RunRunTako

takoのラン日記

今後のプラン

2014年10月14日 18時40分58秒 | ランニング

さて、
ケツイタが勃発してからきょうで1週間のランオフです。
走りたかあぁ〜〜〜〜〜〜!!!
などと、焦ってはイケナイ。

せっかく自分のからだの状況がわかるようになってきたのだから、
ここは慎重にやっていかなければいけません、、、、よね!
そう、それはわかっているとも!
わかっちゃいるけど走りたい!と思ってしまうのが
故障してしまうアホなランナーの性なんですよね〜。

ホント。

でも、ホントに、
ここは慎重にやっていこうでないの!
もう7年ですよ7年!この故障。
人生80年にしても、そのうちの7年って
長過ぎでしょう。
赤ちゃんみたいだった子どもが思春期にまで突入してしまう
小学生時代よりも長いんだぞ。
いい加減に卒業せんと。

で、今後、いろいろと予定を立てていたんですが、
ムリのないようにしていこうと考えています。
第一の目標は、なんといっても来年秋の橘湾岸273キロの完走ですから、
すべてはそれに向けてプランを立てていかなくてはいけないと思っています。
それで、今後のプランを考えてみました。

1、今月の走行目標を来月の橘湾岸100キロの鍛錬のために
300キロとしていましたが、それを達成することは諦めます。
2、今月21日には、いよいよあの青襷を
つぎのランナーに託すために走る予定なんですが、
当初は20キロ以上の行程を走って繋ぐつもりでしたが、
無理のないプランでいこうと思っています。
3、今月26日におぎようかん55キロ駄マラニックに
出場予定なんですが、それも無理はしないで
もしかしたらエイドにまわるかもしれません。
4、11月の橘湾岸100キロも故障の回復状況によっては
DNSしてボラにまわるかもしれません。
5、と言いつつも、来年5月の橘湾岸173キロに
エントリーしました。これは来年秋の273キロの前哨戦として
外せないと思うからです。

完治するようにがんばります!
ケツイタとの戦いに今度こそ終止符を打ってやるのだ!