10/27(火) 今日のメインお菜は、牛すき焼き風煮とホタテのフライとした。この他に野菜煮物をと思ったが汁がでる。根菜の煮物で行くこととした。
牛肉と玉葱を日本酒で炒め煮にする。味付けは、砂糖と醤油のすき焼き風にし肉本来の味を利かす。
ホタテはひも付きの貝柱、これをフライにする。おまけで、玉葱と蓮根も少し揚げる。
根菜煮は、人参・蓮根・筍・牛蒡を弁当用の小切りにし、一旦茹でた後に酒・砂糖・醤油で味付けをする。
米五合を炊く。今日は次女の弁当はオニギリ。今夜から名古屋へ出張とかで弁当箱は邪魔物だ。家人、k君と自分用の弁当箱にお菜を詰める。ご飯の上までお菜がはみ出す。
三人分とオニギリ ご飯茶碗一杯分(家人用)
オニギリは、四個。次女とK君用に二個づつ。タラコ・昆布・チリメンジャコの三種。
以上が今日の成果。卵焼きも入れたいのだが、収まりきらん。