かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

☆海鮮キムチ鍋☆

2019-11-29 | 日記

おはようございます

夕べまでの予報では今日は雪マーク

でしたが、今朝の予報を見たら

雪マークが消えてました!

寒さは変わらず最高気温が5℃ですが

雪が降らないだけでもホッと

します(≧∇≦)

 

昔、お世話になった夫の会社の

先輩、Tさん(80歳)

彼は10年前に大腸癌で手術されて

その後は奥様と一緒に健康的な生活を

なされてて、いつも野菜とか山菜も

分けていただいてます

今年の春、一人息子さんを病気で

亡くされて、関東から嫁いでいた

お嫁さん、そして小3のお孫ちゃんは

帰って行きました

そのTさんが肺に影があるとの事で

先日検査入院して、今日は我が家の

近くの大学病院でPETCT検査が

入ってると・・・・

彼の家から病院まで車で1時間ちょっと

どう考えても1人では無理なので

朝、夫が病院まで送り、帰りは

私が病院から自宅まで送る事に・・

私達もいつかはこんな風に誰かの

お世話になければならない時が

きっと来る筈・・

と、思うと他人事では無いような??

そんなこんなで夕べは、早めに寝て

爆睡だったのですが、今朝は早くから

目が覚めてしまいました!

自分の検査の時よりかなり

緊張している事は確かでドキドキです

大事にならないと良いのですが・・!

 

 

 

 

毎日の寒さに

やっぱり鍋が食べたくて

ポカポカ温まる鍋を考えてたら

やっぱりキムチ鍋でしょう~~と

言う事で・・・

 

 

 

海鮮キムチ鍋

いつもは豚肉だったり肉団子だったり

ですが、今回は海鮮で作る事に

材料はこんな感じで少しづつ

キムチ、渡りカニ、有頭エビ、アサリ

帆立、イカ、豆腐、鱈、ネギ

豆もやし、春菊

 

 

 

最初は水を沸騰させて、いりこと

昆布ダシを入れて

 

 

 

私は無添加の粉末ダシを使ってます

これ手軽で凄く便利です

 

 

 

その後にキムチ200g位入れて

 その後に豆腐やカニ、アサリなど具を

入れて、最期にネギや春菊を

入れて出来上がり

 

 

 

取り分けて

 熱々、海鮮キムチ鍋

ポカポカ温まりました

寒い日は最高で~す

 

 

 

甘長南蛮

まだ採れるんです

いつものように焼いて鰹節たっぷり

ポン酢醤油をかけて

 こんな時期の甘長南蛮ですが

いつ食べても美味しい~~

 

 

 

りんご

頂いたふじりんご山形県産

昨年だったかな?

久しぶりにこんな切り方をして

見ました

皮ごと食べれて

とっても食べやすいです

夕べはお鍋がメインだったので

他のおかずも無かったのですが

大満足な晩ごはんでした~~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

ランとウンス

2人で何かヒソヒソ話してます

私には何も教えてくれません

 

 

私がいじけていたら、ちゃんと

カメラポーズに・・(*´σー`)エヘヘ

 

 

その後は気持ち良さそうに

爆睡でした~~(⌒▽⌒)アハハ!

皆さん、今日も良い一日に

なります様に