2/27(金) 今週は、稲荷すしを予定していた。週末になり漸く予定の弁当を作る。
稲荷は出来合いの味付けをしたものを用意。具材も出来合いを使うので簡単だ。
ご飯に柚子酢を少々入れる、これが私流。
お菜にポテトサラダ(玉葱・ポテト・ゆで卵)、卵焼き、絶品蒲鉾を用意する。
さて今日の費用は?
卵5個125円、玉葱半分35円、ポテト大1個40円、稲荷小10枚198円、具一袋460円、米三合255円、以上〆て1113円也。
これで、4人分が出来た。一食当り278円です。安いのか高いのか?
ポテトサラダがショッパイとの意見あり、私もそう思う。
稲荷は出来合いの味付けをしたものを用意。具材も出来合いを使うので簡単だ。
ご飯に柚子酢を少々入れる、これが私流。
お菜にポテトサラダ(玉葱・ポテト・ゆで卵)、卵焼き、絶品蒲鉾を用意する。
さて今日の費用は?
卵5個125円、玉葱半分35円、ポテト大1個40円、稲荷小10枚198円、具一袋460円、米三合255円、以上〆て1113円也。
これで、4人分が出来た。一食当り278円です。安いのか高いのか?
ポテトサラダがショッパイとの意見あり、私もそう思う。