写真をデジタル化しようと、カメラで撮ったり、スマホのアプリを試したり。
いろいろやりましたが、どうもスキャナーを使うのがよさそう。
いやー スキャナーって初めて使ったわ。コピーとたいして変わらんね。
ただ、カメラで撮影したほうがきれいな写真もあるので、それはそれを使って整理することにしました。
かえってややこしくなった気がする。
時間ばかりかかって、一歩進んで2歩下がる状況。
まあ、いったん取り掛かったので最後まで頑張ろう。
ホルダーは4つに分けるつもりです。
息子たちひとりずつで二つ、家族編一つ、その他一つ。
その他のホルダーに、私の分、とーちゃんの分も入れてしまいます。(←扱いが雑)
今、第一関門の家族編約250枚で奮闘中。
が・がんばります
********
アシガールロケ地ー続き
ドラマ「アシガール」の深谷城址の場面を見直してみた。
唯が木村先生から、古戦場から見つかったという写真を受け取る場面。
間違いない!後ろに体育館の屋根が写っている。
確かに隣は体育館、お向かいは図書館だった。 (←聞かれてないですね)
やはり、唯と若君はあの場所でロケしたんですね~
続編スペシャルの時も、あそこでロケするのかな。
まさか、張り込みしようとしてないよね。
年寄りは体を冷やしちゃいかんよ。落ち着いて。
身体に悪いですよ~
残した写真をやって見ようかとも思ったのですが、あまりの数にまだ勇気が出ません
いずれ、少ないものからやってみようと思います。
自分が見たドラマのロケ地めぐりって楽しいですよね。
韓ドラどっぷりのころ、韓国旅行はほぼロケ地めぐりでした
入院騒ぎになったら大変です。
4枚づつ取り込めるのですね。知らなかったからビビッてました。
そのうち、ロケ地に行ってみたいと思います。
好きなドラマのロケ地は行きたいですよね。ロケ現場が見られたら最高ですが・・・
乗り換え時間入れて1時間30分くらいかな。
現場は見られないと思いますが、その内ロケ地には行ってみます。