昨日は 9月3日 (金)
普通の生活。
ありがたいです。
クックドゥ 豚もやしのCM
親子(?)が福引であてたのは もやし1袋。
顔を見合わせて喜ぶふたりに、係のおじさんが 「もやしですよ?」と
ふたりを不思議がるようなけん制するような発言。
これって、もやしにすごく失礼なんじゃありませんか?
常に家庭生活を支えているもやしのすごさを全然わかってない・・・と思ったら
もやしにスポットライトが当たった~!
豚もやし!! もやしが主菜に躍り出た~!
ついに開花したもやしの底力。豚の力を借りているとは言えりっぱです。
下積み生活が報われました。
それと、横にいる人、福引の時に一緒だったけど 「マーボナス」の時はいなかった。
もう一人むすめがいたの?それとも愛人?
いやいや素朴なもやしに愛人はそぐわないね。
これは長女の登場ということにしよう。
まだほかにも家族がいるのかな? 犬とか。
嵐ディスカバリーはお休みなので マイ名言ノートから昨日の一言
みんなくだらない知識で頭をいっぱいにしてしまうから
大切な事を取り出せなくなるんだ
by シャーロック・ホームズ
このCM見たことないです。
もやしと豚の相性、抜群ですね。
ホームズはやはり、一般人とは違いますね。
この料理にタレが必要なのかはちょっとわかりませんね。
最近、ホームズものを読んでいます。
コナン・ドイルがなくなった後で、ファンクラブの人達が書いたホームズものというのがあって、面白いです。