RunRunTako

takoのラン日記

この練習いいぞ!

2021年10月01日 13時01分32秒 | ランニング
けさはまずスロージョグでご近所徘徊・・・
と思ったけど、国分寺のグラウンドで練習することにしました。
2周ほどとろとろ走って埒が明かない感じがして
流しをするほうがいいんじゃないかと思い、
40mの流しを25回しました。
徐々に問題点がわかってよくなってきて
正常と言っていい走りができました〜ヽ(・∀・)ノ
真ん中あたりのギザギザのところが流しの部分です。

この練習いいぞ!
短く走るので走ってる間に疲れてフォームがくずれることはないし
いまのはここがよかった、つぎはここを気をつけよう、
などと小刻みに問題を検討できるし
反復練習にもなるし
なによりもまともなランニングのペースで
走れることのうれしさがあります(^^)
なんせまともなペースじゃまだ100mをちょっと超えるくらいしか
体力がもちませんからね(;・∀・)
でも、1回走るたびに休めば25回で1kmに届かせられます(^^)
この練習を続けていけば、
だんだんに走行距離を伸ばせるかもしれません。

んで、一旦帰って
今度はウォークで岩屋城址に行きました。
これはさきほどのラン練でからだが動くようになったのと
問題点がわかってきたのもあって
最初からなかなかいい感じで歩けました。
きょうはこれまでに増して、問題点がよくわかって
しかもそれを修正することができました。
そして、正常と言っていい歩きができるようになりました〜ヽ(・∀・)ノ

これが、100%いつもうまくできるようになれて
しかもなんの心配もなくあたりまえに
なにも考えなくても自然にできるようになったときが完治!
ということなんだなあ。
そうなれそうな期待が持てる練習になりました(  ̄▽ ̄)
秋っぽい
もっと朝焼けが映えてたんですが
写真じゃうまく撮れないなあ。

まぶし〜
自撮り(ちがうか)
政庁後でコーヒー休憩。
けさは秋らしい爽やかな風が吹いてて気持ちよかったです(^^)
坂本集落をのぼって
坂本ルートを少しのぼって国分に出ました。
お、捕まえたかな?

お散歩は約8km、ランは2.6kmでした。
あと、筋トレをがんばりますっ (  ̄^ ̄)ゞ