やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ヒヨドリ(富山市)

2025-02-07 03:31:02 | 鳥類

今冬いちばんの大雪が断続的に降り続ける我が家の庭に、ヒヨドリがやってきました。窓を開けると逃げてしまいますので、窓ガラス越の撮影です。

餌台にもとまっていましたが、餌の屑米を食べていたかどうかはわかりません。


《雪の積もったエゴノキの枝にとまるヒヨドリ 2025/02/05》


《雪の積もったエゴノキの枝にとまるヒヨドリ 2025/02/05》


《雪の積もったエゴノキの枝にとまるヒヨドリ 2025/02/05》


《小鳥用の餌台にとまるヒヨドリ 2025/02/05》

 

※ 「庭のスズメ(2025/02/05)」
  ミニチュアの雪原と化した我が家の庭で、遊ぶ(?)スズメたちです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キジバト(富山市) | トップ | ヒヨドリ(摂食)(富山市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥類」カテゴリの最新記事