goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

カレイの煮付け☆カリフラワーサラダ

2019-11-20 | 日記

おはようございます

予報では今日は平地でも雪に!

でも、今は青空も出てますし

最高気温が8℃なので心配ないかと

私なりの解釈をしてます(´∀`*)ウフフ

 

今朝、早くにラインが入りました

時間が早すぎて一瞬、誰かな?

良くない事でも?・・・って

思いながら、スマホを覘くと

今年の1月6日に自ら命を絶った夫の

幼馴染でもあり大親友の奥様から

でした。出だしの文章が

今年はいろいろありがとう・・・

お友達でいて下さって倖せでした・・

なんて、書かれてたのでマサカ!!

一瞬良くない事が頭をよぎりましたが

県外にお嫁に行ってる娘さんに

来年6月にお子様が・・・

初孫が嬉しくて、娘さんには

まだ口止めされてたみたいですが

一番にお知らせしたいという事での

ラインでした。心臓が止まりそうな位

ビックリしましたが嬉しい事でホッと

しました。

八王子に住んでいらっしゃるのですが

毎月6日の月命日に

私からラインを入れてたのが

嬉しかったみたいです

 

 

 

 

 

本当は肉の日の昨日、2日続けて

魚の日になりました^^

カレイの特売日だったので・・・

 

 

 

カレイの煮付け

今回は子持ち浅羽カレイ(冷凍)です

見てしまうと煮付けが食べたくなり

急にメニュー変更して煮付けました

いつものように豆腐と長ねぎも一緒に

 

 

 

カリフラワーサラダ

今がお安いカリフラワー

最近はブロッコリーに押されて

影が薄くなってるようです

普通に茹でて、マヨネーズにカレー粉と

醤油を少し、これを付けて食べるのが

好きなかこさんです(´∀`*)ウフフ

ミニトマトも一緒に

 

 

付けたのは

カレー味のマヨポン

マヨネーズとポン酢と

カレー粉を混ぜて

これがカリフラワーに

合うので大好きです(^O^)/

 

 

メンマとこんにゃくの炒り煮

味付メンマを買ったので平こんを

切って一緒に炒り煮しました

 

 

 

炒め物

もやしとニラをごま油で炒めて

簡単でお財布に優しくて・・・

何気に美味しいから大好き(^^♪

 夕べもお腹いっぱいでした~~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

 

ランとウンス

昨日は日差しが入りポッカポッカ

気持良さそうに長~くなっての

お昼寝です

 

 

暫くしたら、ウンスが離れて・・

爆睡です(⌒▽⌒)アハハ!

皆さん、今日も良い一日に

なります様に


生鮭のハーブソテー☆里芋とホタテの煮物

2019-11-19 | 日記

おはようございます

今朝は暖かく12℃近くありましたが

日中の最高気温は13℃なので

殆んど上がらない寒い一日に

なりそうです。

今夜は雪になる予報・・・

そろそろ、かこさんも冬眠の時期に

なったようです(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

 

昨日は友人に教えていただいた

のをヒントに・・・

 

 

 

生鮭のハーブソテー

生鮭は1切れを4等分に切り

軽く塩コショーして薄く小麦粉を付けて

バタ―を入れたフライパンで焼いて

パプリカ、ピーマンも一緒に炒めて

大葉、バジルの葉を刻んで混ぜて

塩コショー、醤油で味付けして

バジルの葉も飾り出来上がり

これ美味しかったです 

バジルが無くても大葉だけでも

良い感じかも??(^O^)/

 

 

 

里芋とホタテの煮物

小さな里芋を沢山頂いたので・・

里芋、ホタテ、玉こんにゃく

厚揚げ、人参を煮て

彩りに枝豆を散らして・・

ホッコリする煮物です♬ 

 

 

甘長南蛮

我が家収穫、もう1~2度は

食べれそうです(*´∀`*)

グリルで焼いて、鰹節たっぷり

ポン酢醤油で

辛くない南蛮ですが、この時期に

なると数本辛い物がありました

辛い物大好きなかこさん、嬉しくて!

 

 

 

もって菊

クルミをのせてポン酢醤油で

 

 夕べも大満足な晩ごはんでした~

 

 

 

 高菜納豆巻き

 

 

 

そして夕べのお酒は栃木県の

五百万石「澤姫」でした(^^♪

夕べも美味しくいただきました~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

 

ランとウンス

ランは気持ち良さそうにお昼寝です

 

 

ウンスは一人遊びで満足してます

皆さん、今日も良い事がいっぱい

あります様に


じゃが芋のチーズガレット☆タコのぶつ切り

2019-11-18 | 日記

おはようございます

最低気温2.2℃と外は寒~い!

日中は晴れ曇りマークで19℃の予報

 

また新しい一週間が始まりました

家族もそれぞれにみんな出かけて

いつもの静かな朝です

ランとウンスも安心したように

グッスリ爆睡してます

今日は私も

お昼寝付きにしようかな(*´σー`)エヘヘ

  

昨日、買い物に行ったら

タコ足がお安くなっていて・・見たら

もう頭の中はタコ・タコ・タコ

タコは絶対外せなくて・・・

 

 

 

タコ足のぶつ切り

北海道産の煮タコ

昨日は100g248円(税抜き)の

特売タコ

 

 

 

 

下の葉っぱは、かこさん大好きな

ワサビ菜と紅大根です

 

 

 

じゃが芋のチーズガレット

いつものようにスライサーで

千切りしたじゃが芋に片栗粉を

大3、塩コショーを入れて混ぜ

20cmのフライパンで

両面焼いて最後にとろけるチーズを

かけて蓋をしてチーズがとけたら

みじん切りのパセリをふって

8等分に切って出来上がり

孫に半分持って行かれました ~(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

揚げ出し豆腐

普通の揚げ出し豆腐です

キノコ(モダシ)もいれて

ネギと糸南蛮も一緒に

 

 

 

 

春菊のゴマ和え

 夕べも大満足なおつまみで

日本酒(一ノ蔵)をたっぷり

美味しく吞みました~

 

 

おまけ

昨日の買い物の途中、ふと東の空を

見たら、ちょうど日が当たり

綺麗な雪景色の「蔵王連峰」が!

 

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

 

ランとウンス

最初はこんな風に

まるで親子のように寝てました~

(血縁関係全く無し)

 

時間が経ったら、こんな格好で・・

胴の長さが半端ないです(笑)

皆さん、今日も幸せな一日に

なります様に

 


ネギと豚肉となめこのしゃぶしゃぶ

2019-11-17 | 日記

おはようございます

今朝は朝寝坊できました~

日曜日の朝位はゆっくりと・・・

久しぶりの朝寝坊はなかなか

良いですね(*´σー`)エヘヘ

お天気も晴れ曇りで青空が

広がってますよ~~~

洗濯物2回目も終わり、今夫が

頑張って干してくれてます(´∀`*)ウフフ

 

今日は一日、のんびりしたいなぁ~~

って思ってま~す(^O^)/

 

 

 

 

 

夕べの晩ごはんは 

先日頂いた天然なめこがあるので

それをお鍋に・・・

 

 

 

ネギと豚肉となめこのしゃぶしゃぶ 

ヘルシー鍋とも言います

なめことネギと豚肉で

(切り落とし肉)です

 

 

ネギは長ネギ3本分を斜め薄切りに

 

 

 

鍋に水となめこと昆布を入れて

煮立ちましたら豚肉を入れて

そこにネギもドバっと入れて

 

 

なめこと一緒に取り分けて

ポン酢をかけていただっきまーす

 ツルツルサッパリ美味しっ(´∀`*)ウフフ

 

 

厚揚げの餡かけ

絹厚揚げ、白菜、人参、玉ねぎ

きくらげ、パプリカ、カニカマ、豆苗

 

 

絹厚揚げを焼いてひと口大に切って

野菜を炒めて片栗粉でとろみを

付けて、厚揚げにかけて

 

 

これも大好で~す

 

 

ミニトマト 

我が家収穫なので、大小さまざまです

夕べはも大満足、お腹いっぱい

でした~~~

 

 

 

 

ランとウンス

昨日はランとウンスのワクチンの日

で病院に行って来ました

昨年はランはワクチンを受け

ウンスは抗体検査をしたら

充分だったので何も無し

今年は二人とも抗体検査をして

その結果を見てからと言う事になり

血液検査をして来ました

犬ドックの申し込みも・・

12月14日に予約入りました

気持良さそうに伸び~~て・・ラン

 

 

 

時々こんな格好をしますが

これは何を???ウンス

皆さん、今日も楽しい一日に

なります様に


手作り揚麩の煮物☆蒸し野菜

2019-11-16 | 日記

おはようございます

アッという間の一週間

もう土曜日の朝になりました!

毎日、何かと気忙しくて何をするのも

小走りになってます

朝が来ると直ぐに夜になり・・・(´∀`*)ウフフ

 

日に々気温も下がり

冬に向っているのが分かります

今日は昨日よりも低い最高気温で

11℃で一日曇りの予報ですよ

 

 

 

夕べもまたまた野菜がメインの

日になりました~~

 

 

蒸し野菜と酒蒸しササミ

本当は炒めようかな?って

思ってましたが、大根の煮物に

入れてる麩を揚げてしまったので

油の摂り過ぎになるかな?なんて思い

急遽、蒸し野菜にしました

この蒸し容器は5年前位??に

キューピーのマヨネーズを買った時に

くじ引きで当たった物です

 

 

レンジで蒸し野菜などに使う容器で

結構しっかりしていて

中はこんな感じ

 

 

 

レンコン、かぼちゃ、人参は最初に

500w4~5分レンチンして

 

 

ブロッコリー、アスパラ、パプリカは

3分追加で

 

 

 

ササミは酒蒸しにして

一緒に盛り付けました

マヨネーズに豆板醤と醤油のソースと

 ポン酢にごま油入れて

 どちらもかこさん好みで

美味しかった~~(^O^)/

 

 

 

手作り揚げ麩と大根の煮物

焼き麩は水で戻して、しっかり絞り

 卵一個を割りほぐしたボウルに

麩を入れて

 

 

油で揚げて

(揚げたてをそのまま醤油等かけて

食べても美味しいです)

 

 

 

下茹でした大根と一緒に麺つゆで煮て

何故か?この煮物が大好きな

かこさん夫婦です(*´σー`)エヘヘ

 

 

 

おみ漬け納豆

私が作ったおみ漬けです

温かいご飯にのせて食べても美味しい

のですが、夕べは納豆と混ぜて

おつまみに

 夕べも大好きな野菜がメイン

大変美味しくいただきました~

 

 

 

 

ランとウンス

部屋中をグルグル回って

お散歩中のラン

 

 

ランを追いかけて後からチョロチョロ

後を追っているウンスです

 

 皆さん、今日も良い事がいっぱい

あります様に