ハーモニカな日乗

すばら式ハーモニカライフ、ガーデニングなどその他日常雑多を綴る。

有機野菜レストランのランチは美味しかった

2014年06月16日 | 水汲み

14日(土)は毎月恒例の水汲み。東秩父村の深宗水を汲んだあとは、せっかく遠出したのだから、美味しいものを「食べる」ことと、この季節ならではの「観光」、言い換えれば「寄り道」が最近のテーマとなっています。

毎回立ち寄るのは、ときがわ町の名物となっている「豆腐工房わたなべ」。
第3駐車場まで整備されたようにとても流行っています。


ここでも少しなら水汲みはできます。

豆腐は水が良いと美味しいのでしょう。ここの豆腐は値段は高いけれど、それだけの価値はあります。
豆乳ソフトクリーム、このトロリ感。味はさっぱりしていて最高。


今回の「食べる」は、ときがわ町にある有機野菜レストラン「ボン・レギューム」。レストランの裏手にある自家菜園の有機野菜を中心とした素材を楽しむレストランです。

営業時間はランチタイムの11時半から3時まで。ご夫婦でやっている、ウッディでいい感じの空間です。


看板に偽り無し。有機野菜の料理は味が濃くて美味しい!

ボクの実家は専業農家。亡くなった兄はニラやトマトを栽培していました。普段食べるものは畑でいっぱい作っているので、きゅうりやなす、ピーマン、じゃがいも、玉ねぎ、とうもろこしや枝豆など夏場にクール宅急便で送ってくれたり、帰省した時大量にもらってきて近所に配ったり。いまも義姉が送ってくれますが、採れたての野菜は本当に美味しい。

その兄が、25年くらい前から約10年間、大地を守る会に参加して野菜作りに取り組んだことがありました。ここは農薬を使う基準が非常に厳しいのだそう。いわゆる低農薬。それすら難しいのだから、無農薬=有機野菜づくりなんてとてもと、帰省した折、酒を飲み交わしながらよく語っていたことを思い出しました。消費者は曲がったきゅうりを好まないのだから、有機野菜ではメシは食えないと。

ボン・レギュームの有機野菜をメインにした日替わりランチは野菜の旨味がわかって美味しかったですね。人参が入った自家製パンもふわっと焼きあがっていて、これまた。ボリューム的には僕ら年配者にはちょうどいいくらいです。
また来よう。

次は、宿根草などを販売している「木ごころ」というお店。


ときがわ町のメインの通りからは少し入った高台にありました。ボクの住んでいるところで売っている草花はプランターで楽しむ人たちをターゲットにしているので、様々な宿根草を見る機会は多くありません。ここはいろんな種類がおいてありますので、季節季節に来てみると花の咲き具合がわかりますので、時々寄ってみようと思いました。

本日はアスチルベなどを購入。

本日の最後は、「ときがわ花菖蒲園」。ときがわ町役場のそば、ホールがあるアスピアたまがわの裏手に広がる大きな菖蒲園です。


バリアフリーの遊歩道が整備されていて、車いすの方が大勢きておりました。


盛りは少し過ぎていたものの、側を流れる都幾川と緑を背景に素晴らしい眺めです。


そんなわけで、水汲みの帰りに寄ってみたいところ、探せばあるものですね。