![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/ab7de8d35b3842e62b63630471b3ef6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/7363ce57ca4d7f89bc8358f33866d267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/4a7e00bb11a4ef453bf7d105903f5b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a7/c5f2fcbecd809ad1778b8a6535740d2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/7ca6ae6c766395eb1e36aed9bfc7c21b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/7fc98a734a7ab912e2bf7fb6dca95aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/0d78fb876624f4c8ec4842167d483c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/202ddd29ddcc66ab358e61219b4d22df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/a7385b98108363f5fee827790cfd0f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/20d9fce897208eba46d1581bcc39ac8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/c32d2f8223baaf7b35b76f6f874e492d.jpg)
蔵のまち、喜多方から
午後から晴れ間が出てきました。
鶴ヶ城プロジェクションマッピング「はるか」2014 へ向かいます。
3月19日(水)18:30~に申し込みをしました。
昨年は3月10日寒い一日で小雪が降ってました、
本日は雨の心配は無いそうです。庄助の春こい絵巻
会津の伝説のヒーロー小原庄助さんが鶴ヶ城に春を呼びにやってくるそうです
精霊たちが奏でる笛や太鼓、森のいきものたちもやってきて、彼岸獅子も起き上がり小法師も
仲間に加わってと書いてあります。期待をして観に行ってきます
帰りが遅くなるので明日のブログで紹介します、どうぞご期待ください。
喜多方市内の彼岸獅子は下柴彼岸獅子が3月22日:上町と緑町、中央通りの予定です。
3月23日:小田付地区と駅前通りで演舞予定です。
本日の画像は全て昨年度の画像です。