7月2日(日)は、越谷市蒲生のクラダカフェ・オープン記念ライブでした。
クラダカフェは日曜しか開いていない曜日限定のカフェです(10~17時)。
場所は越谷市蒲生茜町23-2 WAnest 1階
千円ワンドリンク付きですが、お通しというか一皿に盛られた前菜が何品もあって豪華なんです。写真を撮ってなかった・・・・。
ライブはアンプを使わない完全生音(あまり大きな音はNGなので)。出演者は9組。ウクレレ&ギターデュオ、ゴスペルグループ、落語、ハーモニカ、ギター弾き語り、ピアノ弾き語り、そして津軽三味線のプロまで、出し物はバラエティに富んでいて、音楽仲間が集うとてもいい雰囲気のライブになりました。司会はティールーム・ジュンのマスター。
草遊亭純太
サッキー&ムーミン
ハーモニーナイツ
高橋寿彦
五錦雄互
ぼくはサッキー&ムーミンというデュオで出演。ムーミンさんと一緒にやるのは約3年ぶり。にわかデュオなのでとちったりテンポが違ったり、冷や汗もの。
この建物=ワネストのオーナーもいらしていて、なんとジュンさんとは高校の同級生だそう。クリエイターが集まるところを作ることが夢だったとのこと。スタジオもいくつかあってイベントに使えますよと。いつかライブ、やってみたいですね。
店長Kさんの挨拶
カフェ店長のKさん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
ここのランチメニューには食指が動きます。日曜しか開いていないのがもったいない。
今度はランチを食べに行こう!
クラダカフェは日曜しか開いていない曜日限定のカフェです(10~17時)。
場所は越谷市蒲生茜町23-2 WAnest 1階
千円ワンドリンク付きですが、お通しというか一皿に盛られた前菜が何品もあって豪華なんです。写真を撮ってなかった・・・・。
ライブはアンプを使わない完全生音(あまり大きな音はNGなので)。出演者は9組。ウクレレ&ギターデュオ、ゴスペルグループ、落語、ハーモニカ、ギター弾き語り、ピアノ弾き語り、そして津軽三味線のプロまで、出し物はバラエティに富んでいて、音楽仲間が集うとてもいい雰囲気のライブになりました。司会はティールーム・ジュンのマスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/f7e6b39218a550e7626e2cd54718e73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/866820f312450b9287a2657ac0fb6eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/4eccf058faccdee99768ba0c83cd24d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/78b815fd716345f8e58178d16b1a7410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/63a6bed7fba6b2463c156cd19ccb964c.jpg)
ぼくはサッキー&ムーミンというデュオで出演。ムーミンさんと一緒にやるのは約3年ぶり。にわかデュオなのでとちったりテンポが違ったり、冷や汗もの。
この建物=ワネストのオーナーもいらしていて、なんとジュンさんとは高校の同級生だそう。クリエイターが集まるところを作ることが夢だったとのこと。スタジオもいくつかあってイベントに使えますよと。いつかライブ、やってみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/2ce8df83b0b130a7a4d8974878ab3cf5.jpg)
カフェ店長のKさん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
ここのランチメニューには食指が動きます。日曜しか開いていないのがもったいない。
今度はランチを食べに行こう!