海が見たくて・・・
いいなぁ~ ディンギー 乗りたいな
猛禽がいた オオタカ か?
波に宇宙を感じ、吸い込まれて逝ってみたくなる
海岸線は ずーーっと 工事現場
名も知らぬ 野の花
寂しげに見えた 海水浴風景
生き残った松 と 海辺の風景
静かな海 と 釣りをする人
思い付きでありました・・・衝動的に海が見たくなりました。
海と言っても抽象的な海では無く、七ヶ浜の海が見たくてバイクで行ってみました。
いや、この地には土地勘も思い出も腐る程在りまして、だから震災直後には行く気にならず、一番酷かった時は見ていない訳です。
梅雨が空け、夏休みの真っ最中ともなると七ヶ浜周辺は海水浴客で賑わっていた訳ですが、今はその面影は在りません。
至る所が護岸工事なのか、堤防のかさ上げや新設なのか、ナンであれ重機が蠢き、海岸線のほとんどは立ち入り禁止でありました。
高山と言う地名の所に、僅かに開けた砂浜は護岸工事もされていなくて、サーファーと少しの海水浴客が見られました。
ぽつりぽつりと見られる人の姿が却って寂しさを誘っていました。
砂浜に無言で立つ松の木が1本。
ここは子供の頃によく遊んだ場所でした。
そして、その先の岬は、自分の商売の先輩が行き詰まって首を括った所でした。
そうか・・・気が付けば此所に来ていたか。
まっ、そう言う事か・・・で、ここから引き返して、途中、ポツポツと雨に当たりながら、久しぶりに潮の匂いを嗅いで来ました、と。