遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

美術館に行ってきた

2020-02-11 10:54:14 | 日記

まだカフェは開いてないが

入り込んで名札付けさせてもらった

ここでこのひな祭りが終わった後

このカフェで展覧会をやるのだ

もう一階はおひな様だらけ

こんなに群衆のおひなさまもあれば

なんか立派な風情のもあった

かわいい幼児の作品も

干支にちなんでこんな↑のもね

2階ではパステル画講座の展示

眺めて回ったら

ドゥアンちゃんの作品もあった

一昨年 私もメンバーだったときは

彼女は事務方でアルバイトしてた

今年度は申し込み遅くて

入れてもらえなかったのだ

事務室によってもう募集してますか?

と聞いたらまだだって

でも名前や住所など記入させられた

私の名前も憶えていてくれて

一昨年はいたって知ってたらしい

かわいいドゥアンちゃんとまた一緒にお絵かきしたいな

下に降りて行ったら見覚えのあるおっちゃんがいた

ケーキ屋さんのおっちゃん

KINUでご一緒だった小貫です

って話しかけたら

彼はもうお絵かきすべてやめたんだそうだ

ケーキ屋さんが忙しくってって

今日は カフェのケーキの残量を調べにきたそうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パガニーニ

2020-02-11 03:44:56 | 日記

7/11(金)公開 『パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト』予告篇

実は名前しか知らない

私の耳は雑音だらけなので

音を聞くのが苦痛だからな

音楽を聴くことはできないし

参ったな

と思ったが

パガニーニが狂乱 演奏

映画になってると初めて知った

これってビデオ屋にあるのかな?

でも音が聞けないしなあ

ストラディヴァリ(左)とグァルネリ(右)

この映画で使われたのが左の

ストラディヴァリ

 

右がパガニーニ愛用の

グァルネリ

音質の違いなんて私にはよくわからないが

面白そうだ

このヴァイオリン製作職人の暮らしぶりも

グァルネリの狂気じみた話はちょっと興味惹かれるな

これら二人の職人は18世紀後半の人だけど

バルバラのいた時代まで有名な話だったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうも怠け心だな

2020-02-11 02:50:14 | 日記

昼間眠くてしょうがない

また2時台に目が覚めちゃった

さて

今日は火曜日

何だっけ?

ああ美術館に名札付けに行かんならん

名刺大の紙があるから 手書きでいいや

あと

これ額装しよう

ロフトにひっくり返ってる額が合わないと

買ってこないといけない

あとこれも額装だ

上の絵は25号で大きすぎるので邪魔なら

下の切り絵は没にする

シシュポスの神話ってのを思い違いしてて

シジフォスだと思ってたが

?違うか?と一昨日聞いたけどみんなは知らないって

Sisyphus だってさ

ああ 調べたらシジフォスもありか

でもシシュポスのほうが人口に膾炙してるかもな

「遊工房雑感 蝶を飼う男」の画像検索結果

これの中では

シジュフォスとある

私は多分カミユで

昔の本はシジフォスの神話 となってたのだろうな

これ小学校4年生の時の出版本だ

この切り絵

額装して大きさ変更してもらわないといけないから

名札担当者に連絡しなくちゃいけないな

緊急お絵かき課題は3点あるから

毎日少しずつ時間取らなくちゃな

 

水彩連盟展に搬入を頼んでる業者に電話してても

ちっとも通じない

しかもわが家の電話機壊れて取り換えたが

安物にしたら超へんてこなのだ

でもショートメール来てた

やってくれそうだ

一緒に水彩連盟展に出してる友人に聞いたら

聯絡はついたと言ってたがな

こっちの書類も出さないといけない

 

こうやって書いておけば 忘れないだろうとて

すぐ忘れる

?明日は古河に通院だな

小山に用があるからついでにやらないといけない

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする