5月はバラの季節!
散歩していても(←実は暑くなってあまりしてない)
あちこちのお家でバラが咲き乱れています。
写真俳句をがんばってみようか。
バラ一輪 深緑背に 淡き紅
そのまんま・・・・・写真見りゃわかる。
俳句って、才能なしでも勉強できるのかな?
5月はバラの季節!
散歩していても(←実は暑くなってあまりしてない)
あちこちのお家でバラが咲き乱れています。
写真俳句をがんばってみようか。
バラ一輪 深緑背に 淡き紅
そのまんま・・・・・写真見りゃわかる。
俳句って、才能なしでも勉強できるのかな?
コメント欄は閉じてあります
ジャムのビン、鮭フレークのビン、なめたけのビン
捨てられなくてとっておいたビンをリサイクルして
バザー協力の品に変身させることができました。
めでたし!!
ビンの蓋にキルト芯、はぎれ、100円のレースを
貼り付けて、レース編みのバラなどで
飾りつけをしています。
ビンの中は、リボン、ボタン、ロリエなど。
なんとなく集めていたものが役に立ちました。
全部ボンドで付けてあります。
レース編みのバラは ぐるぐると巻きつけるだけなのですが
ここが結構な難関でして、ペタッとしてしまうと
「かたつむり」にしか見えないので何回かやり直し。
地域のお祭りで、若いお母さん達も立ち寄るので
売れる気がします。
*****
帯状疱疹その後
病院に行くのが遅れたせいか、痛みが残ってしまいました。
ネットで調べたら、ペインクリニックに行くしかないとあって
まあ、これも慣れていくしかないなとあきらめ気分。
ただ、処方されている鎮痛剤が良く効くので助かる。
普段は飲まないようにしている。
*****
肌断食その後
お肌は健康になりました。
ぬるま湯洗顔で、何もつけないで日常はOK.
ただ、お肌が健康なのと見た目がきれいなのは
全く別物なので、ほどよくメイクもしている。
(↑ 見た目もあまり変わりませんが・・・なんでだろう?)