毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

私、すごいもの見たんじゃないだろうか

2018-02-17 18:29:19 | 日々の出来事

 

平昌オリンピック、男子フィギュアスケート

金メダル、銀メダルが日本の選手。これは初めて。

そりゃそうですよね。今まで高橋選手と羽生選手しかメダル取ってないんだから。

金メダルの羽生選手は怪我明けで4回転ジャンプは2週間前から可能になったばかり。

連覇は66年振り (←ほとんど不可能ってことですよね)

日本フィギュア界の歴史に残る場面を目撃したってことですよね。

 

語り部にならんといかんね。

(↑ インターネットにまかせましょう)

 

もちろん応援してたけど、アメリカのネイサン・チェンが強いから金は彼が取るかな~

なんて思ってました。なんせ、羽生選手は怪我明けですから。

ところがSPでネイサン・チェンがまさかの絶不調。

これはもしやと思えば、FSで絶好調。 一体この人はどうゆー人なんでしょうか。

ホントに最後の最後まで1位の椅子に座っていましたからね。

だれも越えられなくてびっくりでした。

 

まさか、このままいくんじゃ・・・・と不安になりましたけど

 

 

そして、羽生選手登場。怪我を感じさせない演技で1位に。

最後の方は、体力の限界で戦っているようでした。

演技が終わってやり切ったという感じの笑顔だったので、ほっとしました。

「SEIMEI]の音楽も、衣装もいいですね~。

(↑ なぜか、夕方に「陰陽師」の映画やってました。ちょっと見た)

いつも強気の発言で自分を追い込んでいるように見えますが

オリンピック連覇が確定すると、涙でしたね。

4年前の自分にリベンジできたのでしょうか。

うちでも、泣いている人二人いました。

 

銀メダルの宇野選手が落ち着いていて、若いのに肝が据わっていてすごい。

彼も、演技が終わると笑顔でした。

特に舞い上がることなく普通のインタビューでした。

最初の4回転サルコウ   ループを失敗した時、うちの二人は同時に椅子から転がり落ちましたけどね。

ご本人は、返ってそこで切り替えたのですね。すごいわ~。

SPから順位を一つ上げて銀メダル獲得。

技術点では、羽生選手を1点上回っていたのわかってましたよね?

 

人間界で起きていると思えないくらいの高次元の戦いでした。

本当におめでとうと讃えたいですね。

 

 

CGと言われても納得しちゃうよ