goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ぼた餅☆白和え

2020-03-21 | 日記

おはようございます

昨日は雨も降ったのですが風が強く

買い物に出掛けたら飛ばされそうな

感じでした。

それでも祝日だったからか?

人もかなり出てました

今日は、朝から青空です

1日晴れマークで昨日より3℃高い

15℃の予報ですよ

 

今日は家籠りの予定です(´∀`*)ウフフ

 

 

 

昨日はお彼岸の中日でしたので

いつものように・・・

 

 

 

ぼた餅

餅米3合をとぎ、炊きあがったてから

すりこぎ棒で、半付きしました

 

 

約55gのが20個出来ました

半分以上は、一個づつラップに包み

冷凍庫に・・・

 

 

今回は納豆黒ゴマと前に作って

冷凍にしていたずんだの3種類です


 

 

 

白和え

お彼岸と言ったら白和えも

ほうれん草は茹でて醤油洗いをして

きくらげは戻してから醤油入りを

人参は茹でて

水切りした木綿豆腐木綿をレンジで

チ~ンした後、ザルで越して

フードプロセッサーに入れて

滑らかに、クルミもフープロで擦って

 

 

砂糖、塩で好みの味付に

全部混ぜて出来上がり

※ 本当はすり鉢で豆腐やクルミを擦って

作るのが本当ですが・・・

我が家はすりこぎ棒はありますが

すり鉢ないので・・(;´д`)トホホ

 

 

 

 

 

 

煮物

筍、高野豆腐、こんにゃく、人参

レンコン、いんげん、椎茸を煮て

 

 

お仏壇にお供えしました

 

 

 

生カツオ

今年初めての生カツオ

千葉県産でした

 

そうそう夕べは久しぶりに

日本酒を・・・

今回は栃木県の特別純米酒、辛口の

旭興(きょくこう)

夕べも、美味しく食べて楽しく吞み

ました~~

 

 

 

おまけ

私がブログを始めて数か月の頃に

コメントを下さり、いつも仲良く

させて頂いる、東京在住の

ブロ友のスマイルさん

ブログ名One day One smile

から、昨日届きました

美味しそうなお菓子とハンカチ(まめぐい)

 

 

お菓子は可愛くって食べるのが

勿体ないような・・

でも食べちゃいました

 

ハンカチはマスクにも

早速、私は桜模様のハンカチで

孫達の分まで送ってくれて

孫達も大喜びです

ありがとうございました

これからも仲良くしていただければ

嬉しいです

スマイルさんのブログを貼り付け

出来なくてごめんなさいね。

 

 

 

ランとウンス

寝ぼけ顔のラン

 

 

いつもモデル犬のウンス

皆さん、今日も楽しい一日に

なりますように


チキンバーグの餡かけ☆のり巻き

2020-03-20 | 日記

おはようございます

昨日は21.3℃まで上がりビックリ

そして今日は、昨日から見ると

-11℃で、10℃の予報で雨が

降ってます。あまりの気温差にも

本当にビックリです(◎_◎;)

 

昨日は3ヶ月一度の歯科検診に

行って来ました

ここ最近の検診ではしていなかった

染出しを数年ぶりにして貰いましたが

またまたビックリ!!

数年前にした染出しは真っ赤でした

昨日は、口をすすいだら青でした

ので、歯科衛生士さんに聞いてみたら

青と赤を塗ったそうです

青はこの2~3日の歯石

赤は2~3ヶ月の歯石だそうです

口を開いたら、かこさん殆んど

どちらの色も付いていなくて

凄く褒められました。歯石も殆んど

ついていなくて

「歯磨きの仕方がとても丁寧ですね」

って!!

バンザイ\(^o^)/

いくつになっても、褒められるって

嬉しいで事ですね(*´∀`*)

 

 

そんな事で、夕べは気分良く食事の

支度が出来ました~

代り映えしない晩ごはんですが・・

 

 

 

 

チキンバーグの餡かけ

勿論、かこさんのチキンバーグには

いつもチキンと同量の豆腐が入ります

胸挽肉200g 木綿豆腐200g

豆腐は水切りして、玉ねぎ、卵

摺りおろし生姜、片栗粉を塩コショーを

混ぜて

 

 

大きなハンバーグ2つに、小が2個

出来ました。フライパンで焼いて

小さいのはそのまま照り焼きにして

お弁当用に

 

 

 

器に盛り付け、白ダシで作った汁を

片栗粉でトロミを付けてハンバーグに

かけて、スナップエンドウをトッピング

して出来上り

う~ん、美味しい~~(^O^)/

 

 

 

温野菜サラダ

春キャベツ、ブロッコリー、アスパラ

人参

コチュジャンとマヨネーズを混ぜて

かけて食べました~

 

 

取り分けて

 

 

のり巻き(キンパップ)

いつもの韓国の海苔巻きです

沢庵漬け、人参ナムル、卵焼き

きゅうり、エゴマの葉、カニカマを

巻いて

 

 

 

はーい、巻いて切ったらこんな感じ

奇麗に出来上がりました満足~~~

 

 

 

 

干し鱈スープ

これも韓国のスープです

大根、しめじ、干し鱈

夕べも美味しくいただきました~

 

 

 

ランとウンス

気持ち良さそうに日向っぼっこ

しながらマッタリのお二人さん

 

 

 

暑くなったのか?いつもの所に来て

こんな格好でグッスリ(´∀`*)ウフフ

皆さん、今日も良い一日に

なりますように


ミックスフライ☆玉こんにゃく煮

2020-03-19 | 日記

おはようございます

今日は良いお天気ですよ

朝から青空が気持ち良い~~

気温も高く18℃の予報です

 

 

今日は3ヶ月に一度の歯科検診日

あまりにも良い天気なので

孫達と外で遊びたくて

歯科検診に行ってる時間が勿体ない

ような気もします・・・(*´σー`)エヘヘ

 

 

 

 

昨日は本当は肉の日でしたが

いつものフライが食べたくて

2日続けての魚の日に・・・

 

 

 

ミックスフライ

いつものフライは大好きな鱈です

他には新玉ねぎ、エレンギ、大葉

パプリカのフライです

玉ねぎは爪楊枝で止めてフライ衣を

付けて

 

 

 

油で揚げて揚げてから外しました

盛り付けてレモンを添えて

出来上がり

揚げたてのミックスフライ

やっぱり鱈は勿論ですが

新玉ねぎも甘くてトロ~ッとして

美味しかった~~(^O^)/

 

 

 

 

大根サラダ

大根、人参、きゅうり、ラディッシュ

ツナ缶

かこさんはノンオイルドレッシングを

かけて、夫はプラスマヨネーズ

大盛でしたが、奇麗になくなりました

 

 

 

 

玉こん煮

おつまみのサキイカが残っていたので

一緒に煮ました

 

 

 

とろ~とろつまみ

長芋、納豆、オクラ

夕べも大・大・大満足な

晩ごはんでした~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

ランとウンス

いつも気付くと二人一緒にいるんです

前はウンスがランに行く方が多かった

のですが、最近はランがウンスの

側に行く方が多いみたいです

二人で日向ぼっこかな?

 

 

 

数分後はやっぱりいつものように

お昼寝でした

皆さん、今日も良い一日に

なりますように


豆腐ソースでサラダ☆焼き魚

2020-03-18 | 日記

おはようございます

朝から良く晴れいます

この先暫くは晴れマークで気温も

高い予報

今日は12℃ですが・・・嬉しいです

 

今年は雪がなくて短い冬だと思って

思ってましたが、新型コロナ・・・で

冬がずっと続いている感じです

心の中から喜べる

そしてみんなが安心して生活できる

本当の春が1日も早く来て欲しいと

願うばかりです

 

 

昨日はママがお休みとって

くれたので、かこさん久しぶりに

のんびり出来ましたよ~

 

 

 

夕べは、魚の日の我が家

煮物を作って、焼き魚で・・・

 

 

 

豆腐ソースでサラダ

木綿豆腐150gを潰して、塩コショー

粒コショーマヨネーズ大1、黒酢大1を

混ぜて(味付けは好みで)

野菜は、ブロッコリー、きゅうり

トマト、カニカマ、ゆで卵

器の真ん中に豆腐ソースを置いて

付けながら食べました

 

 

 

ソースを大きく

ボケてますが・・・(笑)

この豆腐ソース、美味しくて

だ~い好き

 

 

 

煮物

昨年、済州島に行った時に買って来た

ひじきです。大袋だったのでまだまだ

あるんです

普通のひじきの煮物を・・

人参、油揚げ、さつま揚げ、枝豆を

入れて

 

 

 

 

焼き魚

大好きなホッケ焼き

かこさんはいつものように尻尾を・・

 

 

 

なめこ汁

昨日の朝がパンだったので

味噌汁を食べてないと思ったら急に

食べたくなり、豆腐、なめこに

セリを入れて

夕べも美味しくいただきました

ご馳走様~~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

 

ランとウンス

仲良く日向ぼっこ

 

 

少し経ったら、いつの間にか

場所交換になってます

皆さん、今日も倖せな1日に

なりますように


孫達と一緒に餃子と春巻き

2020-03-17 | 日記

おはようございます

昨日は午前中はまあまあの

お天気でしたが

午後から孫達と遊ぼうと外に

出たら寒くてすぐに家の中へて!

すぐその後は雪が降って来て・・

積ってはいませんが・・・

雪降る寒さはハンパではないです

今日は曇り雨マークで昨日より

2℃高い9℃の予報です

 

 

そんな訳で外で遊べなくなった昨日は

孫達と晩ごはんのおかずを一緒に

作る事になりました

孫達の大好きな・・・

 

 

 

 

 

納豆餃子

いつも作ってる孫達の大好きな

納豆餃子です

納豆にネギと付いてるとタレを

混ぜて、大葉も入れて

餃子の皮で包みます

 

 

油で揚げて

 

 

ポテト春巻き

レンチンしたjポテトに缶詰めの

コーンを混ぜて、

春巻きの皮は縦に3つに切って

ポテトとスライスチーズを切ったのを

 

 

のせて3角になるように巻いて

 

 

 

巻き終わりを小麦粉を水で溶いた

のりをしっかり付け、油で揚げて

出来上がり

 

 

両方一緒に盛り付けました

作った半分は孫達が、大喜びで

持って行きました~~(^O^)/

 

 

 

大根と厚揚げのそぼろ煮

今回は鶏挽肉を使いました

絹さやと飾り人参をトッピング

これは煮物大好きな夫が

大喜びでした(´∀`*)ウフフ

 

 

 

カツオのタタキ

大好きなカツオのタタキ

玉ねぎ、白髪ねぎ、大葉、茗荷

そして、またまたラディッシュで

遊びました~~

かこさんは、このタタキが

一番美味しかったです

孫達と一緒に夕飯づくり

楽しくて、嬉ししくて、美味しくて

幸せな晩ごはんでした

 

 

おまけ

昨日、お仏壇の花を買って来たら

花のすぐ下から折れてたのが2輪あり

勿体ないので、お弁当用の

アルミカップに生けてみました

珈琲カップのソーサーに置いて・・

そしたら、孫娘が

「うわぁ~、お花のケーキだね」って

喜んでました

綺麗でしょ(´∀`*)ウフフ

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

 

ランとウンス

昨日も元気なランです

 

 

ウンスも元気いっぱいです

皆さん、今日も良い一日に

なりますように