かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ランチ☆晩ごはん

2019-11-23 | 日記

おはようございます

昨日は午前中はお日様も出てポカポカ

でしたが昼過ぎ位から、厚い雲に

覆われて寒~~い半日でした

今日は曇りの予報ですが、今は青空

昨日よりは少し暖かいようで13℃です

 

 

昨日は、良い夫婦の日

たまたま所用で会社お休みの夫の

提案でランチに行って来ました。

場所は悩みに悩んで

かこさんが、急に思い出し決定!!

私と夫がお付き合いしてた頃に

休日デートでランチをしていた

当時はまだイタリアンの店はここしか

知らなかったかも・・・???

定かではありませんが・・

当時から店内も全く変わってないんです

「お店は変わっていなくても

行く私達は変わったよネ!!」なんて

話しながら・・・

あの頃は夢もありました。

愛だけで生活が出来ると思って

いたような??

誰を見ても、私が一番幸せだと錯覚も

あったような???

夫も、私以上に私の事を思って

くれてたような(⌒▽⌒)アハハ!

 

おのろけはここまでにして・・

 

昨日のランチをどうぞ

 

山形市内、中心部のビルの中の

イタリアンレストラン「チロル」

 

 

他のメニューはこんな感じ

 

 

日替わりランチは

 

 

夫は↑の日替わりランチをパンで

ボリュームもあって見てるだけでも

お腹いっぱいになりそう・・

 

 

 

かこさんは単品で魚介たっぷり

ぺスカトーレ

 

 

どちらにもドリンク付きです

(飲んでから気が付きパチリ)

雰囲気も全く変わらなく

とっても落ち着けて

若い時の話をしながら

可笑しくてニヤニヤ

 あれから40年近くの月日が流れ

今は、愛だけでは食べていけない事も

夫以外にも素敵な人がいる事も

はっきりわかるお年頃になりました

でも、思い出の場所での

ランチは素敵な時間になり

とっても良かったです(^O^)/

 

 

晩ごはん

↑のチロルからテイクアウトで

自慢のピザを2種類買って来ました

娘達にはミックスピザ

 

 

かこさんは、トッピングを2種類べる

方にして

イカとホタテを選んで・・・

食べる時にグリルで温めました

やっぱり美味しいで~す(^O^)/ 

 

 

 

 鶏のオレンジジュース煮

ブログ大先輩の妻さん

鳥のオレンジジュース煮

レシピからマネッコさせて

いただきました

殆んど同じように作りましたが

違うのは鶏手羽元の数

我が家は二人合わせて7本でした

妻さんのブログでは煮込む時間が

書かれてなかったけど、聞いてみたら

1時間位・・・と言う事だったので

私もちゃんと一時間位煮込みました

 

 

付け合わせの野菜も少し違って

かこさんは

レンコンとブロッコリーに!

妻さんは最後に黄色い菊を

トッピングしてましたが

あいにく黄色が無かったので

我が家はピンクに(´∀`*)ウフフ

オレンジの爽やかな甘酸っぱいソース

とっても爽やかで美味しく

いただきました\(^_^)/

 

 

白菜の茎のコールスロー

先日、エビ餃子を作った時に

白菜の葉っぱを茹でて使い茎だけが

残ってたので・・・

茎は細く切って塩をふってしんなり

したら水気を絞ってカニカマ

レモン、マヨネーズで和えて

パセリをパラパラ

 

 

夕べは、山形の高畠ワイン作ってる

スパークリングワイン「嘉」を

いただきました

昨日は昼も夜も美味しく楽しい

本当に良い夫婦の一日でした~

 

 

ランとウンス

昨日はお利口さんにお留守番

していてくれましたよ

皆さん、今日も良い事がいっぱい

あります様に