2022年5月中旬の観察記録です。
歩道の縁の木の葉に、扁平で前胸と前翅の周辺が透明なハムシがとまっていました。
帰宅後、『日本の昆虫1400①』で調べると、イチモンジカメノコハムシです。イチモンジカメノコハムシは、幼虫、成虫ともにムラサキシキブなどを食べるカメノコハムシ類です。
《木の葉の上にとまっていたイチモンジカメノコハムシ 2022/05/20》
《木の葉の上にとまっていたイチモンジカメノコハムシ 2022/05/20》
2022年5月中旬の観察記録です。
歩道の縁の木の葉に、扁平で前胸と前翅の周辺が透明なハムシがとまっていました。
帰宅後、『日本の昆虫1400①』で調べると、イチモンジカメノコハムシです。イチモンジカメノコハムシは、幼虫、成虫ともにムラサキシキブなどを食べるカメノコハムシ類です。
《木の葉の上にとまっていたイチモンジカメノコハムシ 2022/05/20》
《木の葉の上にとまっていたイチモンジカメノコハムシ 2022/05/20》