東叡山 寛永寺
徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するため、江戸城の鬼門(東北)にあたる上野の台地に寛永寺を建立した
不忍池辯天堂
不忍池の中心にあるのが弁天堂
不忍池辯天堂は、天海大僧正が琵琶湖竹生島になぞらえて、寛永年間に不忍池に中之島を築き建立した
昭和三十三年に再建されたのが現在のお堂
本尊の八臂大辯財天は、竹生島の宝厳寺から勧請した
不忍池弁天様は八本の腕に剣や弓などを握った八臂弁財天という形態
最初のうちは離れ小島で船を使って行き来していたという
不忍池のボートはその名残か
立入禁止となっている聖天島の神社
当初、弁天様はこの小さな島で元の神様と一緒に祀られていたようだ
大黒天堂
「豊太閤護持大黒天堂」と書かれている
徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願する場所に何故
豊臣家の怨念を鎮めたのか
地蔵菩薩と扇塚
弁天堂の横でスズメに餌を与えている人がいた
私も毎日、庭に餌をまいているだけに気になって見ていた
都会のスズメは人慣れしているのか。考えられない光景だ
私がカメラを持って近づいても、飛び去ろうとしない
お堂のことよりこちらの方に時間を費やしてしまった
撮影 平成27年10月14日
徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するため、江戸城の鬼門(東北)にあたる上野の台地に寛永寺を建立した
不忍池辯天堂
不忍池の中心にあるのが弁天堂
不忍池辯天堂は、天海大僧正が琵琶湖竹生島になぞらえて、寛永年間に不忍池に中之島を築き建立した
昭和三十三年に再建されたのが現在のお堂
本尊の八臂大辯財天は、竹生島の宝厳寺から勧請した
不忍池弁天様は八本の腕に剣や弓などを握った八臂弁財天という形態
最初のうちは離れ小島で船を使って行き来していたという
不忍池のボートはその名残か
立入禁止となっている聖天島の神社
当初、弁天様はこの小さな島で元の神様と一緒に祀られていたようだ
大黒天堂
「豊太閤護持大黒天堂」と書かれている
徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願する場所に何故
豊臣家の怨念を鎮めたのか
地蔵菩薩と扇塚
弁天堂の横でスズメに餌を与えている人がいた
私も毎日、庭に餌をまいているだけに気になって見ていた
都会のスズメは人慣れしているのか。考えられない光景だ
私がカメラを持って近づいても、飛び去ろうとしない
お堂のことよりこちらの方に時間を費やしてしまった
撮影 平成27年10月14日