庭で雪折れしたローズマリーの枝を片付けているとき、ハラビロカマキリの卵のうが付いているのに気づきました。少し小さめです。昨年、農薬替わりにと試しに放昆?したハラビロカマキリが産んだものに違いありません。
我が家の庭には、昨年いつもの散歩で見つけてとってきたオオカマキリやハラビロカマキリの卵のうがあちこちに取り付けられています。今年の庭は、カマキリだらけになるでしょうか?
《ハラビロカマキリが卵のうを産み付けていたローズマリーの繁み 2022/04/05》
《ローズマリーの枝に産み付けてられいたハラビロカマキリの卵のう 2022/04/05》
《エゴノキの枝に取り付けたハラビロカマキリの卵のう 2022/04/05》
《ヤマブキの枝に取り付けたオオカマキリの卵のう 2022/04/05》
《ユズの枝に取り付けたオオカマキリの卵のう 2022/04/05》
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます