蔵のまち、喜多方から、
今朝は厳しい冷え込みでしたが、日中は晴天に恵まれ、気温も上がってきました。
昨日は除雪作業があまり出来なかったので、本日は頑張りました。スノーダンプで裏から雪を運び庭に積み上げます。南側は陽がさして、雪もかなり沈みました。隣近所の皆さんも総出で除雪作業に精をを出しています。
時々近所の屋根から雪が雪崩になって落ちる音が聞こえます。前の家では屋根まで届く雪の山をスロープにして近所の子供たちがソリ遊びをしてます。
都会では考えられない雪国だからできる遊びだと思います。子供さんたちは暗くなるまで遊んでいました。
本日の画像は昨日の冬の喜多方・裏路地めぐりの時に写した。小田付き蔵通りです、ご覧のように街並み全体が雪に覆われました、本日は皆さん総出でやはり雪片付けだったと思います。昨日、千葉県から車でお出でになり参加された、市原市、海岸屋の田中様早速、お礼のコメント有難うございます。雪が消えて暖かくなったらまたお越しくださいお待ちしてます。
昨日の、町歩き蔵めぐりを行ないました、喜多方蔵のまちづくりセンターは、蔵のなんでも相談窓口です。市内西四ツ谷・喜多方東高校の北側、ソフトバンクショップ並びに在ります。蔵の再生・・利活用のアドバイス・・蔵の情報収集データの活用・・まちなみ景観形成、まちづくりへの参画・・等々、蔵に関する事でしたらなんでもご相談ください。
痛んだ蔵でお悩みの方・・蔵を何かで活かしたい方・・蔵を壊そうそしている方・・蔵を貸したり借りたりしたい方・・etc,
まちづくりセンターの開所時間は10:00~18:00 定休日 木 ・日 ・祝祭日
℡/FAX 0241-22--5546へ NPO法人まちづくり喜多方にて運営されています。
今朝は厳しい冷え込みでしたが、日中は晴天に恵まれ、気温も上がってきました。
昨日は除雪作業があまり出来なかったので、本日は頑張りました。スノーダンプで裏から雪を運び庭に積み上げます。南側は陽がさして、雪もかなり沈みました。隣近所の皆さんも総出で除雪作業に精をを出しています。
時々近所の屋根から雪が雪崩になって落ちる音が聞こえます。前の家では屋根まで届く雪の山をスロープにして近所の子供たちがソリ遊びをしてます。
都会では考えられない雪国だからできる遊びだと思います。子供さんたちは暗くなるまで遊んでいました。
本日の画像は昨日の冬の喜多方・裏路地めぐりの時に写した。小田付き蔵通りです、ご覧のように街並み全体が雪に覆われました、本日は皆さん総出でやはり雪片付けだったと思います。昨日、千葉県から車でお出でになり参加された、市原市、海岸屋の田中様早速、お礼のコメント有難うございます。雪が消えて暖かくなったらまたお越しくださいお待ちしてます。
昨日の、町歩き蔵めぐりを行ないました、喜多方蔵のまちづくりセンターは、蔵のなんでも相談窓口です。市内西四ツ谷・喜多方東高校の北側、ソフトバンクショップ並びに在ります。蔵の再生・・利活用のアドバイス・・蔵の情報収集データの活用・・まちなみ景観形成、まちづくりへの参画・・等々、蔵に関する事でしたらなんでもご相談ください。
痛んだ蔵でお悩みの方・・蔵を何かで活かしたい方・・蔵を壊そうそしている方・・蔵を貸したり借りたりしたい方・・etc,
まちづくりセンターの開所時間は10:00~18:00 定休日 木 ・日 ・祝祭日
℡/FAX 0241-22--5546へ NPO法人まちづくり喜多方にて運営されています。