ちょっと描き足そうと思ってる

もう 水彩連盟展の絵

この痛い手じゃだめだなと思うけど

外してもらった絵をはがして

水張りっておこう

そうすれば 来年は出せるかもって

生きてるか入選するかもわからんが

大きい絵は好きなのだよな

でも今日の作業もお手伝いだったけど

体中痛くなっちゃった

この体の痛いのも気力喪失する

しかもおばさんがデイから帰ってくるのが

予定より10分早い

慌てた うへええ!!大変だ!

と慌ててお出迎え

ヘルパーさんの予定も今日教えてもらったら

これまたやたら早く来るヘルパーさんがいっぱい入ってる

前は週一回その方だったのだが

これはまたストレスたまる

デイの送迎の時間と食事と もうあたふた

これ全部早くおいでになるとちょっと辛いな

と言ったら

だんだん明るくなってきたから

来る時間少し遅くしてくれるって

暗い道の運転が怖いというのが早く来る理由なのだ

その方も老親の世話で大変ではあるのだ

 

彩友会のある日は当たってなくてよかった

早く来られると もう早退ばかりで

彩友会やめなきゃな となっちゃうものな

ドンドン孤立してきてるから

ボケが進行しちゃうだろう

彩友会は やめないほうがいいだろう

私は一人でも遊べるけどな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顫音

2020-02-03 19:49:48 | 日記

こんな字書いたこともなく読んだこともなく

??? だった

大体眼もいかれてるので

IMEパッドに書き写して ネット検索で調べようと思ったら

書けるかな?

と思ったがうまいこと行った

せんおん だって

ふるえる おののく とも読むらしい

初めて見たよこんな漢字

打ち込み中のお話ではトリルとかなが振ってあった

ふむふむ 勉強になるなあ

しかし

漢字パズルやってて一番むずいレベルのものは

これまた知らない言葉がやたら出てくる

トリルったら音楽用語だけど

漢字パズルのは中国由来の文化述語で引っかかる

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク売り切れ本当だった

2020-02-03 12:43:21 | 日記

花粉症の私はそろそろマスクなくちゃ困る

マスクが無くなってるといううわさを聞いて

買っておかなきゃ

と思ったら

本当だ

マスク 売り切れ

空っぽ

アルコール消毒で再利用にするか

と思ったが

私アルコールアレルギーなのよね

しっかり乾燥させちゃえばアルコール

ぶっ飛んじゃうのだろうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐草模様

2020-02-03 05:16:32 | 日記

子どものころは

風呂敷模様しか知らなかった

アカンサスアーカンサス なんて花 唐草模様を調べて

初めて知った花

たまたま手に入れることがあって

庭にある

冬でも緑の元気な葉っぱだ

6月の
アカンサスの葉

古代の建築の装飾にいっぱい使われてる

1908 Source	Chambers's Twentieth Century Dictionary of the English Language
Author	Rev. Thomas Davidson 1856-1923 (ed.)

古いものを見ると

世界中に唐草模様は広がっていたのだな

これは 楽しい

私も今度我が家のアーカンサスで

模様を作ろう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり未明に目が覚めちゃう

2020-02-03 04:37:38 | 日記

さて今日は月曜だ

法務局法務局

入ってくるニュース入ってくるニュース

話題にすると憂鬱になることばかりだ

 

今見てるドラマは百済の話だが

ここに出てくる倭人が 変な恰好

そこでは稲作の伝来を思わせる話が出てくる

私ら婆の世代は 稲作は弥生時代伝わったように

習ってきた気がするが

今やもっと古いという説が出てるみたいだ

この間朝鮮学校の子たちの美術部展をみてきたが

両国の間にはいろいろな関係視があるが

私が受けた学校教育の中では

ほとんど 朝鮮史は無視だった

しかし隣国でもあり

国家という概念がなきゃ

本当に隣組 という感じじゃないかと思う

 

然し 今見てるのは貴族社会から王権確立を目指してた時代

民が民がとうたい文句があるけど

嘘っぱちだ

民目線で見ると

僻み根性浮上する

 

しかし

中国との関係も 長く深い

ボケ防止に漢字パズルやってるが 最難問レベルのは

わけわからない言葉ばかり出てくるが

漢籍に全く疎いボケ婆はわからん言葉 が出てきて

嫌になる

 

この漢文文化の深い流れの向こうには中国のふんぞり返った歴史があるよなあ

 

政治が権力支配の枠から出られない限り

野蛮なのは収まらない

 

しかし このインフルエンザなんとか 対応ワクチン

治療法見出さないと 世界中に広がりそうだ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする