ハーモニカな日乗

すばら式ハーモニカライフ、ガーデニングなどその他日常雑多を綴る。

ハーモニカサークルもいよいよ男性陣が女性陣を上回る時代が来た!?

2013年02月24日 | ハーモニカ
24日(日)は草加市民音楽祭・器楽の部。
草加ハーモニカソサエティーの演奏を聴いてきました。



曲は、「春メドレー(早春賦・春よこい・春の小川)」、「わらの中の七面鳥」、「コンドルは飛んで行く」。編曲はいずれも菊川美智子先生。

1曲目はすばらしい音色でしたね。シンプルに吹けばこんなにすばらしい、クロマチックハーモニカらしい音色が出るじゃないですか。

2、3曲目はバスとコードハーモニカを入れた曲。このところ、バス・コード入りの曲が増えているらしいです。

とにかくに、びっくりしたのはいつの間にやら男性陣の人数が女性陣を上回っていたこと。僕が在籍した頃は女性が15人、男性7人くらいでしたから。

そうしましたら、次の次に登場した複音サークル「草加ハーモニカ同好会」(ここ3年くらいに結成されたとか)は18人の大所帯。



そのうち男性が10人。こちらも男性が多いのです。曲は、「星影のワルツ」、「浜辺の歌」、「青い山脈」、「涙そうそう」。ギター伴奏によるオールユニゾン演奏。日が浅いサークルとしてはいい演奏だったと思います。

ぼくは、リタイア組の男性はいずれ家にいられなくなって(いてもしょうがない)、外に出始め、サークル活動を始めるとみておりましたが、時代はすでにそうなっていたわけです。
そうか、なるほど、と感心した日でもありました。