9月上旬の観察記録です。
天候、気候のよいときは、北陸自動車道に沿った人(車)通りの少ない道を、ポタリングしながら生きものの姿も探しています。
北陸自動車道法面の防護柵にからまったヘクソカズラの葉に、鈍い光沢がある緑色のコガネムシがとまって、葉を食べていました。腹部端に長い毛がはえており、アオドウガネではないかと思います。
《ヘクソカズラの葉を食べていたアオドウガネ 2021/09/03》
《ヘクソカズラの葉を食べていたアオドウガネ 2021/09/03》
9月上旬の観察記録です。
天候、気候のよいときは、北陸自動車道に沿った人(車)通りの少ない道を、ポタリングしながら生きものの姿も探しています。
北陸自動車道法面の防護柵にからまったヘクソカズラの葉に、鈍い光沢がある緑色のコガネムシがとまって、葉を食べていました。腹部端に長い毛がはえており、アオドウガネではないかと思います。
《ヘクソカズラの葉を食べていたアオドウガネ 2021/09/03》
《ヘクソカズラの葉を食べていたアオドウガネ 2021/09/03》
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます