あれです、こんなに暑い夕暮れ時なのにセミが鳴かないのであります。
いや、この暑さにはセミも参ったのかって気もしますが、盆を過ぎたってことで秋の虫に出番を譲ったのかとも思う次第であります。
なんとなれば、日没的には既に秋の風情でして午後6時ともなると奥羽山脈の向こうに陽は落ちているわけであります。
で、日没となれば鳴くのはセミでは無く秋の虫ですが、まっ、偶々ですかね? なんちゃって。
いや、道路に穴が空いてて車が落ちる・・・私ゃ中国かょ? と思ったら愛知県ってことじゃ無いですかぃ、驚きましたぜ。
国道ってことなので管理は国なんでしょうが貧乏になった日本国の道路やトンネルや橋は補修や整備が行き届かなくなってるので気をつけないとヤヴァイですね。
と、言いつつ、道路の陥没だと何を気をつけるんだ、って話なんですが、まっ、いいでしょう。
これには色々と思うことがあるんですが迂闊なことを書くとアレなんで金が全てだろう、なんて事は口が裂けても言えません。
で、さらに思うことは、全責任を持って対応すると仰る岸田さんですが総理を辞めたら責任の取りようも無いと思うんですが、まっ、そこは言葉の綾でして意気込みを買ってくれよ、ですかね?
しかし、岸田さんや漁民を揶揄するだけなら誰でもできる・・・私には具体策がある、です!!!
まず、原発内に巨大な竃に鍋を幾つか設置し処理水を流し入れ火を焚き蒸発させる!!!
いや、技術的なことは見当つきませんが、可能なら熱源は原子力が良いと思う、なんちゃって、冗談です。
米国では今、ブルーカラーや店舗や工場などの現場の最前線で働く「フロントラインワーカー」が勢いを取り戻している。スターバックスやアマゾンでは労働組合結成の動きが相次ぎ、昨年10月には多くの企業で従業員が「ストライクトーバー」と称して職場放棄やストライキを決行した。フロントラインワーカーやブルーカラーは、給与や福利厚生の改善に加え、経営者や上司が職場で自分たちに対し尊厳と敬意をもって接することを求めている。
これね、日本でも起こってほしいよね。
で、自分が思うのは安い給料しか払えない業種や会社は消えるべきだ、であります。
いやいや、そうすると底辺の労働者の働き口が無くなるってのは一時のことでして底が上がってやっぱし上は上で下は下ってことになると思うわけです。
しかも底辺の賃金が上がれば確実に諸物価は上がるわけでして生活の質の変化も無いんであります、
んじゃぁ変わらないべや、と言うのは国内の話でして日本で稼いだ銭を持って海外に出れば物価が安いと感じるわけですが、この考えに穴はありますかね? なんちゃって。
しかし、自分がこの記事に反応したのはそこでは無く、私ゃ大型トラックや大型重機や大特車両も動かせるんですがアメリカで1400万円で雇ってもらえませんかね?
いや、その昔ダイビングのインストラクターでビジネスビザを取るってんでそこそこ苦労したことがあるんですが、たしか労働者階級の仕事では会社の招聘状があっても難しかったんですが、まっ、いいでしょう。
で、ニュース板を徘徊していたらユニクロがジジイ向けから脱却したって記事があったんですが自分はユニクロから足を洗って5〜6年は経つわけで全く事情を知りません。
そこでジジイの御用達で思いつくのはワークマンなんですが、一昨日ワークマンに夏物の作業ズボンを買いに行って色々と面食らいました。
いや、夏も終わりなんで狙いのズボンのサイズが無かったってのは納得なんですが、あそこは既にワークマンって店名は厳しいかな、と感じましたぜ。
なんとなれば、作業服屋よりもアウトドア風カジュアル衣料品店って感じの品揃えで、さらにお客もガテン系よりも普通のジジィやババァでして仕事帰りの汗臭い本物の作業員たる私が場違いな感じさえしましたぜ。
まず、地下足袋の品揃えがなっていないのは作業着屋では無いし、なんちゃって。
で、我が家地方にはダブルストーンって作業着屋があるんですが、そこに行ったら昔ながらの品揃えが揃ってまして気持ちが和んだ次第であります。
で、思ったんですが、ワークマンが驚異的に伸びた時、地元系の作業服屋さんはドーなっちまうんだろうと危惧しましたが、ワークマンがファッション的に洗練されればされるほど純粋な作業服屋は生きる道が開けるんだな、でありますが、まっ、いいでしょう。
あいやぁー・・・外国の戦争ニュース専門店を開いたら「あなたのパソコンはトロイの木馬に感染しています」ピー・・・ってな画面が点滅しつつMicrosoftって文字も出て「至急ここをクリック」と出てパソコンは制御不能になりました。
まっ、制御不能ってのは大げさでして強制シャットダウンはできましたのでパソコンを落とした次第であります。
で、再起動したららなんて事は無く、書きかけのブログも保存されていたので一安心であります。
あー怖い!!!
もーああ言うところへは行くのをやめよう、なんちゃって。
でも、今夜はやる気が削がれたんでもーヤメます。
では、皆様と自分の明日がそこそこ良い陽でありますように願いまして、おやすみなさい、と。