RunRunTako

takoのラン日記

掟破り

2015年01月14日 19時26分12秒 | ランニング

練習は一日おきにする、
という掟を破り続けておりますΣ(;・∀・)

きのうも走りました。
ワンパターン「三日月山」です(^^)
ダムサイトまで歩き2'26"
ダムサイト7'00",6'27",6'21"
登山口まで歩き2'14"
のぼり31'32"
頂上1'53"
くだり16'26"
駐車場までjog2'24"
とまあ、ゆっくりだったんですが。
タイム計ると寄り道できなくなるから
計るのやめようかな〜。
同じように感じる負荷でも
体調によってタイムが違うから
体調を計るためにタイムを計ってたけど
登山者をよけたりとか日によって状況も違うから
あまりタイムで体調を計ることもできないし、と思いました。

ダムサイトを走っているうちに
だんだん坐骨が痛くなっちゃいました。
う〜ん、痛くなっちゃいかんのだけど。
でもこの日は全体によかったです。
背骨を中心に骨盤をよく動かすことと
脚を前に出すというよりも膝をしっかり上げることを意識したら
いい感じで走れました。
終わって買い物に行ったときには
完全にまともな状態になって、
普通に歩けました。なんでだろう?

この日、山のくだりで
登山者がのぼってきてたから
端っこによけてじっと待ってたのに
わざわざわたしのほうにまっすぐ登ってきて
わたしは逃げ場がなく避けようがないのに
避けようとせず、焦ってたら直前で進路を変え、
しかも「こんにちは」と言ってるのに無言。
ときどきこういうへんな人がいます。
せっかく気持ちのいい山を楽しんでるのに
こういう人に会うとがっかりですね。
わたしは山の中では気持ちが癒されて
たとえはーはーぜーぜーときつくても
楽しい気分だし気持ちがいいし、
会う人には勝手に仲間意識が沸いてしまって
フレンドリーな気分になるけどな〜。
山の中で不機嫌な人ってなんなんだろ?
この日はお天気よくて
ほんとうに気持ちよかったんですよね〜
Dsc_0323b
下原方面へはこの道をまっすぐ下りるルートです。
この手前で左に下り、数百メートル下ったところに
この道に繋がる道があります。
きょうはその道を行ってみました。

それからもとにもどり、三日月橋に下れるという道を行ってみたけど
これは薄気味悪かった。。。( ̄Д ̄;;
以前、三日月橋から登ったときには、
きょうの分岐点には行き着けなかったので
行けるかどうか探検してみました。
あのとき歩いてみて薄気味悪かったけど、
きょうは、ふっとすぐうしろに人の気配がして
一瞬背中あたりの空気がぬるくなり、
全身に鳥肌が立ってびっくりして後ろを振り返りました。
だれもいなかったけど、でも、
すぐうしろに人がいる感じがしました。
とっさにやばい!と思い、
すぐにこの場から離れないといけない気がしました( ̄◆ ̄;)
頭から血の気が引いて、
走って分岐のところまでもどりました。
だまってたらこわいので、
独り言炸裂させながらΣ( ̄ロ ̄lll)

なにかあるぞ、あそこは!!!

わたしは幽霊を信じるタチなのです!
Wのときの幻覚とはぜんぜん違う。
あれは怖くないただの錯覚。
そういえば、あそこ、霊園がすぐそばだもんな〜。    

もうぜったいあの道には行かないぞ!
で、だれか行ってみてレポートしてください(^m^)

ホント、山は楽しいですね。

さあ、あしたはバイトは休み。
本業しないとイケナイし、雨だし、
今度こそ掟を守り
走らないぞ。。。。。たぶん。

ランキングのオリジナルバナーを作りました。
ランキングアップにご協力ください〜(^^)/
ココぽちっとご協力お願いします↓


マラソン・ジョギングランキングへ