お習字を一緒に習っている友人が体を悪くして
髪の毛が少なくなったというので、ケア帽子を作ることを
思い立ち、作ってみました。
帽子にかぶせたところ
かぶると水戸黄門的になる
これは試作品で、きれいなTシャツで作ったのはもう差し上げました。
写真を撮っていませんでした。
軽くかぶれるのでお家用です。
おしゃれな人で、いつも素敵な帽子をかぶっていますが、
おうちでの気軽なものもいいかなと思いまして。
夏ならこの上に麦わら帽子でもいいかも。
試作品は自分で使ってみました。
薄地ですがやわらかくてかぶる深さを自在にできるので
案外便利です。
捨てられずにとってある布がまだあるので、
もう少し作って寄付するつもりです。
ヒマというか・・・まあ、ヒマ。
クリックで拡大
2枚用意します
中表にして緑の点線を縫います
青の線を縫いますが、対角線上の布を合わせて縫います
かぶり口は好みで折り返します