暇だ・・・高校野球も地元が消えた途端に熱が冷めちまって、東北勢が勝ち残っていてもあんまし燃えない。
高校野球で一番熱くなった時って・・・やっぱし、太田幸司か? 私しゃ中学生でしたが。
今日も暑い・・・夏は終わったな、と、数日前に確信したんだが、戻り夏が来ちまった。
いや、太平洋高気圧がとても気まぐれな今年でして、押してきたり退いてみたり・・・その度に日本列島の上に北からの冷たい風と南の暖かい風がブチ当って前線が出来る。
で、本日我が家地方が熱くてはれていると言う事は、太平洋高気圧の勢力かにある訳で、前線はもっと北にあるんでしょう。
しかし、前線は日本のズーッと上空の気流に沿って張り出しますから、もっと西の方ではたぶん、停滞前線に成って居座り、大雨になっているのでありましよう。
この前線の出来方は夏の高気圧が衰えたら常に出来る訳で、もっと遅くに出来る場合が普通なんで、そん時は秋雨前線なんて呼ばれる訳ですが・・・今だと、ゲリラ豪雨ですもんね。
TVでやってましたが、広島が大変なんですね・・・災害列島 日本!!!
日本人の寡黙な忍耐強さは自然条件から来ていると宣う学者も居ましたね。
それ、とても賛成です・・・特に日本列島の南北を見ると、北の人程寡黙ですから。
同じ東北でもアレですぜ、日本海側と太平洋側で随分違うんですぜ・・・代表格は南部と津軽ですかね?
同じ青森なのに津軽はわりと明るいのに対して南部は重苦しいですもんね。
あれは、たぶん、冬に雪が多いのは津軽ですけれども、夏でも暑くならない山背が吹く南部と、底抜けに暑い夏のある津軽の差じゃないかと。
まっ、取り立てて言ってみればそう言えなくは無い程度の事でありましょうか?
その昔大阪人と話しをしてて、何故に大阪人と言う者は皆して吉本興業の下請けみたいなんだ? と、尋ねると・・・暗く落ち込んでいたい時には独りで居るんだそうでして、誰かに会っちまって乗りが悪かったら許されない雰囲気なんで、人目につくのがそう言う事なだけであって、大阪人だって自札するし、と、言ってましたっけ。
ああ、政治の話しを書こうとして居たんだが枕が長くなり過ぎてダメだコリャ。
ンじゃぁ・・・何の役にも立たない外国語講座でもしますか?
Ang salapi makapalit og balay apan dilimakapalit sa panimalay. (ビサヤ語)
Money can buy a house but not a home. (英語)
良い感じの言葉ですね・・・金で家屋は買えるけどそれは家じゃない、ですか?
しかし、あの国なら金で家も愛も買えると思いますし、金が有ると望みもしないのに家族が勝手に増えますんで、この言葉はフィリピンにもっとも似つかわしく無い格言であろうと思います。
さて、ここで注目して欲しいのは、ビサヤ語にRが無い事です。
ビサヤ語と言うのは・・・と,言いますか、フィリピン語には文字が無かったんですね。
今ではアルファベットを当てはめて書き言葉にしてますけれども、ほんの少し前・・・そう、スペイン人が侵略して来るまでですかね?
ですからフィリピンの古文書とか文字の書かれた出土品と言うのは殆ど皆無だそうであります。
で、ビサヤ語の事しか知らないんでタガログ語にはRが普通に有るのかドーか知りませぬが、たまにRの入った文字を見つけると、外来語である場合が多く、元々のビサヤ語の中にRを探すと殆ど見つかりません。
で、ンじゃぁビサヤ語の人達はRを使わないのかと言いますと、それが違う訳です。
文字としてLで表記しているのに発音ではRじゃ無いのか? と、思う単語が出て来る訳です。
と、言う事で、ナニが言いたいのかと申しますと、別にナニも無い訳でして、まっ、ビサヤ語と言うのはそう言うモンです、と言う事ですかね。
高校野球で一番熱くなった時って・・・やっぱし、太田幸司か? 私しゃ中学生でしたが。
今日も暑い・・・夏は終わったな、と、数日前に確信したんだが、戻り夏が来ちまった。
いや、太平洋高気圧がとても気まぐれな今年でして、押してきたり退いてみたり・・・その度に日本列島の上に北からの冷たい風と南の暖かい風がブチ当って前線が出来る。
で、本日我が家地方が熱くてはれていると言う事は、太平洋高気圧の勢力かにある訳で、前線はもっと北にあるんでしょう。
しかし、前線は日本のズーッと上空の気流に沿って張り出しますから、もっと西の方ではたぶん、停滞前線に成って居座り、大雨になっているのでありましよう。
この前線の出来方は夏の高気圧が衰えたら常に出来る訳で、もっと遅くに出来る場合が普通なんで、そん時は秋雨前線なんて呼ばれる訳ですが・・・今だと、ゲリラ豪雨ですもんね。
TVでやってましたが、広島が大変なんですね・・・災害列島 日本!!!
日本人の寡黙な忍耐強さは自然条件から来ていると宣う学者も居ましたね。
それ、とても賛成です・・・特に日本列島の南北を見ると、北の人程寡黙ですから。
同じ東北でもアレですぜ、日本海側と太平洋側で随分違うんですぜ・・・代表格は南部と津軽ですかね?
同じ青森なのに津軽はわりと明るいのに対して南部は重苦しいですもんね。
あれは、たぶん、冬に雪が多いのは津軽ですけれども、夏でも暑くならない山背が吹く南部と、底抜けに暑い夏のある津軽の差じゃないかと。
まっ、取り立てて言ってみればそう言えなくは無い程度の事でありましょうか?
その昔大阪人と話しをしてて、何故に大阪人と言う者は皆して吉本興業の下請けみたいなんだ? と、尋ねると・・・暗く落ち込んでいたい時には独りで居るんだそうでして、誰かに会っちまって乗りが悪かったら許されない雰囲気なんで、人目につくのがそう言う事なだけであって、大阪人だって自札するし、と、言ってましたっけ。
ああ、政治の話しを書こうとして居たんだが枕が長くなり過ぎてダメだコリャ。
ンじゃぁ・・・何の役にも立たない外国語講座でもしますか?
Ang salapi makapalit og balay apan dilimakapalit sa panimalay. (ビサヤ語)
Money can buy a house but not a home. (英語)
良い感じの言葉ですね・・・金で家屋は買えるけどそれは家じゃない、ですか?
しかし、あの国なら金で家も愛も買えると思いますし、金が有ると望みもしないのに家族が勝手に増えますんで、この言葉はフィリピンにもっとも似つかわしく無い格言であろうと思います。
さて、ここで注目して欲しいのは、ビサヤ語にRが無い事です。
ビサヤ語と言うのは・・・と,言いますか、フィリピン語には文字が無かったんですね。
今ではアルファベットを当てはめて書き言葉にしてますけれども、ほんの少し前・・・そう、スペイン人が侵略して来るまでですかね?
ですからフィリピンの古文書とか文字の書かれた出土品と言うのは殆ど皆無だそうであります。
で、ビサヤ語の事しか知らないんでタガログ語にはRが普通に有るのかドーか知りませぬが、たまにRの入った文字を見つけると、外来語である場合が多く、元々のビサヤ語の中にRを探すと殆ど見つかりません。
で、ンじゃぁビサヤ語の人達はRを使わないのかと言いますと、それが違う訳です。
文字としてLで表記しているのに発音ではRじゃ無いのか? と、思う単語が出て来る訳です。
と、言う事で、ナニが言いたいのかと申しますと、別にナニも無い訳でして、まっ、ビサヤ語と言うのはそう言うモンです、と言う事ですかね。