今朝も冷えました
外は雪が積もり真っ白
今日は1日晴れマークの予報ですが
まだ、曇り・・・
早く、お日様が出て欲しい~~
10℃の山形市内
昨日、ネットに出ていた記事を見て
ビックリ!!
我が家で買って来た、マルコメ味噌が
自主回収になってたんです
いつもは、地元の無添加の味噌ですが
たまたま、目に止まり買って来てました
ゴキブリが入っていたとか・・・!!
気持ち悪いです
まだ開けていです、調べたら
賞味期限の日付の後のアルファベットが
自主回収はJR
我が家にあるのはJK
でしたので我が家のは大丈夫かと!
でも、食べるのが嫌な感じも!
直接口に入るものなのでもう少し
気を付けて欲しいです(;^_^A
晩ご飯
この時期、海藻も美味しいですね
アオサが並んでましたので
アオサうどんに決定!!
買い物から帰ったら、ピンポーン
近所の奥さんが、畑からふきのとうを
採って来たので・・お裾分けを(´∀`*)ウフフ
ふきのとうは大好きな天ぷらに!
昨日は、肉の日の我が家でしたので
ササミの大葉巻き天も一緒に作りました
アオサうどん
アオサたっぷり入れたいので
うどんが見えなくなりそうで
最初に写真を撮りました(笑)
アオサの掛け汁をかけて
ネギと七味もかけました
でもね、うどん見えましたね‥(⌒▽⌒)アハハ!
磯の香りがプンプンです
箸が止まらなくなり、綺麗に完食(∀`*ゞ)エヘヘ
天ぷら
ササミ大葉巻き天
筋取したササミを半分に切り
揚げました
ふきのとうの天ぷら
どちらも、カラっと揚がりました
これも、美味しくて残さず完食
サラダ
きゅうり、トマト、塩昆布、ごま油
今回は、ごま油にしましたが
オリーブ油でも美味しいです
混ぜるだけなので簡単!
1時間くらい前に作り、冷蔵庫で
冷やしました
鶏肉のハツ
ウンスが少し貧血気味なので
鶏レバーを食べさせてます
そのレバーについて来たハツ
塩胡椒して、焼いただけ
おつまみに最高~~~(´∀`*)ウフフ
夕べは思いがけなくふきのとうの
天ぷらを食べれてご機嫌なかこさんでした
ごちそうさま~
ウンス
昨日は寒いのでちゃんちゃんこ来てました
ソファーに上がり
早く撮って下さ~い・・のお顔
横を向いても
カメラ目線も・・眼力あり
嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
今日も、良い1日になりますように