何処もそうかもしれないが、、、
近ごろウチの近所は何かしらの古いものが取り壊されて、何かしらの新しいものがかわりに出来ようとしている。
高度成長時代のオリンピック間もない東京程ではないにしても(ちなみにワタシゃ生まれてないですが💧)、未だ都市整備はちまちまと続いているのは確か。
で、昨日のこと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/2d12c1798ad78f8d839ac1546783f9b1.jpg)
近所の病院まで歩いていく途中に気づきました👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/ed1b24176a719df6d9dac4e8811401de.jpg)
ここはたしか、古いものが建っていましたよね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/fd50545b0efdcd2b8be39cc4d77f39de.jpg)
すっかり取り壊されていて、改めて奥行きのある敷地の広さに少しびっくりですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/9e48bf459cca6a3f064f25111d4967b5.jpg)
ここにはちょっと前までは陸軍近衛輜重兵大隊の室内射撃場があったはず。。
いつもここを通るたびに、戦後からかなりの月日が経つのに何故こんなものが長い間放置されたままだったのかな、、?と思っていたんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/f0e5c3f4ad2298d25e81c4fa4159870a.jpg)
戦後70年……。
都会に残る不思議な廃墟も、とうとう本当の無に還ります。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/840fcd766396b85b9eff5d80377e1f25.jpg)
廃墟の向かいでは、新しい病院の建設がどんどん進んでいます。
ここもかつての陸軍用地。
戦後は日通の倉庫があった場所なんですね~。
そういえば、ワタシがむか~し日通関係の仕事に関わっていたとき、
お偉いさんがまさに軍人出身ですこしビックリしたことを思い出しました。
今更ながら昭和はホント遠くなりました。。