RunRunTako

takoのラン日記

快晴の山練

2021年10月05日 17時09分56秒 | ランニング
昨夜は1時頃からしばらく眠れなくなり
朝は6時近くにやっと起き出しました。

朝練は山へ。
今日も快晴(^^)
岩屋城址から
馬責め〜増長天〜焼米ヶ原〜遠見所へ
ちょくちょく走りました。
う〜ん、ちょっと硬くなってて内転傾向が出ます。
でものぼりでキロ7分台で走れてうれしかったです(^^)
ほんの数メートルですが(^^;)
遠見所から見た三郡山系
立花山系

遠見所〜焼米ヶ原〜馬責め〜車道〜岩屋城址下
途中、日曜日に坂本ルートで会った人に教えてもらった植物を
ウロウロ探してみました。
オケラというのですが、これかなあ?

車道でノーブレーキでの下りのランの練習をしてみましたが
イマイチでした(- -;)
走りでも歩きでもくだりがむずかしいです(;・ω・)
動きはイマイチでしたが、天気が良くて気持ちいいです(^^)
坂本集落のどん詰まりまでのぼって
坂本ルートに入って国分に出ました。
4分台で駆け下ってるのが車道部分かな。
一瞬ですね(;・∀・)
距離は全部で約10kmでした。

まだまだ安定的にいい状態を維持できないです。
まあ、ちょっとずついい状態の時間が増えていったらいいかなと思います。
それと、気持ち的には内転しても仕方がないと
鷹揚に構えてたらいつのまにか内転が弱まることもあるので
気持ちがだいじってことですね。

きょうはスタートが遅かったので帰りは9時をすぎてしまい
すでに暑くなってきてました。
今週いっぱいは真夏日になる日がまだあるみたいですね(^^;)
15日くらいに雨が降ってそれ以降
ぐっと涼しくなるようですね。
涼しくなってほしいような
涼しくなるのは寂しいような(´・ω・`)
でも、ロングにはいい気候になりますね(^^)