ただいま〜!
さきほど帰ってきました〜( ̄▽ ̄)ノ
たくさんの人に支えていただいて
個展を無事に終了することができました。
今回の個展の目的はいくつかありました。
それは、日頃お世話になっている取引先の方に実際にお会いして
ご挨拶をすることと、
いつも描いている時代物以外の
人物描写、ノスタルジックな世界の描写をするようなお仕事や
子供向けのお仕事につながるきっかけを持つことと、
なかなかお会いできない同業の方にお会いすることと、
終活のために絵を売ることでした。
日頃お世話になっているお取引先の
T書店のK川さんやK島さん、S学館のN田さん、G冬舎のM下さん、F葉社のY上さん、N村さん、S潮社のK林さん、ブックデザイナーのT井さん、S木さん、フリー編集者のM澤さん、デザインプロダクションのN西さんとS尾さん等々が来てくださり、
たくさんお話をすることができました(^^)
また、絵本編集のK談社のO平さんがSNSを見て来てくださったり
イラストレーターのSトウさんが感動して
F館書店のH野さんやY北さんやI見さんにぜひ見に来てと連絡してくださり、
翌日来てくださって、いずれ絵本の制作を頼みたいと
言っていただけました(^^)
ブックデザイナーのS木さんからも時代物以外で
今度お願いしたいと言っていただけました(^^)
また、あのあこがれのイラストレーター浅賀行雄さんが来てくださり、
たくさんお話できました(^^)
敬愛するイラストレーター影山徹さんも来てくださり、
仕事のいろいろをあれこれお話できました(^^)
ほかにもイラストレーター仲間が来てくれて
いろいろ話せてうれしかったです(^^)
あと、大学卒業以来40年ぶりに
大学時代の友人が来てくれました(^^)
絵は4枚ご購入いただけました。
ポストカードもまだ集計が出てないですが
けっこう売れました。
ありがたやーm(_ _)m
というわけで、目的としていたことが
ちゃんととげられました(^^)
コロナ禍でしたが、開催してよかったなと思いました(  ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/2e539b27f428ec5d9634aa7cc5683966.jpg)
ホテルからの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/3c0444b2cf48a79e84ff26da2fb21f2a.jpg)
新国立競技場が近かった。
猫ひろしさんに会いました。
ちょっとお話することができました。
なにげに紳士でなんとなくかっこよかった(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/c07018b66a364d2ec5fc6bb99713c74d.jpg)
最終日の様子。
コロナじゃなければ、もう少し気軽に来てもらえたのかなと思うけど、
タイミング的には仕事の幅を広げたいと思い悩んでいたので
いまでよかったと思ってます。
東京で個展をするのは仕事の営業のためなのですが、
でも、とってもたいへんです( ̄◆ ̄;)
なのでもう、
東京で個展をすることはないかなあと思ってます。
地元では、原画を見たいという友人たちのために
原画展をいつかしようかなと考えてます。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/70/2826fbf4fb81cdee3fec4f869d3c5292.jpg)
撤収を手伝いに来てくれたラン友たちに
焼き肉で打ち上げしてもらいました(  ̄▽ ̄)
またあしたからがんばります!
仕事もランも(^^)
いろいろな出会いがあり、実りのあった個展になったのですね。
よかったです~(≧▽≦)
また前を向いて頑張っていきましょう。
はい。開催してよかったです。
はい。またこれからもがんばります(^^)/