9月19日水曜日
そろそろ筋肉痛も弱まってきたので
ゆるく行ってみようと思い山へ。
三日月山〜長谷ルート〜ダムサイト
山なら土なのでいいかと思ったけど、
三日月山にのぼるあいだに
筋肉痛が再燃してしまいました( ̄◆ ̄;)
最後のつづらおれは「アイタタ、アイタタ」
とよちよちくだり、
ダムサイトもよちよち走っては歩いて進みました。
8.3km
9月20日木曜日
一日雨。
でも夜にはあがったので、ちょろっと走りに出ました。
香椎宮の境内で、流しを何回もして
動きの練習をしました。
なかなかうまくいきませんでした。
走り方がわからん( ̄◆ ̄;)
硬直がクセになってる( ̄◆ ̄;)
十数年間の故障の後遺症。
一筋縄ではいかないみたいだなあ。
何年かかかるのかなあ。
9月21日金曜日
三日月山〜長谷ルート〜ダムサイト
まあまあうまく動けて、
山の中ではなかなかにラクに気持ちよく走れました。
のぼりもだいぶすいすい駆け上がれるようになってきました。
動きはともかく、走力はついてきたみたいです。
が、クモの巣がやたら多い!
このクモさんたちががんばって働いてて
クモの巣だらけ!
ぬあっ!
でぇっ!
ぎえっ!
だぁっ!
と、ちょっと進むとクモの巣がからんできます( ̄◆ ̄;)
用心してるつもりなのに見えないんですよね。
まあ、近眼で老眼のおばさんに見えるくらいじゃ
虫をつかまえられないですよね┐( ̄ヘ ̄)┌
で、枝を拾って顔の前で振りながら進みましたが
それでもからんできてしまいます。
鉄塔下のところなんか、
もはやクモの巣銀座と化してます。
ぜんぜん進めん( ̄◆ ̄;)
走るなんてできません。
すっかり戦意喪失です。
クモの巣にHPを吸い取られてしまった模様です。
木の枝をブンブン振り回しながら山を歩いて、
いったいわたしはなにしに来てるんだ?
冒険か?
ぜんぜん練習にならず( ̄◆ ̄;)
ようやくつづらおれに来てくだりだしたら、
どうやら雨で土がやわらかくなったせいか、
イノシシがほじくりかえしたらしく、
道が荒れ放題で、くだりにくい!
木にすがろうとしたら、幹にたくさんでっかい毛虫( ̄◆ ̄;)
ひえぇ〜〜〜〜!!!
からだじゅうクモの巣だらけで
気分的にぼろぼろになって下山しました。
でも、なんでか40分程度で来れました。
ダムサイトは走り歩きでほぼキロ9分で進みました。
8.3km
今月合計249km
6月の末に三日月山登頂500回に届いたんですが
その後はあまり山に来ておらず、
きょうでまだ519回目でした。
山はきのこがさかりです。
でも、クモの巣も盛り( ̄◆ ̄;)
しばらく行きたくない気分です(- -;)
そろそろ筋肉痛も弱まってきたので
ゆるく行ってみようと思い山へ。
三日月山〜長谷ルート〜ダムサイト
山なら土なのでいいかと思ったけど、
三日月山にのぼるあいだに
筋肉痛が再燃してしまいました( ̄◆ ̄;)
最後のつづらおれは「アイタタ、アイタタ」
とよちよちくだり、
ダムサイトもよちよち走っては歩いて進みました。
8.3km
9月20日木曜日
一日雨。
でも夜にはあがったので、ちょろっと走りに出ました。
香椎宮の境内で、流しを何回もして
動きの練習をしました。
なかなかうまくいきませんでした。
走り方がわからん( ̄◆ ̄;)
硬直がクセになってる( ̄◆ ̄;)
十数年間の故障の後遺症。
一筋縄ではいかないみたいだなあ。
何年かかかるのかなあ。
9月21日金曜日
三日月山〜長谷ルート〜ダムサイト
まあまあうまく動けて、
山の中ではなかなかにラクに気持ちよく走れました。
のぼりもだいぶすいすい駆け上がれるようになってきました。
動きはともかく、走力はついてきたみたいです。
が、クモの巣がやたら多い!
このクモさんたちががんばって働いてて
クモの巣だらけ!
ぬあっ!
でぇっ!
ぎえっ!
だぁっ!
と、ちょっと進むとクモの巣がからんできます( ̄◆ ̄;)
用心してるつもりなのに見えないんですよね。
まあ、近眼で老眼のおばさんに見えるくらいじゃ
虫をつかまえられないですよね┐( ̄ヘ ̄)┌
で、枝を拾って顔の前で振りながら進みましたが
それでもからんできてしまいます。
鉄塔下のところなんか、
もはやクモの巣銀座と化してます。
ぜんぜん進めん( ̄◆ ̄;)
走るなんてできません。
すっかり戦意喪失です。
クモの巣にHPを吸い取られてしまった模様です。
木の枝をブンブン振り回しながら山を歩いて、
いったいわたしはなにしに来てるんだ?
冒険か?
ぜんぜん練習にならず( ̄◆ ̄;)
ようやくつづらおれに来てくだりだしたら、
どうやら雨で土がやわらかくなったせいか、
イノシシがほじくりかえしたらしく、
道が荒れ放題で、くだりにくい!
木にすがろうとしたら、幹にたくさんでっかい毛虫( ̄◆ ̄;)
ひえぇ〜〜〜〜!!!
からだじゅうクモの巣だらけで
気分的にぼろぼろになって下山しました。
でも、なんでか40分程度で来れました。
ダムサイトは走り歩きでほぼキロ9分で進みました。
8.3km
今月合計249km
6月の末に三日月山登頂500回に届いたんですが
その後はあまり山に来ておらず、
きょうでまだ519回目でした。
山はきのこがさかりです。
でも、クモの巣も盛り( ̄◆ ̄;)
しばらく行きたくない気分です(- -;)